【グラブル】「サイドワインダー」の評価とアビリティ

グラブル(グランブルファンタジー)のジョブ「サイドワインダー」の評価について解説しています。「サイドワインダー」のアビリティや取得条件、運用方法、おすすめLBについても解説していますので、「サイドワインダー」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年2月26日 12:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジョブの関連記事はこちら |
---|
ジョブ一覧 |
おすすめのジョブ取得順 |
サイドワインダーの評価
「アローレイン3」を習得する
サイドワインダーはレベル5で「アローレイン3」を習得します。敵全体に大ダメージを与えるうえに攻撃を25%DOWNさせる非常に強力なアビリティで、ミゼラブルミストとの重ねがけも可能です。
マスターボーナスで弱体成功率が3%UP
サイドワインダーのレベルを20にすると、主人公の弱体成功率が常時3%UPします。
サイドワインダーの運用方法
アローレインとマスターボーナス目当てで取得しておく
サイドワインダー自体はあまり強力なジョブではありませんが、「アローレイン3」とマスターボーナスがとても優秀です。ダークフェンサーの次に習得しておきたいところです。
スポンサーリンク
サイドワインダーのアビリティ
アビリティ
ライトウェイト2 | |
---|---|
効果 | 敵の全ての攻撃を回避/攻撃UP(特大) |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 5ターン |
EXアビリティ
アローレイン3 | |
---|---|
効果 | 敵全体に自属性ダメージ/攻撃DOWN(特大) |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 5ターン |
キルストリーク | |
---|---|
効果 | 敵の弱体効果の数に応じて大ダメージ |
効果時間 | - |
使用間隔 | 7ターン |
リミットアビリティ
スタディエイム | |
---|---|
効果 | 敵にスタディエイムを付与/奥義ゲージUP |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 5ターン |
チェンジ | |
---|---|
効果 | 自分とサブメンバーの一人を入れ替える |
効果時間 | - |
使用間隔 | 2ターン |
サポートアビリティ
精密射撃 | |
---|---|
効果 | 弱体効果の敵に対して攻撃UP |
ターゲッティング | |
---|---|
効果 | キルストリークのダメージUP/ターン短縮 |
スポンサーリンク
サイドワインダーの基本情報
クラス | 得意武器 |
---|---|
Class III | 弓 銃 |
レベルアップボーナス
ジョブレベル | ボーナス効果 |
---|---|
1 | 攻撃力+200 アビリティダメージ+3% |
5 | 攻撃力+200 アビリティダメージ+3% |
10 | 攻撃力+200 アビリティダメージ+3% |
15 | 攻撃力+200 アビリティダメージ+3% |
20 | 攻撃力+200 アビリティダメージ+3% |
マスターボーナス
マスターボーナス |
---|
弱体成功率+3% |
サイドワインダーの取得条件
取得条件 |
---|
マークスマン・レイダーLv20 300JP |
サイドワインダーのおすすめLB
クラス4を取得した後にLBを大量に消費するので、クラス3では振らないほうが良いでしょう。
おすすめLB | ||
---|---|---|
![]() 弱体成功率 | ![]() 攻撃力 | ![]() HP |
コメント