【グラブル】「ヴァルキュリア」の評価とアビリティ
グラブル(グランブルファンタジー)のジョブ「ヴァルキュリア」の評価について解説しています。「ヴァルキュリア」のアビリティや取得条件、運用方法、おすすめLBについても解説していますので、「ヴァルキュリア」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年2月26日 12:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ジョブの関連記事はこちら |
|---|
| ジョブ一覧 |
| おすすめのジョブ取得順 |
ヴァルキュリアの評価
「デュアルインパルス3」が強力
ヴァルキュリアがレベル5で習得する「デュアルインパルス3」はそのターン、主人公が確定でトリプルアタックをできるほか、槍装備時は参戦者に連続攻撃確率UPを付与できます。どちらの効果も強力なので、アビリティ自由度が高いクラス4取得までには覚えておきたいアビリティです。
メイン武器の種類でアビリティ性能が変化
ヴァルキュリアのアビリティは、メイン武器が斧か槍のどちらかによって性能が変化します。
ヴァルキュリアの運用方法
「デュアルインパルス」とマスターボーナス目当てで取得しておく
ヴァルキュリア自体はあまり強力なジョブではありませんが、「デュアルインパルス」とマスターボーナス目当てで取得しておきましょう。
スポンサーリンク
ヴァルキュリアのアビリティ
アビリティ
| リードドライブ2 | |
|---|---|
| 効果 | 敵に自属性ダメージ 槍:ブレイク状態を維持 斧:モードゲージ減少 |
| 効果時間 | - |
| 使用間隔 | 7ターン |
EXアビリティ
| デュアルインパルス3 | |
|---|---|
| 効果 | 効果中必ずトリプルアタック 槍:参戦者の連続攻撃確率UP(大) 斧:敵の連続攻撃確率DOWN(大) |
| 効果時間 | 1ターン 3ターン/180秒 |
| 使用間隔 | 5ターン |
| レゾナンスサージ | |
|---|---|
| 効果 | 敵に自属性ダメージ/自分のアビリティダメージUP(累積) |
| 効果時間 | 6ターン |
| 使用間隔 | 5ターン |
リミットアビリティ
| ランドグリース | |
|---|---|
| 効果 | 敵の防御DOWN |
| 効果時間 | 180秒 |
| 使用間隔 | 5ターン |
| エインフェリアル | |
|---|---|
| 効果 | 毎ターン攻撃力UP ◆被ダメージで解除 |
| 効果時間 | - |
| 使用間隔 | 4ターン |
サポートアビリティ
| ヴォリショナル | |
|---|---|
| 効果 | 槍装備時に攻撃UP 斧装備時に防御UP |
| クライシスブロウ | |
|---|---|
| 効果 | レゾナンスサージのダメージUP |
スポンサーリンク
ヴァルキュリアの基本情報
| クラス | 得意武器 |
|---|---|
| Class III | 槍 斧 |
レベルアップボーナス
| ジョブレベル | ボーナス効果 |
|---|---|
| 1 | 攻撃力+100 ダブルアタック確率+1% トリプルアタック確率+1% |
| 5 | 攻撃力+100 ダブルアタック確率+1% トリプルアタック確率+1% |
| 10 | 攻撃力+100 ダブルアタック確率+1% トリプルアタック確率+1% |
| 15 | 攻撃力+100 ダブルアタック確率+1% トリプルアタック確率+1% |
| 20 | 攻撃力+100 ダブルアタック確率+1% トリプルアタック確率+1% |
マスターボーナス
| マスターボーナス |
|---|
| HP+3% |
ヴァルキュリアの取得条件
| 取得条件 |
|---|
| ドラグーン・フォートレスLv20 300JP |
ヴァルキュリアのおすすめLB
クラス4を取得した後にLBを大量に消費するので、クラス3では振らないほうが良いでしょう。
| おすすめLB | ||
|---|---|---|
![]() 弱体成功率 | ![]() 攻撃力 | ![]() HP |










コメント