【ドラゴンボールレジェンズ】「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価
「ドラゴンボールレジェンズ」に「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントの入手方法と性能評価について詳しく記載しています。 「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントのスロット1/2/3の効果や、おすすめの使い道、厳選の必要性などについても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年5月13日 8:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「ウルトラロゼ」のおすすめの使い方 |
---|
![]() ウルトラロゼ |
「ウルトラロゼ専用」
プラチナフラグメントの性能評価
「ウルトラロゼ専用」 プラチナフラグメントの評価 |
---|
SS |
攻撃力が現環境トップクラスのステータス補正
ウルトラロゼの専用プラチナフラグメントは、打撃・射撃攻撃力50%以上と破格級の伸び率を持っています。
また、攻撃力以外にも打撃・射撃防御力も50%上昇するため、全体のステータス量がかなりアップします。
手札補充+射撃アーツコストダウンの効果が強力
ウルトラロゼの専用プラチナフラグメントは、場に出たときに手札が3枚以下ならカードを1枚ドローでき、更に与ダメ60%アップや射撃アーツ10減少も同時に発動するので、コンボ継続力と瞬間火力が大幅にアップします。
ユニゲ最大時に手札3枚以下ならカード2枚ドロー
ユニゲが最大になると、手札が3枚以下ならカードを2枚ドローするため、連続攻撃が可能です。
敵が究極・覚醒アーツやライジングラッシュを発動した際に、味方全体の待機カウントを10短縮できるため、ピンチの状況時の切り替えし性能も高いです。
スポンサーリンク
「ウルトラロゼ専用」
プラチナフラグメントの使い道
「未来編パーティ」で使用するのがおすすめ
「強大な敵パーティ」で使用するのがおすすめ
「ウルトラロゼ専用」
プラチナフラグメントの厳選は必要?
厳選は不要
ウルトラロゼ専用プラチナフラグメントは、厳選の必要がありません。
ウルトラロゼの専用フラグメントは全てのスロットが固定値で設定されているので、入手した時点で最大性能を発揮します。
「ウルトラロゼ専用」
プラチナフラグメントの入手方法
プラチナフラグメント獲得ミッションで入手可能
「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメント獲得ミッションで入手可能です。
2030年1月まで長期間開催されているので、ゆっくり入手しましょう。
「ウルトラロゼ専用」
プラチナフラグメントの基本情報
スロット1の効果 |
---|
基礎体力25% |
基礎体力:+25% |
基礎打撃攻撃力:+50% |
基礎射撃攻撃力:+50% |
基礎打撃防御力:+50% |
基礎射撃防御力:+50% |
スロット2の効果 |
場に出た時、手札が3枚以下の場合、 カードをランダムに1枚ドロー |
与ダメージ60%アップ(発動回数1回) |
射撃アーツコスト10ダウン (発動回数1回) |
スロット3の効果 |
ユニークゲージが最大値になると、 手札が3枚以下の場合、 カードをランダムに2枚ドロー |
自身が場にいる時、敵が究極・覚醒アーツ、 またはライジングラッシュを発動した際、 味方の待機カウントを10カウント短縮 |
コメント