【グラブル】栄光の証の入手方法と使いみち

グラブルの「栄光の証」について解説しています。「栄光の証」の入手方法や使いみちについて詳しく解説していますので、「栄光の証」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2019年4月28日 13:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
栄光の証の入手方法
イベント報酬
栄光の証はイベント報酬として多く入手できます。特に、シナリオイベントでは貢献度報酬として5つ入手できるほか、戦貨ガチャの1〜3箱目で4つずつ、4箱目以降で10個入手できます。
イベントのボスドロップ
多くのイベントのボスが、確率で栄光の証をドロップします。
高難易度クエストでドロップ
一部の高難易度マルチでは栄光の証がドロップすることがあります。
栄光の証の効率的な集め方
シナリオイベントの戦貨ガチャ
栄光の証は、シナリオイベントで戦貨ガチャを多く引くことで効率的に集めることができます。4箱目以降は1箱につき10個入手可能で、ボスからもドロップする、宝晶石や島素材などの副産物が多く入手できるなどのメリットがあるのも利点です。
スポンサーリンク
栄光の証の使いみち
キャラの上限解放
栄光の証は、SRキャラの上限解放、およびSRキャラとSSRキャラの最終上限解放時に使用します。
十天衆の加入
十天衆を加入させる際の「天星器」の強化の際に栄光の証が50個必要です。
究竟の証の交換
素材「究竟の証」の交換の際に、栄光の証が10個必要です。
コメント