にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前のステージ次のステージ
VSバイソン(中級)-

「VSバイソン(超激ムズ)」のステージ情報

開催期間11月1日(金)~11月15日(金)
報酬得点により変動

「VSバイソン(超激ムズ)」に出現する敵キャラ

敵キャラ解説
わんこ白い敵
一定時間おきに出現
ゴリさん白い敵
一定時間おきに出現
フルぼっこ白い敵
一定時間後に出現
ブラッゴリ黒い敵
城を攻撃すると一定時間おきに出現
殺意のわんこ黒い敵
一定時間おきに出現
コアラッキョ白い敵
城を攻撃すると出現
バイソン白い敵
城を攻撃すると出現

スポンサーリンク

「VSバイソン(超激ムズ)」の攻略ポイント

波動対策をする

城をたたくと出現する「コアラッキョ」は、波動攻撃をしてきます。波動ストッパーがないと波動がキャラを貫通して複数の味方にダメージを与えられてしまうので、ねこタコつぼなどの波動ストッパ―がいれば優先的に入れておきましょう。

城の攻撃前にお金を貯める

城を攻撃するまでは、ボスの「バイソン」や強力な敵である「コアラッキョ」は出現しません。アタッカーを生産しすぎないよう注意しながら、お金を最大まで貯めましょう。

壁キャラは3~4体用意する

ここでは、長射程の「バイソン」を押しとどめるために、低コストの壁役が必要です。壁役を3~4体編成することでとめどなく壁役を出し続けられます。

「VSバイソン(超激ムズ)」の立ち回り

手順解説
1壁キャラでザコ敵を倒してお金を稼ぐ
2アタッカーを生産して反撃開始
3敵の城を攻撃するとボスと「コアラッキョ」が出現
4波動対策アタッカーでコアラッキョを倒す。
5超車体アタッカーでボスを倒す
6そのまま敵の城を落とす

序盤はお金を最大まで稼ぐ

敵の城を攻撃するまでは、黒い敵以外の強い敵が出てこないので安全にお金を稼げます。最大までお金を貯めて、アタッカーを生産してから敵の城を攻撃しましょう。

城の攻撃後はコアラッキョを優先して倒す

敵の城を攻撃するとボスや黒い敵、コアラッキョが出現しますが、コアラッキョが長射程の波動攻撃をしてきてとても厄介なのでコアラッキョを優先して倒しましょう。

スポンサーリンク

「VSバイソン(超激ムズ)」のおすすめキャラ

「VSバイソン(超激ムズ)」では、「白い敵」と「黒い敵」が出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。

「白い敵」に強いキャラ

「黒い敵」に強いキャラ

壁役のおすすめキャラ

範囲攻撃のおすすめキャラ

長射程のおすすめキャラ

パーティ編成

パーティ編成例

波動対策は必須です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク