【グラブル】「俺達のレンジャーサイン!」攻略とおすすめ報酬

グラブル(グランブルファンタジー)の復刻シナリオイベント「俺達のレンジャーサイン!」の攻略情報を記載しています。おすすめ報酬の解説やイベント期間中にやるべきことも解説していますので、「俺達のレンジャーサイン!」攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年9月9日 18:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「俺達のレンジャーサイン!」について

開催期間 | 2018/9/9(日) 17:00 〜 9/15(土) 20:59 |
---|---|
有利属性 | 土属性 |
素材を集めて報酬と交換
サイドストーリー「俺達のレンジャーサイン!」は2017年に開催されたシナリオイベントの復刻版です。イベントクエストを進めていくと解放されるエクストラクエストでボスと戦い、素材を集めて報酬と交換することができます。
「ウェルダー(SR)」が仲間になる

「俺達のレンジャーサイン!」ではイベントでゲスト加入する::ウェルダー(SR)::の信頼度を上げることで、ウェルダーがパーティに加入します。
パーティに編成してクエストに挑戦していると信頼度が上がっていくので、イベント期間中は積極的にパーティに編成しておきましょう。
EX攻刃「超カッコいいライフル」が入手できる

「俺達のレンジャーサイン!」で入手できるSSR銃武器「超カッコいいライフル」は、最大まで上限解放することでEX攻刃スキルが追加される銃武器です。
また、メイン武器として装備した場合は、主人公の通常攻撃に暗闇付与の効果があります。水属性のEX攻刃武器を持っていない場合は、必ず入手しておきましょう!
フォレストレンジャー(SSR召喚石)が入手できる

「フォレストレンジャー」は召喚すると敵全体に「暗闇」を付与し、パーティ全員の回避率をアップします。
暗闇は命中率が低下する状態異常なので、2つの効果があわさるとより敵の攻撃をかわしやすくなるというメリットがあります。
スポンサーリンク
ウェルダー(SR)の評価
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() ウェルダー(SR) | 【レアリティ】SR 【属性】土 【種族】ヒューマン 【得意武器】短剣 |
暗闇付与ができる
ウェルダーの1アビ「ブラックダウン」は敵単体に土属性のダメージを与え、「暗闇」を付与するアビリティです。ウェルダー(R)の同名アビリティと同じような効果ですが、ダメージや暗闇の成功率などが上昇しています。
ウェルダースーパーモードでアビリティが強化
「ウェルダースーパーモード」は戦闘開始から8ターンが経過すると使用できるアビリティです。「ウェルダースーパーモード」状態になるとウェルダーのアビリティがすべて強化されます。
このアビリティを使うことでウェルダーは真価を発揮できるようになるため、敵のHPが高いマルチバトルなどで8ターンが経過したら忘れずに発動するようにしましょう。
「超カッコいいライフル」の武器評価
武器 | 性能 |
---|---|
![]() 超カッコいいライフル | 【武器種】銃 【スキル1】 稀に通常攻撃時に暗闇効果 ◆メイン装備時/主人公のみ 【スキル2】 水属性キャラの攻撃力上昇(大) 習得 Lv100 |
EX攻刃スキルを持っている
「超カッコいいライフル」はLv100になると、2つめのスキル「水属性キャラの攻撃力上昇(大)」が追加されます。
このスキルは「EX攻刃枠」のため、「通常攻刃」「方陣攻刃」と掛け合わせることで水属性の攻撃力が大幅にアップします。水属性の「EX攻刃武器」を持っていない人は必ず入手しておきましょう。
通常攻撃で暗闇を付与
「超カッコいいライフル」をメイン武器として装備すると、主人公の通常攻撃に暗闇付与の追加効果が得られます。
通常攻撃をするだけで、敵の通常攻撃を命中させにくくさせられるため、メイン武器としても優秀です。
「フォレストレンジャー」の召喚石評価
召喚石 | 性能 |
---|---|
![]() フォレストレンジャー | 【召喚効果】 敵全体に暗闇効果/味方全体の回避率UP 【加護効果】 土属性キャラの攻撃力30%UP/暗闇無効 |
通常攻撃を避けやすくなる
戦闘中にフォレストレンジャーを召喚すると、敵全体に「暗闇」を付与し、パーティ全員の回避率をアップします。
暗闇は通常攻撃の命中率をが下がる弱体効果です。また、回避率がアップするため、2つの効果があわさって敵の通常攻撃をとても避けやすくなります。
特殊技を回避することもある
回避率アップの効果は、通常攻撃だけでなく特殊技にも効果があります。そのため、場合によっては特殊技で受けるダメージを回避し、さらに弱体効果も無効化できることがあります。
パーティの戦力が整っていない場合には特に重宝する効果と言えます。
「俺達のレンジャーサイン!」のおすすめ報酬
報酬 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() ダマスカス骸晶 | 10個集めると、SSR武器を上限解放できる「ダマスカス鋼」と交換可能 3つまで入手可 |
![]() 栄冠の指輪 ![]() 覇業の指輪 | キャラに「EXリミットボーナス」を追加できるアイテム |
![]() レジェンドガチャチケット | レジェンドガチャを1回引くことができるチケット |
![]() 玉鋼 | SR武器を上限解放できるアイテム |
![]() 超カッコいいライフル | 水属性の貴重なEX攻刃武器 |
![]() フォレストレンジャー | 敵の攻撃を回避するのに役立つ土のSSR召喚石 |
「俺達のレンジャーサイン!」でやるべきこと
順番 | やること |
---|---|
1 | イベントクエストをクリアする |
2 | ウェルダー(SR)を仲間にする |
3 | エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する |
4 | デイリーミッションに挑戦する |
イベントクエストをクリア
まずはイベントシナリオを読み進めましょう。初回はAP消費0の上に戦闘難易度も低いので、サクサク進めることができます。
ウェルダー(SR)を仲間にする
イベントを開始すると「ウェルダー(SR)」が仲間になります。ウェルダー(SR)はイベント終了時までに信頼度を750まで上げることで正式加入しますが、上がりきらなかった場合はイベント終了時に離脱します。
信頼度は、ウェルダー(SR)をパーティに加えて(サブメンバーでも可)クエストをクリアすると上がるため、期間中はウェルダーをパーティに加えてクエストに挑みましょう。
エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する

「俺達のレンジャーサイン!」では、イベントクエストクリア後に解放されるエクストラクエストで素材を集めると、報酬と交換できます。難易度が高いほど多くの素材が落ちるので、できるだけ高い難易度に挑戦しましょう。
デイリーミッションに挑戦する
毎日5回マルチバトルの救援に参加すると宝晶石や戦貨が貰える
復刻シナリオイベントにはデイリーミッションという課題があります。デイリーミッションの達成条件は「イベントマルチバトルに5回参戦する」ことです(自発では不可)。クリアすることで、ガチャを引くのに必要な「宝晶石」や「ガチャチケット」などが貰えるので、ぜひ毎日こなしましょう。
「俺達のレンジャーサイン!」のボス攻略
VH/EX
全2〜3戦のクエストです。前哨戦で複数のザコ敵と戦った後、最後にボスとの戦闘を行います。クリアすることでイベント報酬の入手に必要な素材が手には入りますが、低い難易度のクエストではドロップしない素材も存在します。クリア時に後述の「HELL」が出現することがあります。
MANIAC
全4戦の高難易度クエストで、1日に2回までしか挑戦できないという制限があります。EXTREMEよりも多くの素材がドロップし、この難易度をクリアした時に後述の「HELL」が必ず出現します。
HELL
全1戦の、ボスとのみ戦うクエストです。他の難易度をクリアした際に一定確率で出現し、1時間限定で挑戦することができます。AP消費はありません。
マルチバトル
普段のシナリオイベントと同じ形式のマルチバトルです。戦力が充実していない場合も他のプレイヤーに救援してもらうことができます。メダリオンがあまりドロップしない点に注意しましょう。
俺達のレンジャーサイン!のストーリー
ストーリー

空の民と星の獣──
それは争い、戦い続ける運命だった。
だが空の世界は数百年もの歳月の中で、
その因縁を過去のものとしつつあった。
とある田舎の森に覆われた島では、
それは固い友情の絆にさえなった。
だが、過去は死んでいなかった。
友情の絆を胸に秘めた青年は今、
五百年前に呪われた運命と対峙する。グランブルファンタジー ゲーム内より
俺達のレンジャーサイン!のイベント限定称号
称号名 | 獲得条件 |
---|---|
ひよっこレンジャー | 貢献度100,000達成 |
スカイレンジャー | 貢献度500,000達成 |
レンジャーヒーロー | 貢献度1,000,000達成 |
人と獣の絆は有り得ねぇ! | イベントストーリーを3話までクリア |
ここで…バイバイなんだよ | イベントストーリーを6話までクリア |
…フッ、決まった | エクストラクエストを合計5回クリア |
レンジャーの血が騒いできたぜ | エクストラクエストを合計50回クリア |
勇猛なる森の戦士ここに参上ッ! | エクストラクエストを合計200回クリア |
いつか、一緒に世界を見よう | ジェイド(HELL)を討伐 |
コメント