【グラブル】輿水幸子の評価とステータス

グランブルーファンタジー(グラブル)の光属性SRキャラ「輿水幸子」について記載しています。輿水幸子のステータスやアビリティを基に、評価や使い方を解説しています。ご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2017年6月13日 18:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
輿水幸子はアイドルマスター シンデレラガールズのコラボイベント「シンデレラファンタジー」で条件を満たすと加入するSRキャラです。
敵の攻撃を引き受けつつかわすアビリティを持っており、合計4ターンにわたって攻撃をかわし続けることができます。
使用中は攻撃できないため、敵を倒すのにかかる時間が増えてしまうのが欠点です。
輿水幸子の評価点
7点/10点
輿水幸子の強い点
アビリティを使うと奥義ゲージが増える
アイドルマスターシンデレラガールズコラボのキャラは、アビリティを使用すると奥義ゲージが10%増加するという特徴があります。
そのため、他のキャラよりも早いペースで奥義を発動することができます。
敵対心アップ&攻撃回避アビリティ「アライト・ウイングス」
「アライト・ウイングス」を使用すると、2ターンの間輿水幸子の敵対心をアップし、敵の攻撃を回避するようになります。
また、「フルスパーク」のデメリットである敵攻撃力アップを解除することができます。
効果時間中は、通常攻撃やアビリティ使用を行うことができません。
敵の攻撃を確実に回避することができますが、敵が輿水幸子を狙うかはランダムです。
効果時間中は行動できず、アビリティ再使用間隔も減らなくなるので、やや使いにくいアビリティと言えるでしょう。
デメリットつき攻撃アビリティ「フルスパーク」
「フルスパーク」は敵単体に光属性のダメージを与えるアビリティです。
威力は高いものの、デメリットとして敵が怒ってしまうことがあります。怒った敵は攻撃が30%アップするため、すぐに「アライト・ウイングス」を使って解除しましょう。
敵を怒らせた場合マルチバトルでは他の参戦者にも敵の攻撃アップが適用されてしまいます。
マルチバトルでは使用しないように心がけましょう。
「アライト・ウイングス」を即再使用可能「自称・サプライズ」
「自称・サプライズ」は、「アライト・ウイングス」をすぐに使用できるようにするアビリティです。
チャージターンが短い敵にも対応しやすくなります。
このアビリティ自体の再使用間隔が長く、アライト・ウイングス発動中は再使用間隔が減らなくなるため、一度使うと10ターン以上再使用できなくなるのが欠点です。
スポンサーリンク
輿水幸子のステータス・アビリティ
輿水幸子のアビリティ
アビリティ1「アライト・ウイングス」
2ターンの間、輿水幸子は通常攻撃・アビリティ使用が不可能になり、敵対心がアップ、敵の攻撃をすべて回避します。
効果時間中は輿水幸子のアビリティ再使用間隔が減らなくなるため、実質的な再使用間隔は7ターンとかなり長めです。
アライト・ウイングス | |
---|---|
効果 | 敵の全ての攻撃を回避/敵対心UP/敵の怒りを鎮める 効果時間2ターン ◆回避に専念するので他のことができませんが仕方ありませんよね! |
使用間隔 | 6ターン(Lv45で5ターンに短縮) |
アビリティ2「フルスパーク」
敵に光属性のダメージを与え、確率で怒り状態を付与します。
怒り状態は45秒継続し、その間攻撃が30%アップする状態です。
怒り状態は「アライト・ウイングス」で解除することが可能です。
マルチバトルではすべての参戦者に対して攻撃がアップしてしまうので注意しましょう。
フルスパーク | |
---|---|
効果 | 敵に特大ダメージを与えるが怒って敵の攻撃UP 効果時間45秒 ◆このあとアライト・ウイングスを使うと最高に活躍できます! |
使用間隔 | 8ターン(Lv45で7ターンに短縮) |
アビリティ3「自称・サプライズ」
「アライト・ウイングス」の再使用間隔を0にし、即座に使用可能になります。
自称・サプライズ | |
---|---|
効果 | アライト・ウイングスをもう一度使用できるようにする ◆カワイイボクがそう簡単にやられるわけないんですよ! |
使用間隔 | 8ターン |
奥義
他アイドルと違い、追加効果は輿水幸子自身のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮する効果です。
「アライト・ウイングス」使用中はアビリティ再使用間隔が減らないため、この奥義効果でフォローしてあげないと、なかなかアビリティが再使用できるようになりません。
アライト・エンジェル |
---|
光属性ダメージ(大) 自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 ◆自分のポテンシャルの高さが怖くなります… |
サポートアビリティ
輿水幸子がアビリティを使用すると、自身の奥義ゲージが+10%されます。
「アライト・ウイングス」使用中は攻撃できなくなるため、奥義ゲージが増えるペースは他のキャラよりかなり遅くなってしまいます。
このサポートアビリティで補いましょう。
自称・カワイイ |
---|
アビリティ使用時に自身の奥義ゲージ+10% ◆お得な感じもまたカワイイですね! |
輿水幸子のステータス
HP・ATKともにあまり高くありません。
あくまで「アライト・ウイングス」での回避を主体としたキャラとして運用しましょう。
CV | 竹達 彩奈 |
---|---|
属性 | 光 |
最大HP | 800 |
最大ATK | 5500 |
タイプ | 特殊 |
種族 | ヒューマン |
入手方法
コラボイベント「シンデレラファンタジー」のチャレンジクエスト「少女たちの夢の続き」をクリアすると加入。
コメント