ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バーダック(SP/YEL)
(ZENKAI覚醒後)の評価・強いところ

リセマラ評価B
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点8.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・メアビで気力回復と
 与ダメアップ
・必殺アーツコストダウンと
 必殺与ダメアップの相性が良い
・場に出てサイヤ人がいると
 与ダメアップと被ダメカットに
 アーツカードドロー 
・YELかつ劇場版編のキャラを
 大きく強化できる
バーダック(SP/YEL)のZENKAI覚醒での強化点
場に出たときにアーツカードをドロー
必殺アーツコストダウン
YELかつ劇場版編のキャラを強化

場に出たときにアーツカードドローが追加

強化されたところとしてユニアビでの場に出たときの効果が追加され、与ダメアップと被ダメカットのバフに加えてドロ速アップが追加されました。
これにより火力が上がった状態でアーツを手元にたくさん残せるので場に出てからコンボにつなげることで大ダメージを出していくことができます。

必殺アーツコストダウンで得意な必殺を撃ちやすく

また他の強化内容としては必殺アーツコストダウンが効果に追加されることになりました。
元々バーダックにはカバーチェンジ時に必殺与ダメアップを持っていることで必殺アーツを使った高火力攻撃が強力な点です。
それに必殺アーツコストダウンで気力を気にせず撃つことができるようになることで覚醒前よりも安定してダメージを伸ばせるようになりました。

YEL/劇場版編のキャラを強化

ZENKAIアビリティではYEL/劇場版編のキャラを強化することができるようになりました。
現状YEL/劇場版編のキャラはかなり増えてきており、新しいキャラであるLL孫悟空(SP/YEL)などが追加されたことでYEL/劇場版編縛りでのパーティもとても組みやすくなっています。
それでも強いキャラはそこまで多くはないのでキャラがそろっている人はやってみてもいいでしょう。

バーダック(SP/YEL)
(ZENKAI覚醒前)の評価・強いところ

与ダメアップを多く持つ

特殊アーツ、メインアビリティ、ユニークアビリティ2つに与ダメージアップを持ちます。特にカバーチェンジ時には必殺与ダメージを75%アップします。また、戦闘不能になるとサイヤ人の体力回復と与ダメージをアップさせます。

サイヤ人と相性が良い

ユニークアビリティのどちらもサイヤ人関連のアビリティです。また、Zアビリティでサイヤ人の基礎打撃攻撃力を上げれるのでパーティに組み込むときはサイヤ人と一緒に組ませましょう。

スポンサーリンク

バーダック(SP/YEL)の使いみち

バーダック(SP/YEL)
おすすめフラグメント

バーダック(SP/YEL)はZENKAI覚醒前と基本的な強みは変わらずカバーチェンジで相手の攻撃を受けつつ必殺火力を上げて必殺アーツでダメージを出すことができるキャラです。
なのでフラグメントは基本的な打撃射撃攻撃力アップに加えて必殺技火力アップを持っているフラグメントを使えば大きく火力を伸ばすことができます。

バーダック(SP/YEL)のおすすめフラグメント
救出されたサイヤ人
かつてない超決戦
な…なんてやつだ!!

バーダック(SP/YEL)と相性の良いキャラ

バーダック(SP/YEL)はZENKAIアビリティで劇場版編とYEL属性のステータスを大きく上げることができるのでLL孫悟空(SP/YEL)やLL超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&ベジータ(SP/YEL)などのキャラを中心に使っていきたいです。
またバーダック(SP/YEL)はサイヤ人がいることで自分の火力や被ダメカットをおこなえるきゃらなのでLL孫悟空(SP/YEL)などのサイヤ人タグを持っているキャラの方が優先度が高いです。

バーダック(SP/YEL)の入手方法

バーダック(SP/YEL)はかなり昔のキャラとなっているので恒常ガチャから入手ができるようになっているキャラです。
昔のピックアップとしては超時空ガチャやウルトラライジングなどでピックアップされることがあるのでそこまで待ってから引いた方が手に入れやすいです。

