【にゃんこ大戦争】「みくみく歌謡祭」の攻略とおすすめキャラ【ランキングの間】
「にゃんこ大戦争」にのランキングの間「みくみく歌謡祭」の攻略情報を記載しています。「みくみく歌謡祭」に出現する敵の情報をもとに、攻略ポイントやおすすめ編成を解説しています。「みくみく歌謡祭」を攻略する際の参考にしてください
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2020年3月9日 17:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「みくみく歌謡祭」のステージ情報と出現する敵
開催期間 | 3/9(月) ~ 3/23(月) |
---|---|
報酬 | ネコカン×30 リーダーシップ |
敵の属性と出現タイミング
敵キャラ | 属性 | 出現タイミング |
---|---|---|
初音ミク | ![]() | ランキング用の敵 |
桜ミク | ![]() | 城HPと連動 複数回出現 |
鏡音リン&レン | ![]() | 城HPと連動 複数回出現 |
スポンサーリンク
「みくみく歌謡祭」の攻略おすすめキャラ
「みくみく歌謡祭」では、「白い敵」と「浮いてる敵」が出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。
「白い敵」に強いキャラ
「浮いてる敵」に強いキャラ
壁役のおすすめキャラ
範囲攻撃のおすすめキャラ
長射程のおすすめキャラ
「みくみく歌謡祭」の攻略パーティ編成
パーティ編成例
基本は白い敵や浮いてる敵に強いキャラを優先して編成しましょう
スポンサーリンク
「みくみく歌謡祭」の攻略ポイント
低コストキャラを量産して攻略する
「みくみく歌謡祭」では、「柏餅2.0(メタルな敵)」が強敵となります。「みくみく歌謡祭」に出現する「柏餅2.0」はそこまでHPが高くないので、低コストキャラを量産して倒すことが可能です。
「柏餅2.0」を「クリティカル」で倒す
「勤労感謝スペシャル」のイベント限定敵キャラ「柏餅2.0」は、「メタルな敵」属性を持っています。「クリティカル攻撃」で倒しましょう。
全体的に長射程
ここではボス級では桜ミクと鏡音リン&レンが遠方範囲攻撃なので城との距離もあってほとんど避けることができません。火力を出せるキャラで素早く倒すか吹っ飛ばすや動きを止めるを無効化するキャラで戦いましょう。
「白い敵」や「浮いてる敵」対策をする
取り巻きはすべて「白い敵」、ボス級のキャラはすべて「浮いてる敵」なのでそれぞれに対応したキャラを連れていきましょう。
壁キャラは3~4体用意する
このステージはスコアを競うので、低コストの「壁キャラ」が多すぎるとスコアを増やすことができません。しかしいなければ前線が崩壊するのである程度連れていきましょう。
「みくみく歌謡祭」の立ち回り
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 壁キャラでザコ敵を倒してお金を稼ぎつつ城にダメージ |
2 | 出てきたボス級のキャラを素早く処理していく |
3 | 前線がきつそうなら下げつつ処理していく |
4 | 敵の城を攻撃すると敵が出現したおして最後まで繰り返す |
序盤はお金をある程度稼ぐ
敵の城を攻撃するまでは、強い敵が出てこないので安全にお金を稼げます。ある程度稼いで大型キャラが生産できる余裕が出てきたら生産して城をたたきましょう。
城を攻撃して敵を倒すを繰り返す
敵の城を攻撃して一定ダメージが蓄積したら敵が出現します。ダメージを与えすぎないように注意しながら繰り返していきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください