グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

虚空武器(虚ろなる神器)とは?

アーカーシャHLの素材を集めると3凸状態で入手できる武器

虚空武器は「アーカーシャHL」でドロップする素材を集めると、3凸済みの状態で交換可能です。また、同じくアーカーシャHLの素材を使用することで4凸も可能です。

2種類の得意武器に対応したキャラを強化

虚空武器は「剣・短剣得意キャラ」「刀・槍得意キャラ」のように、2種類の得意武器に対応したキャラを強化するスキルを持っています。オメガ武器よりは適用範囲が広いため、パーティ構成の自由度は高めです。

EX攻刃と与ダメージ上昇スキルを持つ

虚空武器のスキルは得意武器対応キャラへのEX攻刃と、特定条件で発動する「与ダメージ上昇」効果です。与ダメージ上昇は多段攻撃や追撃時は個別に効果が乗るため、これらのアビリティと併用するのが強力です。

スポンサーリンク

虚空武器の性能一覧

虚空の裂剣

虚空の裂剣

武器種
スキル1得意武器が「剣」「短剣」のキャラの攻撃力上昇(大)
弱体成功率UP(大)
スキル2得意武器が「剣」「短剣」のキャラが敵の弱体効果の数に応じて与ダメージ上昇
虚空の楔槍

虚空の楔槍

武器種
スキル1得意武器が「槍」「刀」のキャラの攻撃力上昇(大)
最大HP上昇(大)
スキル2得意武器が「槍」「刀」のキャラのHPが80%以上の時に与ダメージ上昇
虚空の拝腕

虚空の拝腕

武器種
スキル1得意武器が「杖」「楽器」のキャラの攻撃力上昇(大)
バトル開始時から10ターンの間攻撃力上昇
スキル2得意武器が「杖」「楽器」のキャラが自分に付与されている強化効果の数に応じて与ダメージ上昇
虚空の晶塊

虚空の晶塊

武器種
スキル1得意武器が「斧」「格闘」のキャラの攻撃力上昇(大)
トリプルアタック確率上昇(大)
スキル2得意武器が「斧」「格闘」のキャラがトリプルアタック発動時に3回目の攻撃の与ダメージ上昇
虚空の歪弦

虚空の歪弦

武器種
スキル1得意武器が「弓」「銃」のキャラの攻撃力上昇(大)
クリティカル確率上昇(大)
スキル2得意武器が「弓」「銃」のキャラがクリティカル発動時に与ダメージ上昇

虚空武器の取得優先度

武器優先度/理由
虚空の裂剣

虚空の裂剣

【優先度:★★★★★】
・対象キャラが多い
弱体成功率UP(10%)が非常に優秀
虚空の楔槍

虚空の楔槍

【優先度:★★★★】
・奥義効果の回復性能が優秀
・与ダメージ上昇の発動条件が「HP80%以上」とゆるい
・グラディエーターのアビリティ「ディストリーム」との相性が良くアーカルム周回向け
虚空の拝腕

虚空の拝腕

【優先度:★★★★】
・対象キャラが多い
・10ターン目まではEX攻刃2つ持ちと同等で攻撃力補正が大きい
虚空の晶塊

虚空の晶塊

【優先度:★★★】
・与ダメージ上昇の発動条件が「TA発動時」と厳しめ
・発動さえすれば強力なので闇格闘パなど特定の編成で強力
虚空の歪弦

虚空の歪弦

【優先度:★★】
・対象キャラが少なめ
・与ダメージ上昇の発動条件が「クリティカル発動時」と厳しめ

スポンサーリンク

虚空武器の入手方法

アーカーシャHLなどで素材を集めて交換

虚空武器はアーカーシャHLの素材「虚ろなる鍵」や、十天衆の最終上限解放素材「○の銀片」を集めるとトレジャー交換で3凸状態で入手可能です。

銀片はアーカーシャHLかディメンションヘイローで入手

交換素材のうち「○の銀片」はアーカーシャHLが10種類からランダムで1つを確定ドロップするほか、対応する十天衆を編成してディメンションヘイローをクリアすると入手できます。対応する十天衆がいない場合は、アーカーシャHLをひたすら周回し続けなければなりません。

「虚空武器」の交換に必要な素材

素材名必要数入手方法
虚ろなる鍵

虚ろなる鍵

30アーカーシャHL
銀片

銀片

×2種
10×2種ディメンション・ヘイロー(対応十天衆必須)
アーカーシャHL

「虚空の裂剣(虚空剣)」の最終上限開放素材

素材名必要数入手方法
虚ろなる鍵

虚ろなる鍵

30アーカーシャHL
武器エレメント

武器エレメント

×2種
200×2種SR以上の対応武器のエレメント化
銀片

銀片

×2種
10×2種ディメンション・ヘイロー(対応十天衆必須)
アーカーシャHL
究竟の証

究竟の証

5トレジャー交換
一部高難易度マルチバトル
碧空の結晶

碧空の結晶

30共闘クエストデイリーミッション報酬
一部マルチバトル
ルピ

ルピ

10000-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.