ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ウルトラロゼ」の評価

リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点8.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
タグサイヤ人
未来
神の気
強大な敵
エピソード未来トランクス編

「ウルトラロゼ」の性能

強いところまとめ
必殺アーツによる敵の状態強化効果消去と強力なデバフ・状態異常付与。
ユニークゲージ最大時、打撃アーツ使用で究極アーツをドロー可能(2回まで)。
打撃アーツに対する特殊カバーチェンジ(必殺追撃可能)が強力です。
体力50%以下で場に出た際、敵全体のメインアビリティを封印(5カウント)。

必殺アーツによる戦況コントロール

ウルトラロゼの必殺アーツは、敵の状態強化効果を消去するだけでなく、ヒット時に敵全体に被ダメージアップやアーツコストアップ、さらに強出血や強毒、確率で麻痺といった複数の強力なデバフと状態異常を付与します。これにより、相手の有利な状況をリセットし、戦況を有利に進めることができます。

ユニークゲージと究極アーツによる圧倒的火力

自身がアーツカードを使用する度にユニークゲージが増加し、最大時には打撃アーツ使用後に究極アーツ「神舞葬鎌斬」をドローできます(2回まで)。この究極アーツは踏ん張り無効効果も持ち、非常に高いダメージを期待できます。ユニークゲージ最大時の特殊カバーチェンジ無効もコンボ継続に貢献します。

多彩な妨害能力と継戦能力

打撃アーツに対する特殊カバーチェンジ(必殺追撃可能)や、カバーチェンジ時の敵メインアビリティ封印、敵の攻撃終了後のドラゴンボール減少など、多彩な妨害能力を持ちます。また、対峙する度に体力回復、ユニークゲージ最大時や体力50%以下での特殊アーツ使用時、メインアビリティ使用時にも体力回復が可能で、継戦能力も高いです。

状態異常時の追加効果と高い攻撃性能

敵が状態異常の場合、自身が打撃・必殺・究極アーツを使用する度に与ダメージアップや敵の必殺アーツ封印といった追加効果が発動します。元々の与ダメージアップ値も非常に高く、対峙時のドロー速度アップや気力回復、コスト9の打撃アーツなど、攻撃面でもトップクラスの性能を誇ります。

専用プラチナフラグメントによる大幅強化

ウルトラロゼには専用のプラチナフラグメントが実装されており、これを装備することで基礎ステータスが大幅に向上します。さらに、場に出た時のカードドローや与ダメージアップ、ユニークゲージ最大時の追加カードドロー、特殊カバーチェンジ無効化といった強力な効果が付与され、元々高かった性能がさらに引き上げられました。これにより、以前にも増して強力なキャラクターとして環境に影響を与えています。

スポンサーリンク

「ウルトラロゼ」におすすめのフラグメント

ウルトラロゼの性能を最大限に引き出すには、フラグメントの選択が非常に重要です。特に専用プラチナフラグメントは必須級の性能を誇ります。その他、打撃攻撃力や究極与ダメージを強化するフラグメントもおすすめです。

フラグメント効果
専用プラチナフラグメント体力・攻防50%UP。場に出た時与ダメUP
「このオレこそが最強だ…」打撃・射撃攻撃力UP。必殺与ダメも。
「【覚醒】きみはここにいるんだ!」基礎体力UP。打撃・射撃防御も強化。
「強敵を見据える眼差し」基礎打撃攻撃力UP。究極与ダメもUP。
「目覚めるな…!!」(悟飯&トランクス専用だが汎用性高)体力・打攻・射防UP。バランス強化。

「ウルトラロゼ」と相性のいいパーティ編成

「ウルトラロゼ」PvP向けおすすめ編成

ウルトラロゼは「未来」や「神の気」、「強大な敵」といった強力なタグを持つため、これらのタグを持つキャラクターと組ませることでZアビリティの恩恵を最大限に受けられます。特に打撃攻撃を強化するキャラクターや、耐久力を補えるキャラクターとの相性が良いです。

スポンサーリンク

「ウルトラロゼ」の
使い方と立ち回り(コンボ)

「ウルトラロゼ」の
状況・目的ごとの立ち回りのポイント

ウルトラロゼを最大限に活かすためには、ユニークゲージの管理、必殺アーツによるデバフ付与、そして状態異常の敵に対する追撃を意識した立ち回りが重要です。プラチナフラグメントの効果も考慮し、積極的に攻めていきましょう。

状況・目的効果的な使い方と立ち回り
ユニークゲージを溜めて究極アーツを狙うアーツ使用でゲージを溜め、最大時に打撃から究極アーツに繋ぐ。
必殺アーツで敵を弱体化させるカバチェンから必殺を当て、状態異常とデバフを付与する。
状態異常の敵を集中攻撃する強出血などの敵に対し、打撃・必殺・究極で追加効果を発動。
カバーチェンジで相手のコンボを妨害する打撃カバチェンで必殺追撃を狙い、敵のメインアビも封印。
体力50%以下からの逆転を狙う場に出た時のメインアビ封印や体力回復、手札破棄で粘る。
プラチナフラグメント装備時場に出た時のドローや与ダメUP、特カバ無効を意識して立ち回る。

「ウルトラロゼ」のおすすめコンボルート

ウルトラロゼのコンボは、必殺アーツによる状態異常付与を起点とし、ユニークゲージ最大時の究極アーツや、状態異常の敵への追加効果を活かしたものが強力です。プラチナフラグメントによる強化もコンボの継続性や火力向上に繋がります。

