スポンサーリンク
スポンサーリンク
敵の種類について
敵の種類は7種類
シノアリスに出現する敵には7種類の敵がいます。
種類ごとに物理攻撃に弱い、魔法攻撃に弱いなどの特徴があります。有効な攻撃を調べて大ダメージを与えましょう。
種類ごとに4属性の敵がいる
また、敵ごとに属性が決まっており「火」「水」「風」「無」のいずれかの属性を持っています。
敵の弱点属性で攻撃することで、より多くのダメージを与えることができます。
敵の情報を確認する方法
モノガタリの選択画面で敵のアイコンを長押しすると、敵のタイプや属性を確認することができます。
攻略に詰まったときや、高難易度のモノガタリに挑戦するときは事前にチェックしましょう。
下記画像の例だと、種類がプラント、属性は水属性であることが分かります。

スポンサーリンク
敵種類ごとの特徴と倒し方
敵の種類ごとにどうやって攻略するべきかを解説します。
攻略で重要となる要素は、「攻撃方法」と「弱点属性」の2つです。
攻撃方法は物理攻撃と魔法攻撃のどちらか
攻撃の種類は大きく分けると物理攻撃と魔法攻撃の2種類となります。
敵の種類ごとに物理攻撃と魔法攻撃でどちらが有効かが決まっています。
弱点属性で攻撃すればダメージがアップする
敵には属性が付いているため、弱点属性の武器で攻撃することも有効です。
属性相性は「水→火→風→(水)」の3すくみとなっています。
敵の種類と有効な攻撃
敵の種類ごとに有効な攻撃と、弱点は下記となります。
弱点が両方となっている敵は、物理・魔法のどちらでも与えるダメージは大差ありません。攻撃力が高い武器で攻めましょう。
種類 | 弱点 | 特徴 |
---|---|---|
オーク | 魔法 | 物理攻撃が高く、攻撃速度も速い |
ハウンド | 物理 | 攻撃速度が速く、防御力が低い |
バード | 物理 | 攻撃力・防御力アップを使用する |
ゴースト | 物理 | 敵のHPを回復する |
リザード | 両方 | 広範囲の魔法攻撃を使用する |
ゴーレム | 両方 | 攻撃力が高い。属性相性のダメージ倍率が高い |
プラント | 魔法 | 攻撃力・防御力ダウンのデバフを使用する |
バードとゴーストは優先して倒す
敵の中で厄介なのは、強化スキルを持つ「バード」とHP回復スキルを持つ「ゴースト」です。放置すると難易度以上に敵が強くなるため、優先して倒しましょう。
どちらもHPは高くないため、倒しやすい敵です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください