【ブルアカ】水着マシロは引くべき?ガチャの当たりと使いみち【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「水着マシロ」は引くべきなのかを解説しています。水着マシロの総力戦・戦術対抗戦・合同火力演習の各評価、水着マシロの強いところと弱いところ、水着マシロのリセマラでの評価、水着マシロの総力戦適正や育成優先度、水着マシロは即戦力になるのか・将来性があるキャラなのかを記載しているので、水着マシロのガチャを引くべきかどうか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年5月19日 13:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水着マシロ評価 |
---|
![]() マシロ(水着) |
リセマラ/最強キャラランキングまとめ | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
水着マシロは引くべき?ガチャの当たり評価
水着マシロは戦術対抗戦での活躍が特に目立つ神秘タイプのスペシャル枠アタッカーです。バフをかけづらいのでストライカー枠のアタッカーと比べると火力は劣りますが、そのぶん場バフ・デバフによる支援能力に長けているのが特徴です。
イベントではそこまで強いわけではないので優先度が高いというわけではありませんが、水着マシロにしか出来ないこともあるので、キャラ選択の幅を増やしたいなら引きましょう。
水着マシロはこんな人におすすめ |
---|
戦術対抗戦の回避アタッカーに対抗したい |
神秘のアタッカーをさらに増やしたい |
戦術対抗戦の回避アタッカーに対抗したいなら引きたい
水着マシロは戦術対抗戦において、味方の命中値バフ効果とEXスキルによる回避値デバフによって、回避型のタンクを強烈にメタることができる性能です。
戦術対抗戦はレベルは80以上ないと上位に勝つのはなかなか難しいのですがタンクをツバキに依存しているプレイヤーをカモにすることができるのが強いです。戦術対抗戦は毎日の積み重ねが大事なコンテンツなので、上位に入って戦術対抗戦コインを稼ぎたい方は引いておきましょう。
神秘のアタッカーをさらに増やしたいなら引いてもOK
水着マシロはイベントや総力戦では目立った活躍をすることは少なめです。ただ、引ければ「ゴズ」「シロクロ」といった総力戦の特殊装甲ボスに起用が可能で、今後も相手の回避が高いコンテンツが出てきた場合は活躍が見込めます。
貴重なスペシャル枠の神秘アタッカーでもあるので、神秘アタッカーが足りていない場合は引いても良いでしょう。
スポンサーリンク
同時開催中のガチャとの比較
水着マシロのピックアップガチャは、同じく限定の水着アズサと、恒常の水着ヒフミのガチャと一緒に開催されています。
水着マシロは最近では似たような性能のキャラも出てきたものの、サポート面が優秀な回避タンク狩り向けの性能という面では未だに貴重です。汎用的に神秘ボス対策がしたいなら水着アズサ、貫通範囲アタッカーが欲しいなら水着ヒフミがおすすめなので、基本的には戦術対抗戦を重視するなら水着マシロを引くのがおすすめです。
水着マシロと性能と役割が似ているキャラ
水着マシロはスペシャル枠の戦術対抗戦向けのキャラと枠が競合し、ヒーラーを除いた1枠を取り合うことが多いです。
ナギサとイロハは主に範囲攻撃でタンクごと攻撃することが多くタンクを的確に倒すのが狙いの水着マシロと比べると集団殲滅能力に長けています。
マシロは同じキャラだけあって似た性能で、あちらは軽装備に強いです。そのため、戦術対抗戦でツバキを対策したい時に引くのがおすすめです。
水着マシロはリセマラで狙うべき?
水着マシロは貴重な神秘アタッカーで味方を補助する能力も回避デバフ・命中バフ・会心ダメージ率バフと複数揃っているので、頼りになる場面が多いです。
しかし神秘タイプが欲しいのは任務10章からなので、リセマラで狙っても即戦力にはなってくれません。また、よりキャラの手持ちが重要な総力戦では水着アズサが手軽に火力を出せるので、水着アズサのリセマラを優先したほうが良いかもしれません。
水着マシロの使いみちとおすすめコンテンツ
水着マシロは総力戦では神秘ボスであればどれでも出番がありますが、基本的には戦術対抗戦への起用になるでしょう。
適当にやっていてもある程度は報酬を獲得できるコンテンツではあるものの、日課の戦術対抗戦で勝てるなら石やコインの差はどんどん大きくなっていきます。
そのため、既に総力戦や任務向けのキャラが充分に揃ってきて、戦術対抗戦で上位を目指したくなった上級者におすすめのキャラとなっています。
強いポイント |
---|
戦術対抗戦で回避タンクにめっぽう強い |
単体出現の総力戦ボスでサポート兼アタッカーとして採用可能 |
任務で神秘アタッカーの数を増やしたい時に有効 |
戦術対抗戦で回避タンクにめっぽう強い
回避値を下げてから高倍率で攻撃するEXスキルや、アタッカーの強化ができるノーマルスキル、回避タンクに対して有利になる命中値バフのサブスキルなど、戦術対抗戦でほぼ戦う回避タンクに強いスキルが揃っています。
特にツバキは回避タンクのうえに入手しやすいことから起用されることが多いので、::ツバキをワンパンできる水着マシロは戦術対抗戦において、タンクのメタとして採用するのが良いでしょう。
単体出現の総力戦ボスでサポート兼アタッカーとして採用可能
EXスキルによる回避率デバフは総力戦ではそこまで刺さる機会はありません。しかしキャラの数自体が少ない神秘タイプが有利な総力戦では、単体高倍率スキル持ちというだけでもありがたい性能です。
水着アズサ狙いですり抜けてきて手持ちキャラが少ない場合・または総力戦の多凸を前提にする場合は、ゴズ・シロクロといった単体出現のボス相手にスペシャル枠で採用しても良いでしょう。
任務で神秘アタッカーの数を増やしたい時に有効
任務では15章で2つ以上、ハード15-3ではなんと3つの神秘編成を求められる場面があります。
神秘キャラをそこまで編成出来ることは少ないので、スペシャル枠でも神秘アタッカーがほしいという場合は水着マシロに声がかかります。任務攻略においては命中バフや回避デバフはあまり活きてきませんが、単純に高倍率のEXスキルを持っているというだけでも起用する価値があるでしょう。
スポンサーリンク
水着マシロは優先して星上げ(凸)するべき?
戦術対抗戦で使うなら星上げしておきたい
水着マシロはPvPである戦術対抗戦で強いキャラなので、勝ちたいのであれば星上げをしてステータスや支援値を強化しておきたいです。
現在開催中の戦術対抗戦は屋外で水着マシロが得意としている地形なので、固有武器の星3まで上げれば回避タンクを容易に倒せるタンクキラーとして活躍してくれるでしょう。
水着マシロの文字は熟達証書でも交換できますが、非常に時間がかかるので、できればピックアップガチャで神名文字を入手しておきましょう。
水着マシロと副次的に引いておきたいキャラ
水着マシロは戦術対抗戦に強いキャラなので、一緒に戦術対抗戦向けのキャラを引き当てるのが理想です。トップメタでコスト増加効果を持つシュンや、同じくスペシャル枠のイロハ、ヒビキなどが引ければキャラ選択の幅が広がるでしょう。
また、すり抜けで水着アズサが来た場合は天井交換を水着マシロ・または神名文字100個に回せるので、そちらを引けた場合もラッキーです。
コメント