手順使用アーツ・立ち回り
1カバーチェンジから必殺アーツを発動し、敵に状態異常を付与。
2状態異常の敵に対し、打撃アーツや射撃アーツで追撃する。
3特殊アーツを使用し、打撃・必殺アーツをドローしコンボ継続。
4ユニークゲージが最大の場合、打撃アーツから究極アーツに繋ぐ。
5究極アーツの踏ん張り無効を活かし、確実にダメージを与える。
6メインアビリティで属性相性不利を無効化し、攻勢を強める。
7敵の攻撃終了後、ドラゴンボールを減少させライジングを遅延。
8プラチナフラグの効果で、場に出た際にカードをドローし攻め手を増やす。
9ユニゲ最大時の特カバ無効を利用し、安全にコンボを継続する。
10ライジングラッシュは、確実に仕留められる状況で使用する。

「ウルトラロゼ」のPvPでの対策方法

対策おすすめキャラ対策方法
LL孫悟飯ビースト(YEL)

UL悟飯ビースト

属性有利、カウンター。高火力で制圧。
LLクウラ(最終形態)

最終形態クウラ
(SP/GRN)

サイヤ人特攻。必殺アーツ封印も有効。

「ウルトラロゼ」の原作再現

アニメ「ドラゴンボール超」の未来編で出現した姿の再現

ウルトラロゼは、アニメ「ドラゴンボール超」の"未来"トランクス編に登場したゴクウブラックの変身形態「超サイヤ人ロゼ」をULTRAレアリティで再現したキャラクターです。その禍々しくも美しい姿や、冷酷非道な戦いぶり、そして特徴的な気の鎌を振るう技などが、ゲーム内の演出や能力に色濃く反映されています。

「ウルトラロゼ」の入手方法

「URこの美しき薔薇色」から排出

ウルトラロゼは、主に「ULTRARISING-この美しき薔薇色-」といった特定の期間限定ガシャから排出されるULTRAキャラクターです。LEGENDSLIMITEDキャラクターよりもさらに排出率が低く設定されているため、入手難易度は極めて高いと言えます。ピックアップ期間を逃さず、集中的にガシャを引く必要があります。Zパワー2,000個で出現するため、引ければ限界突破は進めやすいです。

「ウルトラロゼ」のアーツ/アビリティ/ステータス

「ウルトラロゼ」のアーツ

アーツカード効果
打撃アーツ【強出血付与】敵に打撃ダメージ。ヒット時、敵に「強出血」を付与する。コスト9と非常に軽い。
射撃アーツ敵に射撃ダメージを与えます。遠距離からの主要な攻撃手段です。
特殊アーツ自身の気力回復、打撃・必殺アーツをドロー(2回)、敵全体に被ダメアップ付与。
必殺アーツ「神裂演舞」敵に特大ダメージ。敵の状態強化効果消去、敵全体に被ダメアップ・アーツコストアップ、敵に強出血・強毒・確率で麻痺。
究極アーツ「神舞葬鎌斬」敵に超特大ダメージ。発動時、究極与ダメアップ(3回)、踏ん張り無効、能力強化・状態強化消去。

「ウルトラロゼ」のメインアビリティ

メインアビリティ効果
美しき薔薇色の鉄槌究極アーツカード「神舞葬鎌斬」を次にドローする。自身の体力を30%回復し、気力を50回復。自身の属性相性不利を20カウント無効化。

「ウルトラロゼ」のZアビリティ

レベル効果
Ⅰ(★5)バトル時、「タグ:未来」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を28%アップ。
Ⅱ(★7)バトル時、「タグ:未来」または「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を30%アップ。
Ⅲ(★10)バトル時、「タグ:未来」の究極・覚醒与ダメージを3%アップ&「タグ:未来」または「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を38%アップ。
Ⅳ(★14)バトル時、「タグ:未来」の究極・覚醒与ダメージを5%アップ&「タグ:未来」または「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を42%アップ。

「ウルトラロゼ」のユニークアビリティ

ユニークアビリティ効果
歪んだ正義を執行する神対峙する度にドロー速度アップ・気力回復・体力回復。ユニークゲージ最大時、与ダメアップ、特殊カバチェン無効、打撃アーツ使用で究極ドロー(2回)。敵の攻撃終了後、ドラゴンボール1つ減らす(2回)。
気高き孤高の神打撃アーツに対し特殊カバチェン(必殺追撃)。カバチェン時、敵手札1枚破棄、被ダメ不利無効、ドロ速ダウン、メインアビ封印。体力50%以下で場に出た時、敵手札3枚破棄、敵全体のメインアビ封印(5カウント)、自身体力回復。

「ウルトラロゼ」のステータス特性

戦闘力全キャラクターの中でもトップクラスの総合戦闘力を誇り、特に打撃攻撃が高いです。
体力高水準であり、アビリティによる回復も豊富で、継戦能力に優れています。
物理攻撃極めて高く、ゲーム内でも屈指の打撃アタッカーです。コスト9の打撃アーツも強力。
射撃攻撃打撃攻撃ほどではないものの、十分な火力を持ち、バランスの取れた攻撃が可能です。
物理防御高めの数値で、Zアビリティやフラグメントでさらに強化可能です。
射撃防御物理防御と同様に高めで、相手の攻撃をしっかりと受け止められます。
クリティカルステータス自体は標準的ですが、アビリティやフラグメントで補強できます。
気力回復対峙時やアビリティで気力を回復しやすく、アーツの回転率も高いです。

全キャラ一覧

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL界王拳 孫悟空(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLベジータ(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】PvP最強キャラランキングと環境キャラの対策|2025年6月更新

【ドラゴンボールレジェンズ】「7周年アニバーサリーアドベンチャー」の効率的な進め方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年メダルの効率的な集め方

スポンサーリンク

スポンサーリンク