ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「戦術対抗戦」攻略おすすめ編成

戦術対抗戦はPvPなので絶対の正解はないです。勝率の高い編成を組むことはできるのですが、相手から編成を見られる以上は100%勝利することは不可能です。
ただし環境で強いキャラや、流行っているキャラを対策することはできるので、使用率が跳ね上がることが予想できる「イオリ」や対策キャラの「マリナ」をメタっていくことを意識して編成を組みましょう。

「戦術対抗戦」防御側おすすめ編成

イオリを受けることを意識してマリナを編成、さらに弱点を突かれずある程度は耐えられるアツコを編成しています。ナギサの範囲攻撃がかなり厄介でどうしてもイオリを落とされることはあるので、防衛率が低いと感じたらタンクを3キャラに増やしましょう。

「戦術対抗戦」の星2キャラ中心の「防御編成」

前提として低レア時は防衛編成の勝率はどうしても低くなります。戦術対抗戦はメタに合ったキャラを固有武器解放してナンボといえる環境なので、勝てる確率が高くないことは覚悟しないといけません。
モモイとミドリを組ませれば相手のタンクを持続ダメージで倒していきやすいので、あとはタンクをセリナで回復しつつ耐えてくれるのを祈っておきましょう。

「タンク」4人編成の「防御編成」

タンク4人の編成で強引に守りを固めて耐久、さらに出せば非常に有利なイロハ、もしくはミノリでの殲滅を試みます。タンク同士の打ち合いに強いキャラは必須なので、火力重視のタンクである水着ミヤコを採用するのが良いでしょう。
また、フィーバータイムに入ると押し負けるので、ヒーラーを減らしてスペシャル枠のアタッカーを増やすのも手です。

スポンサーリンク

「戦術対抗戦」攻撃側おすすめ編成

攻撃側は相手の編成を3人以上確認することができるので、固定の編成を組むよりは相手のキャラを見て編成することを考えたいです。イオリ・ナギサは低コストで高火力攻撃を行うことができるので、水着シロコを入れた速攻編成での攻略を目指しましょう。
隠れる場所がやや少ないので、今回はシュンが若干不利な環境となります。また、敵が固まりやすいことから、正月ハルナならワンパンを狙えることもあります。

「戦術対抗戦」の星2キャラ中心の「攻撃編成」

戦場が狭いので、ムツキの地雷設置は意外とヒットを狙いやすいです。また、横幅が狭めなのでジュンコのEXスキルでまとめて攻撃することも狙っていけます。タンクはユウカとツバキしかほぼ選択肢がないので、イオリ相手にほぼ完封されてしまうのは諦めも肝心です。

「戦術対抗戦」の「防御側編成」の組み方のコツ

防御側の編成はこちらの編成が3キャラバレるので勝つのが難しいです。タンクは最低でも2人必要であり、EXスキルに頼ることなく高い耐久性能を持つマリナやアツコ、ユウカなどを採用していくようにしましょう。

防御編成でおすすめのタンク
マリナ

マリナ

アツコ

アツコ

ユウカ

ユウカ

ツバキ

ツバキ

水着ミヤコ

水着ミヤコ

エイミ

エイミ

アタッカーはスペシャルのキャラを編成する

タンクのみの編成は相手を倒し切ることができないので、特化した専用編成でない限りは基本的に不利です。守っているだけでは勝てないので、なるべく相手のアタッカーを早期に対処できるアタッカーをセットで編成しましょう。
特にスペシャル枠の範囲アタッカーは攻撃範囲が広いので、タンクごと相手のアタッカーを落とす目的でおすすめです。

「防御側」編成でおすすめのアタッカー
ナギサ

ナギサ

正月ムツキ

正月ムツキ

ユズ(メイド)

ユズ(メイド)

スポンサーリンク

左側に「メタキャラ」を配置する

ストライカーの1枠目はどれだけ順位が上がっても相手に必ずバレます。ここをシュンやイオリのような環境キャラにしておけば相手に実質的に情報を渡さないことになるので、攻める側が攻めるのをためらうことにつながります。
また、環境キャラがいない場合でもタンク以外のキャラにしておくと、タンクが攻撃を耐えやすいです。

おすすめの「メタキャラ」
シュン

シュン

イオリ

イオリ

ユウカ

ユウカ

「ストライカー」と「スペシャル」の攻撃タイプを別にする

スペシャル枠にアタッカーを入れる場合は相手にこちらの攻撃タイプの一部がバレた状態になります。ここでストライカーのアタッカーの攻撃タイプとスペシャル枠のアタッカーが被っているとタンクで容易に対策されるので、ストライカーとスペシャル枠の攻撃タイプはなるべくバラバラにしましょう。

「戦術対抗戦」の「攻撃編成」の組み方のコツ

戦術対抗戦で攻撃側に回る場合は、見えている情報を推測して装甲相性を考え、さらに間違いなく採用されるであろうメタ(環境)アタッカー・タンクへの対策が必要となってきます。
イオリやミノリは入れるだけで強いほか、環境に多い爆発に強い応援団コトリ、出せば勝ちを拾える正月ハルナやイロハなどもおすすめです。

攻撃編成ででおすすめのアタッカー
イオリ

イオリ

ミノリ

ミノリ

応援団コトリ

応援団コトリ

正月ハルナ

ハルナ(正月)

ナギサ

ナギサ

イロハ

イロハ

「タンク」と「アタッカー」を2体ずつ編成

攻撃側はタンクを2枚入れて後ろのアタッカーを保護するのが大事です。ただし攻撃側は相手のキャラが3人見えているというアドバンテージが存在するので、タンクの編成は2枚までに抑えて、左上のキャラの弱点を突けるアタッカー+対策タンクに強いアタッカーというように組むのが良いでしょう。
たとえば、軽装備キャラが見えている場合はストライカーは爆発+神秘にする、といった具合です。

後方攻撃ができるアタッカーを編成

戦術対抗戦ではタンクで守りつつ、後ろにいるキャラで攻撃するというのが基本戦術です。タンクだけを狙う編成だと勝率が著しく下がってしまうので、後衛を巻き込んで攻撃できる正月ムツキや、後衛を直接攻撃するシュンなど、相手のBACK配置のアタッカーに対応できるアタッカーを入れるようにしましょう。

後方攻撃できるキャラ
シュン

シュン

正月ムツキ

正月ムツキ

水着ハナコ

水着ハナコ

コストを重くしすぎない

見落としがちな点なのですが、コストが重いキャラで固めるとスキルが渋滞して防御側に返り討ちにされます。戦術対抗戦では任意タイミングでのスキル使用が不可能なので、重いコストのキャラは発動さえすれば高確率で勝てるイロハのように、数を抑えて編成するようにしましょう。

「戦術対抗戦」編成キャラの育成

戦術対抗戦はPvPであり、かつこちらの使用キャラと相手の使用キャラは平等な条件ではありません。レベル・スキル・装備・固有武器を含めて育成をしっかり進めないとそもそも不利なので、勝率を上げるためには育成を進めることが大事です。特に、レベルは最大でないとレベル差補正で一方的に不利になるので、シーズン開始時のカンストレベル(シーズン6で87)まで上げておきたいです。
ただし戦術対抗戦向けのキャラは基本的に総力戦には向いていない事が多いので、総力戦と対抗戦で併用できるツバキや水着シロコ、ミカといったキャラを育成し、他のキャラは必要なだけ育成するのも良いでしょう。

「ツバキ」の育成方針

ツバキは星3になっていて装備が最低限育っていれば、とりあえず仕事をすることができるのが強いです。もちろん育成を進めた方が強くなるのですが、装備とレベルさえしっかりしていればタンクとしての役割は果たせます。
総力戦でも使っていける性能なので、余裕があればスキルや固有武器を強化しておきましょう。

スキルレベル
EXNSPSSS
Lv3~Lv7~Lv7~Lv4~
装備
シューズ
T8
カバン
T8
お守り
T7~
-
固有武器
無し~固有1
固有武器解放優先度

「マリナ」の育成方針

マリナはピンチ時に不死身になれるノーマルスキルが反則的に強いほか、EXスキルでの相手を押し込む効果も強いです。どちらも未育成でも機能しますが、回避アップ効果を含めてなるべく高くしておきましょう。固有武器は別になくても良いのですが、上位を目指すのであれば耐久が大きく上昇する星2にはしておきたいです。
また、どれだけ育成していてもミカの最終弾がヒットすればほぼワンパンされることには気をつけましょう。

