スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミンストレルの特徴
ミンストレルは味方の攻撃力や防御力の上昇を得意とする、サポート向けのジョブです。
サポートがメインのジョブなので攻撃力は高くありません。攻撃面は他のジョブで補いましょう。
ミンストレルの強いところ
味方の攻撃力/防御力を上昇させて戦闘を有利に進める事が可能
ミンストレルの得意武器は「楽器」です。楽器は味方の攻撃力を増加させたり、防御力を増加させたりすることができます。
味方が敵に与えるダメージが増加し、敵から受けるダメージが減少するため、戦闘を有利に進めることが可能になります。
また、敵によってはステータスダウンの効果が効きづらい敵がいる可能がありますが、味方へのステータス上昇はかならず効果を発揮します。
そのため、ミンストレルはサポート役として非常に優秀なジョブといえます。
ミンストレルの装備可能武器
「楽器」による味方の強化が得意
ミンストレルが得意武器とする「楽器」は、味方のステータスを上昇させるスキルをもっています。味方のステータスが向上することにより、戦闘を有利に進めることが可能になります。
魔書を装備すれば、敵の弱体化も可能!
「楽器」による味方の強化だけでなく、「魔書」を装備することにより、敵の弱体化を行うこともできます。一人で敵の弱体化と味方の強化の両方が可能なため、戦闘中はひたすらサポートスキルを使用することになりますが、戦闘を大きく有利にすることができます。
得意武器 | 楽器 |
---|---|
装備可能武器 | 楽器/魔書/魔具/祈祷 |
総評
サポート特化だが、戦闘の要になる優秀なジョブ!
ミンストレルは、味方を強化するサポートに特化したジョブです。
序盤は敵が弱いため、味方のステータス上昇はそれほど重要ではありません。
しかし、モノガタリを進めて、敵が強くなってくるにつれ、味方の強化や、敵のステータス弱体化が攻略において重要な要素となってきます。
パーティに一人は必要になるジョブのため、優先的に育てておきましょう。
攻撃は他のジョブに任せよう!
「楽器」は非常に効果が強力なため、攻撃ではなくサポートをメインで行うことになります。「魔書」を装備しておけば、敵を弱体化することもできるため、一人で味方の強化と敵の弱体化の2役を行うことができるようになります。
「魔具」を装備してもそれほど攻撃力は高くならないため、攻撃は他のキャラクターにまかせて自身はサポートに徹するのがおすすめです。
スポンサーリンク
ミンストレルのおすすめキャラクター
グレーテル/ミンストレルしか実装されていない
SSレア「虚妄の提琴」を入手することで、「グレーテル/ミンストレル」のジョブを解放することができます。
現在、実装されているミンストレルは、グレーテルのみとなっています。
ジョブの解放条件がSSレアの武器のため、解放の難易度がかなり高く、貴重なジョブとなっています。
その分、ジョブスキルのステータス補正も高く、優秀なジョブとなっています。
「虚妄の提琴」を入手した場合は、最優先で「グレーテル/ミンストレル」を育成しましょう!

ミンストレルのおすすめ武器
古代王朝の提琴、封戒の水音
「古代王朝の提琴」「封戒の水音」はスキルにより、味方複数の物理防御と魔法防御の両方を上昇させることができます。敵から受けるダメージが一気に減り、パーティの耐久力が上がるため、非常に優秀な武器といえます。
また、1つの武器で物理防御と魔法防御の両方を上昇することができるため、敵が物理攻撃と魔法攻撃のどちらの攻撃を行ってもダメージを減らすことができるため、使い勝手が非常に良いです。
どちらもSSランクの武器となっていますが、両方とも持っていた場合は、両方ともかならずメイン武器にセットしておきましょう。
ミンストレル一覧と解放条件
SSレア「虚妄の提琴」を入手することで、「グレーテル/ミンストレル」のジョブを解放することができます。
現在はグレーテルのみしか実装されていませんが、今後のアップデートで追加されていくことが予想されます。
キャラ | 解放条件 |
---|---|
ヘンゼルグレーテル | 虚妄の提琴を入手 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください