モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

超獣神祭限定キャラ一覧
ネオ

ネオ

アビス

アビス

アルスラーン

アルスラーン

アルセーヌ

アルセーヌ

カノン

カノン

バサラ

バサラ

ハレルヤ

ハレルヤ

アミダ

ハレルヤ(神化)におすすめのわくわくの実

神化の友情コンボ「クロス分身弾」はギミックを無視して分身弾をクロス方向に打ちます。4体の分身弾を放つために敵の一掃能力が強力なために熱き友撃を付けることで一掃能力を強化できます。

おすすめのわくわくの実おすすめの理由
熱き友撃クロス分身弾の威力を上げて一掃能力を上げる
加撃系統直殴りを強化して大号令SS時の火力を上げる
速必殺大号令SSを早めに打てるようにしてラストゲージなどで雑魚処理できるようにする

ハレルヤ(進化)におすすめのわくわくの実

進化の友情コンボはロックオンツインワンウェイレーザーで敵に確実に2つの強力なレーザーを放つために雑魚処理がしやすいです。熱き友撃を付けることで敵のミリ残しを回避することができます。

おすすめのわくわくの実おすすめの理由
熱き友撃ロックオンツインワンウェイレーザーを強化して雑魚処理能力を強化する
加撃系統直殴りを強化して直殴りメインのクエストでも活躍できるようにする
速必殺自強化&パワーフィールド展開を早めにするため

スポンサーリンク

ハレルヤの評価・強いところ

ハレルヤは進化と神化どっちがおすすめ?

クエストによってスライドを使い分ける

進化と神化のアビリティはそれぞれ全く違うためにクエストによってスライドを変えましょう。しかし、アンチダメージウォール、アンチ重力バリア持ちの組み合わせのキャラが少ないために神化のスライドをよく使う場面が多いためになるべく神化にしましょう。

ハレルヤ(神化)の強いところ

重力バリアがあれば動き回りやすくなるアンチアビリティ

神化のアビリティは「超アンチ重力バリア」「アンチダメージウォール」を持っており、重力バリアとダメージウォールのクエストでは「禁忌の獄 16」で活躍することができます。超アンチ重力バリアは重力バリアに触れるとスピードアップするために動き回りやすくなります。

敵の一掃がしやすい友情コンボ

神化の友情コンボ「クロス分身弾」はギミックを無視して分身弾をクロス方向に打ちます。4体の分身弾を放つために敵の一掃能力が強力です。さらに中距離拡散弾も持っているために密着時に複数ヒットで大ダメージが狙えます。

雑魚処理ができる上に火力が出せるSS

SSは撃種変化と大号令でハレルヤを反射状態にしてボスと壁または雑魚の間に挟まることが狙え大ダメージが狙えます。また、味方を打ち込むこともできるために雑魚処理にも使えるSSです。

最後に攻撃した敵にキラーを持つ

神化には「カウンターキラー」を持っているために味方のターンになる前に最後に受けた敵の種族にキラーがのるためにかなり汎用性が高く、素で持っているために友情コンボにも火力がのり、大ダメージを狙える状況が多くなります。

ハレルヤ(進化)の強いところ

3つのアンチアビリティを持つ

進化は「超アンチワープ」「アンチ減速壁」「飛行」の3つのアンチアビリティを持っており、ワープと地雷のクエストでは「ゲヘナ」で活躍することができます。最近のクエストではギミックが3つあるクエストも追加されているので今後の活躍に期待できるかもしれません。

雑魚処理ができる友情コンボ

友情コンボは「ロックオンツインワンウェイレーザーEL」を持っており、近くの敵に対してレーザーを放つ友情コンボで確実に敵を狙うために雑魚処理が楽にすることができます。

自強化で動き回れる上にパワーフィールドでサポート

SSは自強化とパワーフィールドを持っており、自強化はスピードとパワーがアップするために友情コンボの発動がしやすく、直殴りも強化されるために火力が出しやすいです。その上、停止後にパワーフィールドを展開するのでパワーフィールド内にいるキャラは大ダメージを狙うことができます。

状態異常になることで火力アップ

進化は「状態異常底力」を持っており、毒や友情コンボロックなどの状態異常になることで火力が1.5倍になり、相手に大ダメージを与えられるようになります。

ハレルヤ(神化)の適正

ハレルヤ(神化)の適正クエスト

ハレルヤ(進化)の適正

ハレルヤ(進化)の適正クエスト

イザナミ零(超絶)イザナギ零(超絶)大黒天(超絶)
アヴァロン(超絶) 渇望の果ての理想郷キュウキ(超絶)ゲヘナ(爆絶)

スポンサーリンク

ハレルヤ(神化)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
クロス分身弾X字方向に属性分身弾で攻撃17578

サブ友情

名前効果威力
中距離拡散弾916方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち2374

ストライクショット

名前効果ターン数
クサナギ・ブレード全員の撃種を変更し、未来を信じる力で味方を動かし敵へ撃ちこむ24

ステータス

レア度属性種族
星6聖騎士
戦闘型タイプラックスキル
バランス貫通友情コンボクリティカル
アビリティ超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/カウンターキラー
ゲージスキル-
ラックスキル友情コンボクリティカル

ハレルヤ(進化)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
インワンウェイレーザーEL近い敵に2本の属性特大レーザー攻撃34032

ストライクショット

名前効果ターン数
革命の龍咆スピードとパワーがアップ&周りにパワーフィールドを展開する18

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
砲撃反射クリティカル
アビリティ超アンチワープ/アンチ減速壁/友情ブースト
ゲージスキル飛行/状態異常底力
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク