グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

剣と脚に想いを乗せての難易度別ドロップまとめ

ドロップ素材

トレハンなどのドロップ率UPがあれば、NORMALの方がAP効率がよくなっています。時間効率はHARDの方がよいので、好みの難易度を周回しましょう。

難易度素材ドロップ数
魔物の血壺不浄の逆鱗
NORMAL1〜30〜2
HARD4〜52

稀にSR武器がドロップ

HARDでは稀にSR武器がドロップすることがあります。SSR武器やSSR召喚石はドロップしないので注意が必要です。

スポンサーリンク

ドゥルジ(HARD)攻略

ドゥルジ(HARD)のステータス

HP約140万
チャージターン◇◇
属性
備考-

ドゥルジ(HARD)の行動パターン

特殊技通常時
【噛み砕き】
単体に光属性ダメージ
OD時
【フォースブレス】
ランダム対象に光属性多段ダメージ
特殊行動HP50%
【フォースブレス】
ランダム対象に光属性多段ダメージ

ドゥルジ(HARD)の攻略ポイント

HP50%で「フォースブレス」を使用してくる

ドゥルジはHPが50%を切るとCTに関係なく「フォースブレス」を使用してきます。300の固定ダメージをランダム対象にばら撒く多段攻撃なのでHPが低いと危険です。全体ダメージカット持ちのキャラがいるなら編成しておきましょう。

スポンサーリンク

カトブレパス(NORMAL)攻略

カトブレパス(NORMAL)のステータス

HP約60万
チャージターン◇◇
属性
備考-

カトブレパス(NORMAL)の行動パターン

特殊技通常時
【赤の魔眼】
単体に光属性ダメージ
「攻撃DOWN/??/赤の魔眼」付与
通常時
【青の魔眼】
単体に光属性ダメージ
「防御DOWN/??/青の魔眼」付与
OD時
【混濁の魔眼】
全体に光属性大ダメージ
「石化/赤の魔眼/青の魔眼」付与
特殊行動なし

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.