スポンサーリンク

バーダック(SP/YEL)
アーツ/アビリティ/ステータス

バーダック(SP/YEL)のアーツ

アーツカード効果
打撃コスト19
打撃(衝撃属性)
射撃コスト29
射撃(気力減少)
リベリオントリガーコスト50
敵に衝撃属性の特大ダメージを与える。
発動時、自信の与ダメージを15%アップ(10カウント)
発動時、自信の手札を全て破棄する。破棄したアーツカードの枚数に応じて、自身の必殺与ダメージがアップする。

1枚:必殺与ダメージを10%アップ(3カウント)
2枚:必殺与ダメージを20%アップ(3カウント)
3枚:必殺与ダメージを35%アップ(3カウント)
怒りに燃える力コスト19
自身の体力を15%回復&気力を30回復。カードをランダムに1枚ドローする。更に戦闘不能なバトルメンバーがいると、以下の効果を発動する。

・敵の手札をランダムで2枚破棄する
・自身のバニシングゲージを60%回復(発動回数3回)
リベンジャーアサルトコスト20
敵に衝撃属性の特大ダメージを与える。
発動時、自身に以下の効果を発揮する。

・究極与ダメージを50%アップ(3カウント)
・敵が発動する「被ダメージカット」の効果を50%マイナスする能力強化効果を付与する(3カウント)
・自身の攻撃時、敵の「体力が0になった時、体力を回復する」効果を無効にする(3カウント)

※突進時射撃アーマー

バーダック(SP/YEL)
メインアビリティ

きさまは絶対に許さねぇ・・・!
究極アーツカード「リベンジャーズアサルト」を次にドローする。
自身の体力を25%回復&気力を30回復
自身に敵がカバーチェンジ時に発動する専用のアクションを無効化する状態強化効果を付与する(10カウント)
敵全体に「体力回復量50%ダウン」の能力低下効果を与える(50カウント)

使用条件:25カウント経過後

バーダック(SP/YEL)
Zアビリティ

レベル効果
1バトル時、「タグ:サイヤ人」の基礎射撃攻撃・防御力を35%アップ&「タグ:バーダックチーム」の基礎体力最大値を13%アップ

バーダック(SP/YEL)
ユニークアビリティ

孤高のリベンジャー
バトル開始時、自身に以下の能力を発動する。

・与ダメージ90%アップ(消去不可)
・被ダメージ35%カット(消去不可)
・状態異常を無効にする(60カウント)(消去不可)

敵の攻撃終了時、以下の効果を発動する。

・次に発動する自身のアーツの与ダメージを30%にアップ(重複不可)
・自身のアーツカードドロー速度を2段階アップ(10カウント)(重複不可)
・敵全体に交代禁止を付与する(3カウント)

味方が1人戦闘不能になると、自身に以下の効果を発揮する。

・自身が受ける被ダメージの属性相性不利を無効化する(消去不可)
・自身の体力が0になった時、一度だけ体力を25%回復する(消去不可)
渇望する力
自身が場に出てから、4カウント経過する毎に自身に以下の効果を発動する。

・与ダメージを10%アップ(発動回数7回)(消去不可)
・全アーツコストを1ダウン(発動回数7回)(消去不可)

射撃アーツの攻撃に対してカバーチェンジした場合、敵を遠距離まで吹き飛ばす(アシストアクション時発動可)

【追撃可能アーツ】
・必殺アーツ

自身が場に出ている時、敵が交代すると以下の効果を発動する。

・次に受ける自身の被ダメージを25%カット(重複不可)(敵のコンボ終了まで継続)
・味方の待機カウントを2カウント短縮(発動回数5回)
・敵の気力を25減少
-
-

バーダック(SP/YEL)のステータス

戦闘力1,455,280
体力2,472,824
物理攻撃248,413
射撃攻撃248,782
物理防御166,095
射撃防御165,585
クリティカル4,930
気力回復2,301

全キャラ一覧

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク