ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「任務8-4」攻略情報

推奨レベル50
先生レベルの上げ方
地形屋内
地形適正の攻撃倍率
攻撃属性ノーマル
防御属性重装甲

「任務8-4」ドロップ報酬

周回おすすめ度★★★☆☆

ドロップする装備とTier

スポンサーリンク

「任務8-4」攻略おすすめ編成

このステージでは重装甲の敵しか出てくることはないので持っている貫通キャラをできるだけ入れて弱点を突けるアタッカーを増やして戦いたいです。
このステージでは基本メイン部隊が敵処理を担当するので、サブ部隊よりもメイン部隊の火力は高くしておき、また戦車が多いので単体にも火力を出せるツルギのようなアタッカーがおすすめです。

「任務8-4」貫通(メイン)タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
正月アル

正月アル

水着ウイ

水着ウイ

ツルギ

ツルギ

「任務8-4」貫通(サブ)タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
ノノミ

ノノミ

モモイ

モモイ

ハスミ

ハスミ

スポンサーリンク

「任務8-4」のパズル攻略のやり方

手順やること
1左にメインを
右にサブを配置
2どちらも右上に進んでワープ
3先にメインと
サブを入れ替えて右に進む
4サブは右のワープで戻る
5メインはそのままボス直行
サブはその前に下の雑魚を倒す

パズルの動かし方のポイント

相互ワープが右のマスにあり、最初にワープした後に相互ワープで戻って下の敵を倒すことができるので、効率よく動かすならどちらもワープした後にサブだけワープで戻して下を倒す方がメインが早くボスにつけます。
ボスは「!」がついていないので、メイン部隊は右に行った後はボスに直行することでボス戦を行ってクリアすることができます。

「任務8-4」星3クリアのコツ

しっかり回復を積む

メインを左にすることでサブ部隊は下の敵しか倒さなくてよく、そこのステージではあまり硬い敵が出てこないのでとても楽となっています。
メインは他のステージよりも多めの4戦闘を1つで行わないといけないので、火力はもちろんしっかり体力を回復できる範囲アタッカーがほしいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク