【ブルアカ】特定の条件で火力がアップするキャラ【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の特定の条件で火力がアップするキャラ(アタッカー)についてまとめています。 特定の条件で火力がアップするキャラの使い所や、強いところについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年5月22日 22:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
特定条件で火力がアップするアタッカー
キャラ | 属性 |
---|---|
火力アップの条件 | |
![]() ドレスヒナ | 爆発 |
・敵が「軽装備」の場合 ・戦闘場所が「屋内」の場合 | |
![]() シロコテラー | 爆発 |
・自己強化スキル発動時 ・NSや通常攻撃で大ダメージ | |
![]() 制服ネル | 貫通 |
・EXスキルを使用する回数が増えるほど ・中長期戦 | |
![]() マキ | 貫通 |
・特定のボス「ビナー」に対して | |
![]() 水着イズナ | 神秘 |
・特定のボス「ゴズ」に対して ・高頻度の被会心デバフ付与 | |
![]() 正月ムツキ | 神秘 |
・戦闘が長引くほど(長期戦) ・固有武器星2以上で防御力無視 | |
![]() マコト | 貫通 |
・敵の数が多いほどEXの火力が増加 | |
![]() ニヤ | 爆発 |
・敵の数が多いとEXダメージが増加 | |
![]() カンナ | 貫通 |
・EXスキルのダメージ蓄積と使用タイミング ・防御デバフや貫通特効付与 | |
![]() カリン | 神秘 |
・敵が「超大型」サイズの場合 | |
![]() ナギサ | 爆発 |
・EXで軽装備の敵には防御デバフ付き ・爆発タイプの会心ダメージを強化 |
スポンサーリンク
特定条件で火力がアップするキャラの使い道
「ナギサ」は総力戦/大決戦の
1凸目で使うのがおすすめ
ナギサはEXスキルで低コストの範囲攻撃が可能で、特に軽装備の敵に対しては防御デバフも付与できます。また、味方の爆発タイプの会心ダメージを強化するスキルも持っており、総力戦や大決戦の序盤で敵の数を減らしたり、後続のアタッカーの火力を底上げするのに役立ちます。そのため、1凸目の編成で主力アタッカーをサポートしつつ、自身もダメージを出す役割としておすすめです。
ナギサの性能はこちら |
---|
![]() ナギサ |
「ガイドフィーナ」「制服カリン」は
2凸目で使うのがおすすめ
ガイドフィーナは敵のHPが少ないほど火力が上がる特性を持ち、制服カリンは超大型の敵に対してEXスキルで絶大な火力を出せます。これらのキャラクターは特定の状況下で非常に高いダメージを期待できるため、総力戦や大決戦で敵のHPがある程度削れた後の2凸目以降の編成で、フィニッシャーとしての役割を担うのがおすすめです。状況を見極めて投入することで、効率的にボスを討伐できます。
ガイドフィーナの性能はこちら |
---|
![]() ガイドフィーナ |
「ミカ」は条件問わず常時強い(最強)
ミカは全ての攻撃が確定で会心となり、敵の残りHPが多いほどEXスキルのダメージが増加するという強力な特性を持っています。固有武器を強化することで貫通特効も得られ、多くのコンテンツで最高クラスの火力を発揮します。そのため、特定の条件に左右されにくく、どのような状況でも安定して高いパフォーマンスを期待できる最強クラスのアタッカーと言えます。
ミカの性能はこちら |
---|
![]() ミカ |
特定条件で火力がアップするキャラは強い?
状況次第では戦況が覆るほどの
攻撃倍率をたたき出す
特定条件で火力がアップするアタッカーは、その条件が満たされた場合に通常時を大きく上回るダメージを与えることができます。例えば、ドレスヒナは軽装備の敵に対してダメージが2.6倍になったり、ミカは敵のHPが多いほどEXスキルの倍率が跳ね上がります。これらのキャラクターは、総力戦や大決戦といった高難易度コンテンツにおいて、適切な場面で起用することで戦況を有利に進め、ボスを効率的に討伐するための鍵となります。火力の高さとEXスキルのコストの低さを兼ね備えたキャラは、幅広いコンテンツで活躍できます。
コメント