【グラブル】「天の鹿児弓」の評価と性能/入手方法
グラブルの武器「天の鹿児弓」について解説しています。 「天の鹿児弓」の入手方法や最終上限解放素材を解説しているので、参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2020年6月17日 14:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「天の鹿児弓」の評価
![]() 天の鹿児弓 | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 風 | |
武器種 | 弓 |
解放されるキャラクター
![]() ノイシュ(風属性) | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 風 | |
種族 | ヒューマン |
攻刃小/技巧大を併せ持つ
天の鹿児弓は通常枠の攻刃(小)と技巧(大)を持つ武器です。風属性は攻刃/技巧を両立している武器が少なく技巧大武器もほぼないため、今後、両面ゼピュロスで確定技巧編成が主流になった場合には役立つ可能性があります。
風属性キャラのアビリティダメージ上限UP
天の鹿児弓を最終上限解放すると追加される「ジェイド・アーツ」は風属性キャラのアビリティダメージ上限を最大15%UP(効果上限40%)するスキルです。オメガ武器/終末武器のアビダメ上限と共存可能なので、技巧目当てで2本編成した場合はアビダメ上限も大きく上げることができます。
天の鹿児弓の必要本数
技巧武器は両面ゼピュロスの場合「大×2、中×1」もしくは「大×1、中×3」で確定クリティカルが可能です。手持ちの技巧武器次第で本数が変わりますが、4凸を1~2本用意すれば確定クリティカル編成を組むことができるでしょう。
スポンサーリンク
「天の鹿児弓」のスキル/奥義
「天の鹿児弓」のスキル
乱気の技巧 |
---|
風属性キャラのクリティカル確率上昇(大) |
風の攻刃 |
---|
風属性キャラの攻撃力上昇(小) |
「天の鹿児弓」の奥義
邪滅降矢++ |
---|
風属性ダメージ(特大) 弱体耐性DOWN/連続攻撃確率DOWN |
「天の鹿児弓」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 風 |
適正ランク | 10 |
武器種 | 弓 |
HP | 300 |
攻撃力 | 2880 |
「天の鹿児弓」の入手方法
レジェンドガチャ
コメント