【グラブル】斧のエレメントの入手方法と使いみちについて解説
グラブル(グランブルファンタジー)の「斧のエレメント」について解説しています。「斧のエレメント」の入手方法や使いみちについて詳しく解説していますので、「斧のエレメント」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2018年10月29日 12:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
斧のエレメントの入手方法
斧武器をエレメント化して入手
斧のエレメントは、SR以上の斧武器をエレメント化することで入手できます。入手できる個数は武器のレアリティや入手経路によって異なり、「レアリティが高い斧」「ガチャから入手できる斧」はより多くのエレメントを入手可能です。
ショップで入手
斧のエレメントは、ショップの「栄誉の輝き交換」「蒼光の輝石交換」でも入手することができます。ただし、交換レートがかなり悪いので、この方法での入手はおすすめできません。
斧のエレメントの効率的な集め方
ガチャから出たSR、SSR斧武器をエレメント化
ガチャ産のSR、SSR斧武器をエレメント化するのが一番効率が良いです。プレゼントボックスや倉庫に使わないSR、SSR斧武器があればエレメント化しましょう。
スポンサーリンク
斧のエレメントの使いみち
斧武器武器の最終上限解放
特定の斧武器の最終上限解放時(セレストザグナル・マグナ、ニーベルンホルンなど)に使用します。必要個数は武器によって異なります。
ジョブ専用武器の強化
ジョブ専用武器「アヴェンジャー」を強化する際、初回は200、2回目以降は768個の斧のエレメントが必要です。「ベルセルク・オクス」への強化にはさらに255個必要になります。
オメガ武器の強化
無垢なる竜の斧をオメガ武器に強化する際、斧のエレメントが500個必要です。
十天衆の最終上限解放
十天衆「サラーサ」の最終上限解放時に必要な銀の依代の斧を最終上限解放する際に、斧のエレメントが300個必要です。
コメント