【グラブル】シルヴァの評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「シルヴァ」の評価を記載しています。「シルヴァ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「シルヴァ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年3月21日 13:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シルヴァの別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() シルヴァ
| ![]() 水着シルヴァ |
シルヴァの評価

評価点 | 8.5/10点 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力 |
簡易評価 | ・奥義火力が非常に高い ・奥義発動でアビリティ使用間隔が短縮 ・サブメンバーと交代しつつ援護射撃で追撃を行える |
シルヴァのステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 水 | ヒューマン | 銃 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1602 | 10990 | 久川綾 |
スポンサーリンク
強い点
奥義火力が非常に高い
シルヴァは3アビで即時奥義を使用可能で、さらに1アビで奥義ダメージを大幅に強化できます。装備が整っていなくてもダメージを出しやすいので初心者のうちは特に恩恵が大きいでしょう。
最終上限解放後の奥義効果でアビリティ使用間隔を短縮
最終上限解放後のシルヴァは、奥義効果で自身のアビリティの使用間隔を2ターン短縮できるようになります。元々高い頻度で奥義を発動できるので、1/3アビでの奥義強化や2アビのクリティカルUPをより早いペースで付与することが可能になります。
4アビで一時的にサブに引っ込んで援護射撃を行える
シルヴァがレベル100で習得する4アビは、3ターンの間一時的にシルヴァが5番目のキャラと交代し、交代したキャラの攻撃時に援護射撃を行います。援護射撃のダメージは入れ替わったキャラのダメージに依存するので、別属性のキャラの場合は効果が薄くなりますが、強力な強化効果を持つキャラを一時的に呼び出すなどの応用が効く効果です。
水キャラがクリティカル時にダメージ上限UP
レベル95で習得するサポアビにより、シルヴァがバトルメンバーにいる時に水属性キャラがクリティカルを発動させると、そのキャラのダメージ上限が上昇します。水属性はクリティカル特化がしやすいので、発動機会は多いでしょう。
弱い点
火力以外の役割が少ない
シルヴァは4アビでの交代を除くと、味方の強化や敵の弱体はほぼ行えません。攻撃が強力なボスや長期戦には不向きなので、別のキャラを編成することになるでしょう。
シルヴァの使いみち
奥義特化のアタッカー
シルヴァは1アビと3アビの併用で1ターン目から非常に高い火力を出すことができます。3アビで好きな時に奥義を撃てるので、敵の特殊行動発動ラインまで一気に削りたいときなどに役立ちます。
初心者でも高ダメージを狙える
シルヴァはヨダルラーハほどではありませんが、初心者の方でも大ダメージを狙えるキャラです。アサルトタイムに2ターン連続で奥義を発動したり、連戦のクエストでボス相手に奥義を発動したりといった使い方ができます。
相性の良い武器
武器 | 解説 |
---|---|
![]() 冬ノ霜柱 | ・奥義で確定クリティカル効果を付与 |
スポンサーリンク
シルヴァのLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの効果
効果量が小さいものの、発動機会は多めです。余裕があれば振っても良いでしょう。
シルヴァのLBサポアビ |
---|
敵の数が少ないほど自分の攻撃力UP |
LBのおすすめの振り方
奥義特化のため、奥義ダメージや奥義ダメージ上限を伸ばしていきましょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
シルヴァの奥義とアビリティ
シルヴァの奥義
ヒューネラルブリット |
---|
水属性ダメージ(特大) |
バリー・ブリット |
---|
水属性ダメージ(特大) 自分の回避率UP/アビリティ再使用間隔を2ターン短縮 |
シルヴァのアビリティ
イーグルアイ | |
---|---|
効果 | 自分の奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP/チェインバーストダメージUP/防御力DOWN |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 7ターン |
種類 | 強化 |
タクティシャン | |
---|---|
効果 | 自分のクリティカル確率UP |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 7ターン |
種類 | 強化 |
デッドスペシメン | |
---|---|
効果 | 自分が即座に奥義発動可能 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 7ターン |
デッドスペシメン+ | |
効果 | 自分が即座に奥義発動可能/奥義に水属性追加ダメージ効果付与 |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 7ターン |
種類 | 強化 |
ホープスナイプ | |
---|---|
効果 | 自分とサブメンバーの一人を3ターンの間入れ替える ◆入れ替わったあと援護射撃を行う |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン 使用可能:3ターン後 |
種類 | 強化 |
シルヴァのサポートアビリティ
静かな威圧 |
---|
奥義ゲージ上昇量UP(20%) |
正射必中 |
---|
敵の幻影・回避に関わらず奥義が命中する/水属性キャラがクリティカル発動時にダメージ上限UP |
最終上限解放での変化
Lv | 変更点 |
---|---|
最終 解放時 | 奥義が「バリー・ブリット」に強化 ・「自分の回避率UP/アビリティ再使用間隔を2ターン短縮」が追加 |
Lv90 | 3アビ「デッドスペシメン」が強化 ・「奥義に水属性追加ダメージ効果付与」が追加 |
Lv95 | サポアビ「正射必中」を習得 |
Lv100 | 4アビ「ホープスナイプ」を習得 |
シルヴァの入手方法
ガチャからSSR武器「ヴリスラグナ」を引くと加入します。
ヴリスラグナ | 武器種 | 銃 |
---|---|---|
スキル1 | 水属性キャラの攻撃力上昇(大)/メイン装備時に主人公のみ奥義ダメージ上限10%UP◆攻撃力上昇効果は「霧氷の攻刃」として扱う | |
スキル2 | 光属性キャラの攻撃力上昇(大) |
シルヴァの上限解放素材
シルヴァの最終上限解放素材
シルヴァのプロフィールと声優情報
シルヴァのプロフィール
年齢 | 27歳 |
---|---|
身長 | 173cm |
趣味 | お茶の飲み比べ(茶葉の入れ物が可愛いと嬉しい) |
好き | 温かいお茶、仕事明けの長風呂、銃工房の姉妹 |
苦手 | からかわれること、ソーン |
声優は久川綾さん
「久川綾」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「久川綾」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「久川綾」さんの代表作品 |
---|
美少女戦士セーラームーン(水野亜美/セーラーマーキュリー) カードキャプターさくら(ケルベロス) ハートキャッチプリキュア!(月影ゆり/キュアムーンライト) |
声優は久川綾さん
「久川綾」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「久川綾」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「久川綾」さんの代表作品 |
---|
美少女戦士セーラームーン(水野亜美/セーラーマーキュリー) ハートキャッチプリキュア!(月影ゆり/キュアムーンライト) |
コメント