【モンスト】アグナムート(獣神化改)の適正クエストとおすすめのわくわくの実
モンストの「アグナムート(獣神化改)」について記載しています。「アグナムート(獣神化改)」の獣神化改の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実やコネクトスキルの条件と評価、コネクトスキルの書や英雄の書はつけるべきかどうか、同じ属性の同士のキャラの性能比較や友情・SSの強いところについて記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年9月21日 22:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
アグナムート(獣神化改)の評価
評価点 | 6 |
---|---|
入手方法 | モンジェネ2013&2014から排出 |
属性 | 火 火属性最強キャラ |
簡易評価 | ・5種類のキラーMを持つ ・メテオで雑魚処理をすることができる ・拡大爆破弾で誘発を狙える ・アンチアビリティが少ない |
ワープクエスト「ヴィーラ(極)」で活躍することができる
アグナムートは超アンチワープを持っているために轟絶クエスト「ヴィーラ(極)」で活躍することができます。超アンチワープはワープの数に応じて攻撃力がアップするためにワープ展開時の直殴りの火力が高く、火力稼ぎに期待できます。
アグナムートは(獣神化改)するべき?獣神化との性能比較
育成事態お勧めできない
アグナムートは獣神化改にすることで3種類のキラーから5種類のキラーになり、また、アンチアビリティも1種類増えるために獣神化改にすることをお勧めします。しかし、現環境ではあまり活躍することができないので育成事態、現状お勧めできません。
アグナムート(獣神化改)の適正クエスト
アグナムートは超パワー型であるために減速率が高く、減速する毎に直殴りの火力が上がるクエスト「ナオヒ(爆絶)」では火力を出しやすいです。なのでナオヒのクエストでは直殴りの火力枠として活躍できます。
スポンサーリンク
アグナムート(獣神化改)のコネクトスキルの条件と評価
アグナムート(獣神化改)にコネクトスキルの書はつけるべき?
アグナムートのコネクトスキルの条件はコネクトスキルの条件は合計HP95,000未満となっているために体力の低いキャラであるソロモンやファウスト(覚醒者)と組めば、コネクストキルを発動しやすいです。
コネクトスキルの発動条件 |
---|
合計HP95,000未満 |
アグナムート(獣神化改)におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由/おすすめ度 |
---|---|
加撃系統 | 直殴りの火力を上げて敵に対する攻撃の手数を減らす |
★★★★★★ | |
兵・将命削り | 敵の割合体力を削って味方をサポート |
★★★★☆☆ | |
速必殺 | メテオの回転率を上げて雑魚処理をできるようにする |
★☆☆☆☆☆ |
アグナムート(獣神化)にわくわくミンELは使用すべき?
アグナムートは現状、活躍できる天魔の孤城レベルので難易度クエストに連れていけないのでわくわくミンELを使用する必要は無いです。
アグナムート(獣神化改)におすすめの紋章(ソウルスキル)
紋章をつける必要は無い
アグナムート自身、現在高難易度クエストに優先して編成する必要はありません。しかし、仮にも紋章をつける場合なら火力枠として対木と対弱の心得は必ずつけておきましょう。
また、ナオヒなどのクエストでは睡眠メテオがあるために精神力で無効にすることをお勧めします。
ソウルスキル | おすすめ度 |
---|---|
対木の心得 | ★★★★★★ |
対弱の心得 | ★★★★★☆ |
精神力 | ★★☆☆☆☆ |
収監回避 | ★★☆☆☆☆ |
アグナムート(獣神化改)と相性のいいキャラ
スピードアップの友情コンボキャラと組むのがお勧め
アグナムートは超パワー型でスピードが遅いためにアルスラーンやアップルなどのスピードアップの友情コンボを持つキャラと組むことをお勧めします。なので、組むならアルスラーンなどと組みましょう。
スポンサーリンク
アグナムート(獣神化)の強いところ・弱いところ
アグナムートはアンチアビリティの種類が現環境と比べると少なく、最近では連れていけるクエストがかなり少ないです。キラーの種類は5種類もあり、キラーが刺さるクエストでは直殴り枠として活躍することができます。
しかし、他のキャラと比べると火力、汎用性も低めであるために育成優先度も他と比べるとかなり低めとなっています。
敵単体に対してダメージを与えられる友情コンボ
友情コンボは単体に対して超絶ホーミング6発を当てることができ、雑魚単体に対して大ダメージを与えることができ、雑魚単体なら確実に倒すことができます。しかし、単体のみなので一掃することはできません。
メテオで雑魚処理ができるSS
SSは触れた敵にメテオを放つSSであるために雑魚処理に対して有効なSSとなります。なので、ボス戦において雑魚処理をする際にメテオを使って処理することができるので雑魚処理をしたい際に丁度いいSSとなります。
5種類のキラーを持つ
アビリティはロボットキラーM、魔封じM(魔族+魔人キラーM)、幻竜封じM(幻獣+ドラゴンキラーM)を持っており、合計5種類のキラーを持っており、ギミックさえ対応することができたなら多くのキラーを発動して無双することができます。
アグナムート(獣神化改)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超絶ホーミング6 |
効果 |
超強力な6発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
威力 |
24300 |
サブ友情
名前 |
---|
拡大爆破弾 |
効果 |
巨大化する爆弾で近くの敵を攻撃 |
威力 |
18900 |
ストライクショット
名前 |
---|
聖魔共鳴の炎剣 |
効果 |
ふれた敵に炎の流星群で強力な追撃 |
ターン数 |
20+4 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
超パワー | 貫通 | クリティカル |
アビリティ | ロボットキラーM/魔封じM/幻竜封じM |
---|---|
ゲージスキル | 超アンチワープ/ダッシュM |
コネクトスキル | アンチ魔法陣 |
ラックスキル | クリティカル |
アグナムート(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超絶ホーミング6 |
効果 |
超強力な6発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
威力 |
22140 |
サブ友情
名前 |
---|
白爆発L |
効果 |
広範囲の爆発で友情コンボを誘発 |
威力 |
2279 |
ストライクショット
名前 |
---|
祈りの聖炎 |
効果 |
触れた敵に、炎の流星群で追撃 |
ターン数 |
20+4 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
パワー | 貫通 | クリティカル |
アビリティ | ロボットキラーM/魔封じM |
---|---|
ゲージスキル | 超アンチダメージウォール/ダッシュ |
ラックスキル | クリティカル |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください