モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「空中庭園5」のクエスト情報

ボスの属性
ボスの種族魔人
ザコの属性・種族ロボット
幻獣
魔人
スピードクリア30
Sランクタイム-

「空中庭園5」のギミック情報

出現ギミック対策方法
減速壁アンチ減速壁持ちで編成
ブロックアンチブロック持ちで編成
魔法陣アンチ魔法陣で編成
反射制限貫通タイプで編成
属性効果超絶アップ木属性のみ有効
ヒーリングバルーン触れたら回復
SS遅延攻撃紋章で対策
透明化パネル交互に踏むことで透明化と実体化
ダメージスモッグ60000ダメージ
HP残量が多いほど攻撃力アップ体力管理が大事

スポンサーリンク

「空中庭園5」の攻略ポイント

「空中庭園5」の攻略ポイントまとめ
木属性のアンチブロック+アンチ減速壁のキャラを編成
「ヒーリングバルーン」でHPを一定量に維持
ボス戦の青い珠のドクロは倒さないように注意
透明パネルを踏んで敵を出現させる

木属性のアンチブロック+アンチ減速壁の
キャラを編成

空中庭園5のメインギミックはブロック+減速壁さらに相手は内部弱点持ちと反射制限もいるために木属性貫通タイプのアンチブロック+アンチ魔法陣持ちのキャラを編成しましょう。

木属性のAB+反減速壁持ちのキャラ
アカ・マナフ

アカ・マナフ

ナイトメア(トラベル)

ナイトメア
(トラベル)

有馬かな

有馬かな

「アンチ魔法陣」持ちは妥協しても良い

ボス戦まではひよこ床が展開されておらずボス戦以降も腕前次第によってはダメージを与えることも可能であるためにアンチ魔法陣の対策はできなければする必要はありません。

「ヒーリングバルーン」でHPを一定量に維持

空中庭園5ではハートが出現せず、主流の回復はヒーリングバルーンでの回復のみとなっており下記の性質をうまく利用して回復する必要があります。

「ヒーリングバルーン」の効果
地雷の様に展開
触れると回収状態に
敵に触れると敵回復
味方に触れると回復
「ヒーリングバルーン」の使い道
スモッグのダメージを無しにする
被ダメージを受けた時に回復
珠の回復に利用

スモッグのダメージを無しにする

使い道の一つとしてカイがダメージスモッグを展開してくるためにダメージを受けた後に回復する必要があるのでスモッグに触れた後にヒーリングバルーンを持って味方に触れて回復しましょう。

被ダメージを受けた時に回復

空中庭園5ではハンシャインやボスのコキュートスのダメージでかなりの被ダメージを受けてしまう場合もあるのでその時にもダメージを出すためにも回復をしましょう。

珠の回復に利用

また、珠を倒してしまうと白爆発が来てかなりの被ダメージを受けてしまう場合がありますなので、爆発する恐れがあるのなら一度ヒーリングバルーンを珠に攻撃するのもありです。

スポンサーリンク

ボス戦の青い珠のドクロは倒さないように注意

青い珠の白爆発の一撃は全体で約40000の被ダメージを受けてしまい、最悪ボスとの連携で全滅してしまうパターンもよくあるので倒さないようにしましょう。

バルーンを使って回復しつつ立ち回る

ヒーリングバルーンを使って回復するのがメインです。また、HP残量に応じて攻撃力が上がるために弱っている状態では全くの火力が出せないので被ダメージを受けたら回復してから攻撃する意識をしましょう。

珠のドクロは倒しても蘇生するため注意

珠の白爆発後、珠は蘇生されてしまうために破壊を優先してはいけません。しかし、透明化を入れ替えて厄介者じゃなくせる場合もあるのでその辺は調整しましょう。

透明パネルを踏んで敵を出現させる

空中庭園5では透明化パネルもメインギミックとなっています。透明化パネルによって敵を攻撃できるできないもあり触れると交互に実体化と透明化するので覚えておきましょう。

透明パネルを踏んだ回数敵の状態
1回透過
2回出現
3回透過

敵が透過しているとダメージが与えられないので注意

透過している敵に対しては全くダメージを取れないことを逆手にとってヒーリングバルーン回復のチャンスなので上手く利用をしましょう。また、追撃や遅延対象外になるので注意です。

「空中庭園5」の攻略適正キャラ

ナイトメア(トラベル)

ナイトメア(トラベル)はショットスキルでのスピードアップ効果やアシストスキルでの味方バフを与える効果を持っており、かなりの火力上げとサポートができるので最適性キャラとなります。

ナイトメア(トラベル)
ナイトメア(トラベル)

ナイトメア
(トラベル)

種族戦型属性
魔族超バランス木属性
アビリティ
超ADW超MSMアンチ減速壁
FキラーABソウルスティールM

弱点特攻SSで火力が出しやすい

SS使用時には弱点倍率が大幅に強化されているために雑魚処理とボス特攻の両方に活用することができ、大ダメージと殲滅の両方ができる便利なSSとなっています。

「魔法陣」非対応なので注意

ナイトメアはアンチ魔法陣を持っていないためにボス戦以降はかなり動きづらいのでひよこ状態が解除できるSSを持つ伏姫と組むとかなり楽に立ち回れるのでお勧めです。

アカマナフ

アカ・マナフはパワー型の超火力キャラとなっており、SS使用時には全く減速しないために雑魚処理がかなりしやすく、さらに雑魚を倒すほど味方全体火力アップする効果も持っているので味方全体の立ち回りを楽にすることもできます。

アカマナフ
アカマナフ

アカ・マナフ

種族戦型属性
パワー木属性
アビリティ
魔法陣ブーストM超アンチ減速壁ADW
AB(ゲージ)壁SS短縮(ゲージ)ゲージ保持倍率(ゲージ)

SSで味方にバフを付与+敵のHP削りに貢献

SSで味方にバフを付与+敵のHP削りに貢献のものは敵が多い状態で扱うことで一気に火力を大幅に上げて次の味方のSSで一気に攻められるようになります。また、減速率が低いことから単体の殴りも最強でかなり扱いやすいSSとなっています。

魔法陣ブーストMで高い火力が出せる

また、ニワトリ状態になる魔法陣ブーストMを持っており、ひよこにはならずニワトリになって火力があるのでSS無しでも火力を出すことができます。

有馬かな

有馬かなはSSで加速壁展開と敵全体をアクセラ状態にすることができる効果を持っているために味方全体の動きをサポートすることができます。

有馬かな
有馬かな

有馬かな

種族戦型属性
亜人バランス木属性
アビリティ
アンチ魔法陣アンチ減速壁弱点キラー
超SSアクセルAB(ゲージ)機鉱封じL(ゲージ)

「弱点キラー」と「機鉱封じL」でハンシャインの処理が楽

また、有馬かなは弱点キラーとロボットに対するキラーLを持っているために内部弱点持ちのハンシャインにかなり有効で反射レーザーでの死を逃れやすいです。

エルリック兄弟(エドワード)

エドワードは減速壁に対応できませんが追撃SSの火力がかなり高く、弱点露出SSと組み合わせたら最強になりゲージ飛ばしを狙うことができます。

エドワード
エドワード

エドワード

種族戦型属性
亜人バランス木属性
アビリティ
CキラーM超AGB超ADW
AB(ゲージ)ダッシュ(ゲージ)

Aランク

キャラアビリティ
ルイスキャロルα

ルイス・キャロルα

弱点キラー
伏姫超アンチ減速壁

「空中庭園5」の攻略おすすめパーティ編成

通常攻略ではナイトメアとアカ・マナフを火力においてるパーティであり、もしSSを使いたいときにひよこ&ニワトリ状態になっても伏姫で無効化できるのでかなり立ち回りを楽にできます。

「空中庭園5」攻略おすすめパーティ編成例
ナイトメア(トラベル)

ナイトメア
(トラベル)

伏姫
有馬かな

有馬かな

アカ・マナフ

アカ・マナフ

「空中庭園5」のワンパン攻略おすすめパーティ

空中庭園5でワンパンベストとして浦女1年生で弱点露出+弱点強化の性質を持っているためにエドワードの追撃SSの火力をかなり伸ばすことができ、余裕で相手をワンパンすることができます。

「空中庭園5」のワンパン攻略おすすめパーティ編成例
アカ・マナフ

アカ・マナフ

浦女1年生

浦女1年生

エルリック兄弟(エドワード)

エルリック兄弟

ナイトメア(トラベル)

ナイトメア
(トラベル)

「空中庭園5」
「紋章(ソウルスキル)」おすすめ

「遅延」対策は必須

空中庭園5はぷよリンが遅延SSを放ってくるために処理が遅れた時の対策で遅延対策は必須で特にワンパンを狙うなら付けないのは貯まりにくいので論外となってしまいます。
また、相手はかなり堅いので極レベルの紋章をつけないとゲージ飛ばしは狙いにくいので紋章力が足りない人は運枠を作って上げることを優先しましょう。

紋章(ソウルスキル)おすすめ度
不屈の必殺★★★★★★
対水の心得・極★★★★★★
対弱の心得・極★★★★★★

「空中庭園5」の「わくわくの実」のおすすめ

「加撃系統」強化を優先

空中庭園5では加撃系統一択となっています。友情も通りますがまともに通る友情キャラがヤクモのルミナスレイやエドワードのラウンドスパークぐらいとなっており、かなり上位ランクの友情コンボとなっているので加撃系統での強化を最優先にしましょう。

