【グラブル】アーサー(SSR)の評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「アーサー(SSR)」の評価を記載しています。「アーサー(SSR)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「アーサー(SSR)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年9月30日 15:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
アーサー(SSR)の別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() アーサー | ![]() ひよこ班
|
アーサー(SSR)の評価

評価点 | 9/10 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・強化・回復・防御 |
簡易評価 | ・奥義ダメージが高い奥義バースト持ち ・フルオートでも全体回復が可能 ・マウントやダメージカット持ちで瀕死なら被ダメージ無効が追加 ・HPが多いほど奥義性能UP/ダメアビ使用間隔1T短縮 ・HPが少ないほど防御UP/強化アビ使用間隔2T短縮 |
アーサー(SSR)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 光 | ヒューマン | 剣 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
バランス | 1710 | 7450 | 豊永利行 |
スポンサーリンク
強い点
奥義ダメージが高い奥義バースト持ち
アーサーはサポアビ効果により、HPが多いほど奥義ダメージ・奥義ダメージ上限・奥義の与ダメージが上昇します。さらに「ウェポンバースト持ち」「奥義時や1アビでHP回復が可能」なので、奥義が主力のアタッカーとして優秀な性能です。
また、奥義効果で倍率50%の弱点属性追撃が付与されるので、TA確率を補助すれば通常攻撃アタッカーとしても運用できます。
フルオートでも全体回復が可能
アーサーの1アビはダメアビ扱いの全体回復のため、フルオートでも全員のHPを回復+ストレングス付与を行えます。アーサーのHP75%以上を維持すれば3Tに1回使用できるので、他の回復持ちとの組み合わせがおすすめです。
残りHPに応じてステ強化+対応アビの使用間隔短縮
アーサーはサポアビにより「HPが多いほど奥義性能UP/少ないほど防御UP」「ターン終了時、HP75%以上でダメアビ使用間隔1T短縮/HP25%以下で2アビ使用間隔2T短縮」の効果を得ています。基本的には奥義効果や1アビでHPが多い状態を維持しつつ奥義火力を維持し、火力要員として起用するのが良いでしょう。
アーサー(SSR)の使いみち
フルオートでの回復要員+アタッカー
アーサーはHP75%を維持している限りは3T間隔で使用できる全体回復+ストレングスが強力です。奥義の5000回復もあわせてHPを維持しやすいので、フルオートでの奥義アタッカー・回復役・累積属性防御DOWN役・マウント役として起用するのが良いでしょう。
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() パーシヴァル
| ・パーシヴァル3アビの追撃+連続攻撃確率UPでアーサーの通常攻撃性能UP |
![]() ジャンヌダルク
| ・アーサーの奥義後50%追撃と、ジャンヌダルクの奥義後全体確定TAの組み合わせが強力 |
スポンサーリンク
アーサー(SSR)のLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの効果
アーサー(SSR)のLBサポアビ |
---|
- |
LBのおすすめの振り方
クリティカル2枠と回復性能1枠を優先し、残りは連続攻撃確率UP系に振っていくのが良いでしょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
回復性能 | ★★★ |
アーサー(SSR)の奥義とアビリティ
アーサー(SSR)の奥義
ケーニヒ・シュヴェールト |
---|
光属性ダメージ(特大) 自分に弱点属性追撃効果(50%/5+1T)/HP回復(5000) |
アーサー(SSR)のアビリティ
ダンクルハイト・シュナイデン | |
---|---|
効果 | 敵に光属性ダメージ/感電Lvが1上昇(最大10)/味方全体のHP回復(2000)
◆自分のHPが75%以上の場合、味方全体にストレングス効果追加 |
効果時間 | 3ターン(ストレングス) 180秒(感電) |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 攻撃 |
リヒトヴァント | |
---|---|
効果 | 味方全体に闇属性ダメージカット(60%)/弱体効果無効(1回)
◆自分が瀕死状態の場合、味方全体に被ダメージ無効(1回) |
効果時間 | 1ターン(ダメージカット) |
使用間隔 | 12ターン/- |
種類 | 強化 |
アオスヴァール | |
---|---|
効果 | 敵全体に光属性ダメージ/光属性防御DOWN(累積)/自分が即座に奥義発動可能 |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 8ターン |
種類 | 攻撃 |
アーサー(SSR)のサポートアビリティ
裁定の剣 |
---|
アーサーの残りHPが多いほど奥義ダメージUP/奥義の与ダメージ上昇/奥義ダメージ上限UP
◆ターン終了時にHPが75%以上の時、ダメージアビリティの再使用間隔が1ターン短縮 |
運命の輝竜 |
---|
アーサーの残りHPが少ないほど防御UP
◆ターン終了時に瀕死状態の時、強化アビリティの再使用間隔が2ターン短縮 |
アーサー(SSR)の入手方法
ガチャからSSR武器「コールブランド」を引くと加入します。
![]() コールブランド | 武器種 | 剣 |
---|---|---|
スキル1 | 光属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇(大) | |
スキル2 | 光属性キャラの奥義ダメージUP(小) |
アーサー(SSR)の上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
アーサー(SSR)のプロフィールと声優情報
アーサー(SSR)のプロフィール
年齢 | 14歳 |
---|---|
身長 | 165cm |
趣味 | 日向ぼっこ、昼寝、かけっこ |
好き | 動物、魚、虫、植物 |
苦手 | 寝起きの支度 |
声優は豊永利行さん
「豊永利行」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「豊永利行」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「豊永利行」さんの代表作品 |
---|
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(ポップ) デュラララ!!(竜ヶ峰帝人) ユーリ!!! on ICE(勝生勇利) |
コメント