ファイナルファンタジーXIV
FF14攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クラフターの一覧
木工師

木工師

鍛冶師

鍛冶師

甲冑師

甲冑師

彫金師

彫金師

革細工師

革細工師

裁縫師

裁縫師

錬金術師

錬金術師

調理師

調理師

-
ギャザラーの一覧
採掘師

採掘師

園芸師

園芸師

漁師

漁師

錬金術師とは?

錬金術師

「武器」「薬品」「オーケストリオン譜」といったアイテムを製作できる

錬金術師は「武器」「薬品」「オーケストリオン譜」「ハウジングで使用する調度品」といったアイテムを製作できるクラスです。素材は主に、ギャザラーである「採掘師」で、入手する事ができます。

錬金術師が製作できるもの

  1. 武器
  2. 薬品
  3. ミニオン/マウント
  4. ハウジングの調度品
  5. オーケストリオン譜

スポンサーリンク

錬金術師のなり方(解放場所)

ウルダハの錬金術師ギルドでクラスを習得できる

クラフタークラスである「錬金術師」は、ウルダハ:ザル回廊(X:8.9 Y:13.6)にいるNPC「ディートリッヒ」のクエストを進める事で、錬金術師になれます。クリア報酬として、木工道具(主道具)の「ウェザードアレンビック」が貰えるので、これを用いて製作していきましょう。

NPCディートリッヒ
解放場所ウルダハ:ザル回廊(X:8.9 Y:13.6)

錬金術師の効率的なレベル上げ方法まとめ

レベルやり方
1~50・店売り素材で製作する
・ギルドリーヴをこなす
・毎日グランドカンパニー納品を行う
・簡易製作をする
・エンジニアマニュアルを使用して製作を行う
・イシュガルド復興コンテンツに参加する
・蛮族デイリークエスト「イクサル族」を毎日消化する
50~60・イシュガルド復興コンテンツに参加できるようになる
・蛮族デイリークエスト「モーグリ族」ができるようになる
・蒐集品納品ができるようになる
・お得意様取引(シロ・アリアポー)ができるようになる
60~70・蛮族デイリークエスト「ナマズオ族」ができるようになる
・お得意様取引(メ・ナーゴ)ができるようになる
70~80・ミーン工芸館クエストができるようになる
・お得意様取引(カイ・シル)ができるようになる

スポンサーリンク

錬金術師のレベル80までの効率的なレベル上げ

製作アイテムLv必要素材
ストーンゴールドエンチャントインク71-74ウォータークリスタル×6、硬金砂×3、シルクモスの鱗粉×1、岩清水×1
植物性にかわ75ウォータークリスタル×7、ヴァンパイアカップのつる×2、ヴァンパイアヴァインの樹液×2
強重曹76-79ウォータークリスタル×7、強ソーダ水×1、アラミゴ塩×1
剛力の幻薬×380ウォータークリスタル×7、ライトニングクリスタル×7、地下天然水×1、カブスの肉×2、スイートアリッサム×2、閃光の霊砂×1、暗闇の霊砂×1

ミーン工芸館取引もおすすめ

ミーン工芸館取引は、「大工房クエスト」として紹介されていた納品クエストです。5種類の科が存在し、対応するクラフター/ギャザラーでクエストを受注可能です。

錬金術師のレベル70までの効率的なレベル上げ

製作アイテムLv必要素材
キュプロエンチャントインク61-63ウォータークリスタル×3、にがり×1、鱗粉×4、 バーチ樹液×1
強錬精薬×362-65ウォータークリスタル×3、ライトニングクリスタル×3、ギラバニア鉱泉水×1、 ムードスードの角×2、 ロークワット×1、シュガービート×1
柿渋×366-69ウォータークリスタル×5、パーシモン×3、岩清水×1
スーパーポーション×370ウォータークリスタル×6、ライトニングクリスタル×5、岩清水×1、アリッサム×1、御形×1、葛根×1

錬金術師のレベル60までの効率的なレベル上げ

製作アイテムLv必要素材
ミスライトエンチャントインク51-54ウォータークリスタル×3、精霊銀砂×1、ディープアイの涙×1
瞬間にかわ55ウォータークリスタル×4、ワイバーンの翼膜×3、アーリマンの翼×2、ダルメルの唾液×2
ハードシルバー・エンチャントインク56-60ウォータークリスタル×4、ドラヴァニア天然水×1、硬銀砂×4、ダルメルの唾液×2

錬金術師のレベル50までの効率的なレベル上げ

製作アイテムLv必要素材
水銀1-9ウォーターシャード×1、辰砂×2
蜜蝋10-18ウォーターシャード×1、蜜蜂の巣×3
ジェリーオイル19-24ウォーターシャード×1、ジェリーフィッシュの傘×2
重曹25-32ウォーターシャード×2、ソーダ水×1、岩塩×1
ミスリルエンチャントインク33-39ウォーターシャード×4、霊銀砂×1、甲鱗の血×1
メガポーション×340-50ウォーターシャード×5、ライトニングシャード×5、蒸留水×1、ミスルトゥ×1、マグワート×1

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF14】オーボンヌ攻略まとめ

【FF14】マスクカーニバル攻略まとめ

【FF14】オーボンヌ装備(イヴァリースシリーズ)一覧と性能まとめ

【FF14】青魔道士の評価とラーニングできるアクション一覧

【FF14】「雷神シド」攻略とギミック解説【オーボンヌ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.