わくわくの実おすすめ度
加撃系統★★★★★★
兵・将命削り★★★★★☆
速必殺★☆☆☆☆☆
熱き友撃★☆☆☆☆☆

「空中庭園5」の「守護獣」のおすすめ

回復ができる守護獣がおすすめ

守護獣おすすめ度
チョッパー

チョッパー

★★★★★★
パック

パック

★★★★★☆
スタープラチナ

スタープラチナ

★★★★★☆
大賢者

大賢者

★★☆☆☆☆

チョッパーが一番おすすめ

空中庭園5ではチョッパーが一番おすすめです。何故なら、ワンパンを狙うときにボス戦でのひよこ状態を解除できる上に回復ができるのでワンパンのサポート系統やひよこでSSが撃てない状態でも撃てるようにできるのでかなり強力です。

チョッパーの性能
チョッパー

チョッパー

「空中庭園5」の雑魚攻撃パターン

雑魚攻撃パターン
ハンシャイン反射レーザー
ぷよリンSS遅延
蘇生
カイダメージスモッグ展開
ホーミング
拡散弾(即死)
白爆発(ドクロ展開)

「空中庭園5」の雑魚戦(道中)攻略

ステージ1の攻略手順

ステージ1ではぷよリンを全滅させ、カイがいるだけでカイを倒すことによりステージ突破をすることができます。

手順やること
1ぷよリンを倒す
2カイを実体化し、攻撃

ステージ1の攻略ポイント

カイの攻撃法としてカイは2ターン毎にダメージスモッグを放ち、ダメージスモッグの交互に約20000以上のホーミングを放ってくるために体力が高いほど攻撃力アップのギミック上、回復する必要があります。回復方法はヒーリングバルーンでカイ透明化後に回復をして回復後に実体化させ、カイを攻撃しましょう。

ステージ2の攻略手順

ステージ2ではぷよリンを処理してから、ハンシャインの処理を攻撃ターンが短い順に処理しましょう。

手順やること
1ぷよリンを倒す
2ハンシャインを倒す

ステージ2の攻略ポイント

ステージ2ではぷよリンを開幕に倒すことができないと詰みになりやすいです。理由は次ターンにヒーリングバルーンが展開され、ぷよリンをワンパンできるルートがふさがれてしまうために初手でグダると負けになる可能性が高いので注意しましょう。

ステージ3の攻略手順

ステージ3ではぷよリンの処理をすることで敵の弱点を出現させることができるためにハンシャイン、コキュートスに攻撃することができるようになります。

手順やること
1ぷよリンを倒す
2ハンシャインを倒す
3コキュートスを倒す

ステージ3の攻略ポイント

ステージ3以降は珠が出現し、破壊していしまうと約40000以上の白爆発が来て、大ダメージになるので破壊しないようにしましょう。ぷよリン処理は基本下から横カンで上がって倒すのが理想となっています。コキュートス自身は透明化している状態で途中SSで暴れても実体化できるように調整しておきましょう。

「空中庭園5」のボスの行動パターン

覚醒前の攻撃パターン

場所ターン数攻撃の内容
4ターン気弾
合計ヒット約35000ダメージ
1ターン
次回6ターン
割合最大HP30%攻撃
10ターン
次回2ターン
氷塊メテオ
即死
3ターン反射レーザー
1ヒット約10000ダメージ

「空中庭園5」のボス攻略

ボス1の攻略手順

ボス戦以降も中ボス戦と同じでぷよリン処理を優先しましょう。ぷよリン処理後、ワンパンを狙わないなら被ダメを抑えるためにカイを狙い、コキュートスを倒しましょう。

手順やること
1ぷよリンを倒す
2カイを倒す
3コキュートスを倒す

ボス1の攻略ポイント

ボス戦の攻略ポイントとしてぷよリン処理後の透明化時にワンパンを狙うならエドワードの追撃はボス必中なのでSS使用時は体力満タンになるように調整し、コキュートスを実体化させることでSSをヒットさせることができます。

ボス2の攻略手順

ボス2ではハンシャインが多く出現するためにぷよリンの処理を手こずってしまうので負けになりやすいので注意しましょう。

手順やること
1ぷよリンを倒す
2ハンシャインを倒す

ボス2の攻略ポイント

ボス2での体力はあまり高めでの設定ではないためにハンシャインの処理を優先しないと体力不足で勝てなくなるので必ずハンシャインから倒していきましょう。最悪、ここでSSを1度撃っても問題ないです。

ボス3の攻略手順

ボス3では初手のぷよリン処理をミスるとヒーリングバルーン展開で処理ができる配置じゃなくなるために初手の処理ミスにはならないように注意が必要です。

手順やること
1ぷよリンを倒す
2ハンシャインを倒す
3カイを倒す
4コキュートスを倒す

ボス3の攻略ポイント

ボス3での攻略ポイントとしてぷよリンの処理後はハンシャインとカイ、狙える方から狙って攻撃し、倒していきましょう。また、ここでアカマナフSSを使って全滅を狙うことでバフを一気に盛り、攻めることができるのでアカマナフSSで雑魚処理をするのもおすすめです。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク