【グラブル】アーカルム専用アイテムの一覧
グラブルの「アーカルムの転世」における、アーカルム専用アイテムについてまとめています。各アイテムの効果や、探索に際してもっておきたいアイテムなどを解説していますので、アーカルム専用アイテムについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年10月19日 14:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーカルム専用アイテムとは?
アーカルムの転世でのみ使用できる消費アイテム
アーカルム専用アイテムは、アーカルムの転世の探索でのみ使用できる消費アイテムです。HP回復や能力強化など、探索を楽にする効果のアイテムが多く存在し、強化系のアイテムはその探索が終了するまで効果が持続します。
持ち込める数に制限がある
アーカルム専用アイテムは一度の探索で持ち込める数に制限があります。探索時は手持ちのアイテムから自動的に持ち込まれ、使用しなかった分は探索終了時に返却されます。
探索開始後に交換したアーカルム専用アイテムは次回の探索から持ち込まれますが、星導の天球儀だけは即座に反映されます。
アーカルムポイントを消費して交換可能
アーカルム専用アイテムは、アーカルムの転世で入手できる「アーカルムポイント」を消費して交換できます。また、探索時に宝箱から入手できることもあります。
探索で用意しておきたいアーカルム専用アイテム
アイテム | 効果 | 個数 |
---|---|---|
![]() 星導の天球儀 | 挑戦するアーカルムシリーズを変更可能 | 1個 |
![]() 快気の薬草 | 味方単体の弱体効果を1つ回復 | 5個前後 |
![]() 勇敢の秘薬 | TPを10回復 | 1個 |
星導の天球儀
アーカルムの転世の各ステージ9で戦うボスを変更できるアイテムです。特定の召喚石を優先して強化したい場合は、必要になり次第交換しましょう。ステージ9の3マップ目に到達後に交換しても使用可能なので、あらかじめ交換する必要はありません。
快気の薬草
単体の弱体効果を1つ解除します。戦闘開始時にアビリティ封印を付与してくる「ヘルボーイ」対策として、いくつか用意しておきましょう。
勇敢の秘薬
TPを10回復します。使う機会は多くはありませんが、非常時のために1つ用意しておくと保険になります。
スポンサーリンク
アーカルムポイント専用アイテムの一覧
アイテム | 効果 | 必要 ポイント |
---|---|---|
![]() 探索用ポーション | 味方全体のHPを回復(オールポーションと同効果) | 30 |
![]() 快気の薬草 | 味方単体の弱体効果を1つ回復 | 30 |
![]() 豪胆の霊薬 | 味方全体のHP全回復、奥義ゲージ100%、弱体効果回復 | 150 |
![]() 勇敢の秘薬 | TPを10回復 | 200 |
![]() 力のドロップ | 攻撃力20%UP | 100 |
![]() 守りのドロップ | 防御力15%UP | 100 |
![]() 持久のドロップ | HP3000UP | 100 |
![]() 颯のドロップ | ダブルアタック確率25%UP トリプルアタック確率15%UP | 100 |
![]() 魔力のドロップ | 弱体耐性20%UP | 100 |
![]() 神秘のドロップ | 攻撃力50%UP 防御力25%UP HP7000UP ダブルアタック確率30%UP トリプルアタック確率30%UP 弱体耐性25%UP | 5000 |
![]() 星導の天球儀 | 挑戦するアーカルムシリーズを変更 ※各ステージの9-3のみ使用可能 ※探索中に交換しても即座に所持数に反映される | 1500 |
コメント