【グラブル】「ウェポンマスター」の評価とアビリティ
グラブル(グランブルファンタジー)のジョブ「ウェポンマスター」の評価について解説しています。「ウェポンマスター」のアビリティや取得条件、運用方法、おすすめLBについても解説していますので、「ウェポンマスター」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年2月26日 12:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ジョブの関連記事はこちら |
|---|
| ジョブ一覧 |
| おすすめのジョブ取得順 |
ウェポンマスターの評価
「レイジ3」を習得する
ウェポンマスターはレベル15で「レイジ3」を習得します。どのジョブにもセットできる攻撃UP手段としては最高峰の効果です。
マスターボーナスで攻撃が3%UP
ウェポンマスターのレベルを20にすると、主人公の攻撃力が常時3%UPします。
ウェポンマスターの運用方法
奥義発動頻度が高い
ウェポンマスターはウェポンバースト2で即座に奥義を発動可能なうえに、ランページで連続攻撃確率も上がるため、奥義発動頻度が高めです。
スポンサーリンク
ウェポンマスターのアビリティ
アビリティ
| ウェポンバースト2 | |
|---|---|
| 効果 | 自分が即座に奥義発動可能/攻撃UP |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 5ターン |
EXアビリティ
| ランページ | |
|---|---|
| 効果 | 自分の連続攻撃確率UP |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 6ターン |
| レイジ3 | |
|---|---|
| 効果 | 参戦者の攻撃UP(大) |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 5ターン |
リミットアビリティ
| ブレイブソウル | |
|---|---|
| 効果 | 自分にストレングス効果 ★最大HPに応じて性能上昇 |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 7ターン |
| パワーレイズ | |
|---|---|
| 効果 | 自分のクリティカル確率UP |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 7ターン |
サポートアビリティ
| アサルトステップ | |
|---|---|
| 効果 | ダブルアタック確率UP |
| タフネス | |
|---|---|
| 効果 | 最大HPUP |
スポンサーリンク
ウェポンマスターの基本情報
| クラス | 得意武器 |
|---|---|
| Class III | 剣 斧 |
レベルアップボーナス
| ジョブレベル | ボーナス効果 |
|---|---|
| 1 | 攻撃力+900 |
| 5 | 攻撃力+900 |
| 10 | 攻撃力+900 |
| 15 | 攻撃力+900 |
| 20 | 攻撃力+900 |
マスターボーナス
| マスターボーナス |
|---|
| 攻撃力+3% |
ウェポンマスターの取得条件
| 取得条件 |
|---|
| ウォーリア・クンフーLv20 300JP |
ウェポンマスターのおすすめLB
クラス4を取得した後にLBを大量に消費するので、クラス3では振らないほうが良いでしょう。
| おすすめLB | ||
|---|---|---|
![]() 弱体成功率 | ![]() 攻撃力 | ![]() HP |










コメント