スキルレベル
EXNSPSSS
Lv1~Lv10Lv7~Lv7~
装備
シューズ
T8
バッジ
T8
お守り
T7~
-
固有武器
無し~固有2
固有武器解放優先度

「水着シロコ」の育成方針

ある意味編成していれば仕事は終わりで、ノーマルスキルは育成状況に左右されずにコスト低下効果があります。最低限、サブスキルだけは10にしておきましょう。
アタッカーとしての役割を求めるなら装備やEXスキル、パッシブスキルも重要ですが、リソース不足の場合はいったん後回しでも大丈夫です。

スキルレベル
EXNSPSSS
Lv1~Lv1Lv1~Lv10
装備
グローブ
T8
カバン
T8
腕時計
T8
-
固有武器
無し
固有武器解放優先度

「シュン」の育成方針

ノーマルスキルのレベルが10になっていることは必須ですが、そこで育成を終えてしまっても問題ないといえばありません。ただしアタッカーとしても後衛狙いで非常に優秀なので、サブスキルやパッシブスキルはぜひ強化しておきましょう。
装備を強化すれば軽装備や特殊装甲のアタッカーはほぼワンパンできますが、EXスキルは強化してもほぼ火力が上がらないので、放置して構いません。

スキルレベル
EXNSPSSS
Lv1Lv10Lv7~Lv10
装備
グローブ
T8
ヘアピン
T7~
腕時計
T8
-
固有武器
無し
固有武器解放優先度

「ミカ」の育成方針

戦術対抗戦は基本的に単体アタッカー・高コストアタッカー・前に出るアタッカーは向いていないのですが、全部満たしているのに戦術対抗戦適性が高いという無法キャラです。
確定会心からのEXスキルは必殺の火力があるので、EXスキルと火力に関わる帽子と腕時計は必ず最大強化しておきましょう。他のスキルやバッジは強化すればするほど勝率に貢献するので、貫通総力戦のためにもできるだけ強化を進めておきたいです。

スキルレベル
EXNSPSSS
Lv5Lv4~Lv4~Lv1~
装備
帽子
T8
バッジ
T7~
腕時計
T8
-
固有武器
無し~固有3
固有武器解放優先度

「戦術対抗戦」新シーズン開催情報

戦術対抗戦は11月8日でシーズン5が終了してシーズン6に移行しました。地形は屋外から屋内に変化しているので、屋内適性の高いキャラの火力が大幅に上がります。また、戦場が非常に狭いので、範囲攻撃が活躍することも予想されます。
シーズン初期を乗り切ればある程度メタは固まってくるので、有望株のキャラであるイオリやイロハを確保したり、ナギサを育成しておいても良いでしょう。

地形新シーズン開始日
屋内戦11/8(水)

「戦術対抗戦」新シーズンからの攻略ポイント変更点

シーズン6は「Trip-Trap-Train」で登場したマップでの対抗戦を行います。さらに屋内適性になったことでイオリ・イロハの火力が大幅に上昇しています。
地形適性を見るだけでなく、マップの形状を理解することで強い編成を組めるので、まずは初期の混沌とした環境のうちに自分の手持ちの中で環境とマッチしているキャラを選んでおくと良いでしょう。

戦場が非常に狭い

シーズン6は電車内ステージなので非常に戦場が狭く、広い円形範囲攻撃ならほぼフィールドの横範囲をカバーしきることができます。遮蔽物も多くはないので、アタッカーがタンクを抜いて前に出てしまう可能性もあるのが厄介です。
前に出るキャラは早々にタンクごと攻撃されるので、アタッカーはスペシャル枠か、バック配置のキャラを中心に使いましょう。

対策おすすめキャラ
ナギサ

ナギサ

モエ

モエ

ミノリ

ミノリ

「屋内適性S」のキャラが大活躍する

戦術対抗戦の有用アタッカーであるイオリが久々に得意地形での出番です。また、イロハやナギサも屋内適性が高いので、火力役として非常に有利です。アタッカーとして輝くということは対策が必須でもあるということなので、自分が使ってどのキャラを倒しづらかったかを気にしながら編成を組みましょう。

対策おすすめキャラ
イオリ

イオリ

イロハ

イロハ

ナギサ

ナギサ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】ドレスアルの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説|3周年【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み|3周年【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク