【グラブル】「シーフ」の評価とアビリティ

グラブル(グランブルファンタジー)のジョブ「シーフ」の評価について解説しています。「シーフ」のアビリティや取得条件、運用方法、おすすめLBについても解説していますので、「シーフ」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年3月4日 18:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジョブの関連記事はこちら |
---|
ジョブ一覧 |
おすすめのジョブ取得順 |
スポンサーリンク
「シーフ」の評価
ブレイク状態の敵に大ダメージ
シーフは「ブレイクアサシン」で、ブレイク状態の敵に対して大ダメージを与えることができます。ある程度強くなった後に格下のボスをすばやく倒す際に重宝するでしょう。
トレジャーハントを習得
シーフはレベル5で「トレジャーハント」を習得します。「トレハンレベル」を上げることにより、対象の敵が宝箱をドロップする確率を上げることが可能です。
「シーフ」の運用方法
マスターしたら次のジョブを取りに行く
シーフはクラス1のジョブなので、あまり強力ではありません。クラス2や3のジョブを取るために、マスターしたら次のジョブを取得しましょう。
「シーフ」の取得条件
取得条件 |
---|
100JP |
「シーフ」のおすすめLB
クラス1の段階では、マスターしたジョブでLBのポイントを稼ぐよりも、次のジョブのレベルを上げるほうが重要です。そのため、LBを振るのはやめておいたほうがよいでしょう。
おすすめLB | ||
---|---|---|
![]() 弱体成功率 | ![]() 攻撃力 | ![]() HP |
スポンサーリンク
「シーフ」の基本情報
クラス | 得意武器 |
---|---|
Class I | 短剣 銃 |
レベルアップボーナス
ジョブレベル | ボーナス効果 |
---|---|
1 | トレジャーハント成功確率+2% |
5 | トレジャーハント成功確率+2% |
10 | トレジャーハント成功確率+2% |
15 | トレジャーハント成功確率+2% |
20 | トレジャーハント成功確率+2% |
マスターボーナス
マスターボーナス |
---|
オーバードライブ抑制+1% |
アビリティ
ブレイクアサシン | |
---|---|
効果 | 自分の攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回) |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 5ターン |
EXアビリティ
トレジャーハント | |
---|---|
効果 | 敵のアイテムドロップ率UP(1回) |
効果時間 | - |
使用間隔 | 3ターン |
サポートアビリティ
おたから狙い | |
---|---|
効果 | トレジャーハント成功確率UP トレハンLvが高いほど攻撃UP |
コメント