【グラブル】青竜牙矛の評価とおすすめ追加スキル

グラブルの武器「青竜牙矛」の評価を記載しています。青竜牙矛の使いみちやおすすめの追加スキル・入手方法・5凸素材などを解説しているので、青竜牙矛を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2021年11月13日 19:49
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青竜牙矛の評価・おすすめ追加スキル

青竜牙矛の評価
初心者でも簡単に4凸できる通常攻刃武器
青竜牙矛と青竜牙矛の4凸素材はイベントで入手することができるので、初心者でも簡単に入手がしやすく4凸もしやすい通常攻刃武器となっています。武器が揃っていない間は攻刃武器としてマグナでも風属性編成に1本入れておきたい性能です。
「東青の秘文書」の使用で第2スキルを追加可能
青竜牙矛は「東青の秘文書」を使うことでダメージ上限UPを持つ邪、技巧(中)を持つ王、20%追撃を持つ覇の3種類の形態のどれかを作ることができます。「東青の秘文書」は邪、王、覇の3種類があるので入手したい武器に強化できるものを選びましょう。
「青竜牙矛・邪」がおすすめ
青竜牙矛の強化先としてはダメージ上限UP効果がある「青竜牙矛・邪」がおすすめです。ダメージ上限UP効果は非常に重要な効果なので、マグナ編成でも神石編成でも採用できる武器としておすすめです。
スポンサーリンク
青竜牙矛の入手方法・5凸素材
青竜牙矛の入手方法
四象降臨で四象の輝き30000個と交換
青竜牙矛の5凸素材
青竜牙矛の5凸素材は東青の煌魂玉×10、東青の霊宝×10、青竜印符×3、黄龍マグナアニマ×3、緑星の輝き×20、ウィンドジーン×200となっています。特に東青の煌魂玉はゼピュロス討伐戦と四象瑞神討伐戦でドロップし、東青の霊宝と青竜印符は四象瑞神討伐戦のドロップや四象の輝きとの交換で入手ができるので、四象降臨の期間のみ入手ができます。
青竜牙矛の4凸素材
青竜牙矛の4凸素材は青竜印符×1、槍のエレメント×20、ウィンドジーン×100となっています。青竜印符は四象瑞神討伐戦のドロップや四象の輝きとの交換で入手ができるので、四象降臨の期間のみ入手ができます。
スポンサーリンク
青竜牙矛の性能
青竜牙矛の奥義
四象雲流星昂・東青++ |
---|
風属性ダメージ(特大)/ダブルアタック確率UP |
青竜牙矛のスキル
乱気の攻刃II |
---|
風属性キャラの攻撃力上昇(大) |
- |
---|
青竜牙矛のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 風 |
武器種 | 槍 |
HP | 240 |
攻撃力 | 2180 |
コメント