【グラブル】「ブラビューラ」の評価とスキル/奥義

グラブルの武器「ブラビューラ」の評価を記載しています。 「ブラビューラ」のスキル/奥義や入手方法や使いみちなどを解説していますので、「ブラビューラ」について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2020年8月4日 14:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ブラビューラ」の評価
![]() ブラビューラ | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 土 | |
武器種 | 斧 |
解放されるキャラクター
![]() ネモネ | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 土 | |
種族 | エルーン |
通常枠の攻刃大と条件付き累積攻撃UPを持つ
ブラビューラは通常枠の攻刃(大)と、土属性キャラが攻撃を受けると3ターンの間攻撃が累積UPの「反逆の地刃」を持っています。反逆の地刃は5回まで累積しますが、攻撃UPの効果を受けるのは攻撃を受けたキャラだけです。
「反逆の地刃」は1本しか効果を発揮しない
「反逆の地刃」は1本ぶんしか効果を発揮せず、複数装備しても効果が累積しません。そのため、複数のブラビューラを作成する必要はないでしょう。
4凸で堅守スキルが追加
ブラビューラは4凸でHPが少ないほど防御UPの「堅守(小)」が追加されます。全体通常攻撃持ちの敵相手には「反逆がの地刃が常に発動する」「防御UPの効果を活かしやすい」とかなり相性が良いため、他の背水武器や堅守武器と組み合わせるのが良いでしょう。
ティターン編成で他の防御UP手段と併用すると強力
土属性は「堅守武器のブラビューラ・エンシェントバンテージ」「カイム入りハイランダーの防御UP」「ウリエル召喚の防御UP」など防御手段が多彩です。ティターン編成でこれらを併用すれば、受けるダメージを半分~1/3以下に減らすことも可能です。
スポンサーリンク
「ブラビューラ」のスキル/奥義
「ブラビューラ」のスキル
地裂の攻刃 |
---|
土属性キャラの攻撃力上昇(大) |
反逆の地刃 |
---|
被ダメージで土属性キャラの攻撃力上昇(累積) |
土の堅守 |
---|
土属性キャラのHPが少ないほど防御力が上昇(小) |
「ブラビューラ」の奥義
ディフクリーヴ |
---|
土属性ダメージ(特大) 自分の攻撃UP(累積)/カウンター効果(被ダメージ/2回) |
スポンサーリンク
「ブラビューラ」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 土 |
適正ランク | 20 |
武器種 | 斧 |
HP | 240 |
攻撃力 | 3290 |
奥義 | 土属性ダメージ(特大) 自分の攻撃UP(累積)/カウンター効果(被ダメージ/2回) |
スキル1 | 土属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル2 | 被ダメージで土属性キャラの攻撃力上昇(累積) |
スキル3 | 土属性キャラのHPが少ないほど防御力が上昇(小) |
「ブラビューラ」の入手方法
レジェンドガチャ
コメント