【グラブル】アリーザ(水属性)の評価とステータス
グランブルーファンタジー(グラブル)のSSRキャラ「アリーザ(水属性)」について記載しています。「アリーザ(水属性)」のステータスやアビリティを基に、評価や使い方を解説しています。ご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年4月30日 15:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アリーザ(水属性)の評価点
| アリーザ(水属性) | レアリティ | SR |
|---|---|---|
| 属性 | 水 | |
| 種族 | ドラフ |
HPが高いほど攻撃力・ダブルアタック確率が強力なアタッカー
アリーザ(水属性)は3アビにより「ストレングス」を付与し、HPが高いほど攻撃力が上がります。サポートアビリティによりHPが高いほど連続攻撃確率が上がるうえに回復アビリティも持っているので、回復手段が多い水属性のアタッカーとしてはかなり強力です。
スポンサーリンク
アリーザ(水属性)のアビリティ
1アビ「発勁」
全体攻撃としても単体攻撃としても使えるダメージアビリティです。複数の敵が出現する討滅戦などで役立つでしょう。
| 発勁 | |
|---|---|
| 効果 | 敵全体に水属性ダメージ ◆敵の数が少ないほどダメージUP |
| 使用間隔 | 6ターン |
2アビ「華焔・水紋」
HP回復は自分のみが対象ですが、効果量がかなり多くなっています。3アビの「ストレングス」効果量アップに活用しましょう。
| 華焔・水紋 | |
|---|---|
| 効果 | 自分のHP回復(最大2500) 奥義ダメージUP(1回) |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 8ターン |
3アビ「剛脚烈破」
自身に付与される「ストレングス」効果はHPが満タンに近いほど強力です。戦闘開始直後の効果が大きい時に使うのも、2アビと合わせて奥義強化に使うのもよいでしょう。
| 剛脚烈破 | |
|---|---|
| 効果 | 敵単体に水属性ダメージ 自分の残りHPが多いほど攻撃が大きくUP |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 8ターン |
アリーザ(水属性)のサポートアビリティ
| 静かなる闘志 |
|---|
| 自分の残りHPが多いほどダブルアタック確率UP |
アリーザ(水属性)の奥義
| 蒼炎嵐翔 |
|---|
| 水属性ダメージ(大) 水属性追撃効果 |
上限解放素材
| 上限解放素材 | 必要な素材 |
|---|---|
| ☆1 | 調査中 |
| ☆2 | 調査中 |
| ☆3 | 調査中 |
| ☆4 | 調査中 |
| ☆5 | 調査中 |
アリーザ(水属性)のステータス
| CV | 高森奈津美 |
|---|---|
| レアリティ | SR |
| 属性 | 水 |
| 最大HP | 810 |
| 最大ATK | 6490 |
| タイプ | 攻撃 |
| 種族 | ドラフ |
| 得意武器 | 格闘 |
アリーザ(水属性)の入手方法
シナリオイベント「サウザンドバウンド」を6話までクリアすると発生するようになる「信頼度エピソード」で選択肢を選ぶと信頼度が上昇し、信頼度が500になると加入します。信頼度エピソードは救援・自発問わずマルチバトルを一定回数クリアすると発生します。







コメント