【モンスト】ヒースクリフの評価と適性クエスト|運極おすすめ度【SAOコラボ第1弾】
モンストの「ヒースクリフ」(SAO/ソードアートオンラインコラボ)について記載しています。「ヒースクリフ」の評価と適性クエストについて記載しています。「ヒースクリフ」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年8月20日 6:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
SAOコラボキャラ/クエスト一覧まとめ | ||
---|---|---|
SAOコラボ(第三弾)のキャラ | ||
![]() アスナα | ![]() シノンα | ![]() アリスα(SAO) |
SAOコラボ(第二弾)のキャラ | ||
![]() アリス(SAO) | ![]() ユージオ | ![]() ベルクーリ |
SAOコラボ(第一弾)のキャラ | ||
![]() キリト | ![]() アスナ | ![]() シノン |
SAOコラボ(第三弾)の降臨キャラ/クエスト | ||
![]() ユージオ&キリト ユージオ&キリト(超究極) | ![]() 徘徊する死神(超絶) 徘徊する死神(究極) | ![]() リーファ リーファ(激究極) |
![]() アドミニストレータ アドミニ(夏休み) | ![]() ユウキ ユウキ夏休み(究極) | - |
SAOコラボ(第二弾)の降臨キャラ/クエスト | ||
![]() ヴァサゴ ヴァサゴ(究極) | ![]() アドミニストレータ アドミニストレータ(究極) | ![]() ベクタ ベクタ(究極) |
![]() チュデルキン | ![]() イスカーン | - |
SAOコラボ(第一弾)の降臨キャラ/クエスト | ||
![]() ユージーン ユージーン(究極) | ![]() デス・ガン デス・ガン(究極) | ![]() ヒースクリフ ヒースクリフ(究極) |
![]() ユウキ ユウキ(究極) | ![]() クラディール | ![]() オベイロン |
ヒースクリフの評価
評価点 | 6 |
---|---|
入手方法 | ヒースクリフ(究極) |
属性 | 光 光属性最強キャラ |
簡易評価 | ・高HP+全属性耐性で耐久がとても高い ・古いキャラなのでSSや友情はとても弱い ・運枠として使うなら友情のガチャ限キャラほぼ必須 |
ヴィーラ(轟絶)で運枠としてだけの編成ならあり
ヒースクリフはSAOコラボの降臨のキャラなので、運極にすることができます。高いHPステータスと全属性耐性を持っているのでかなり耐久が高くパーティ全体で倒されにくくすることが可能です。ヴィーラでは反射なのでボスや取り巻きにダメージを与えるのは下手ですが、運枠+耐久要員として連れていくなら使いやすいキャラです。
スポンサーリンク
ヒースクリフの適正クエスト
主にアンチダメージウォール+アンチブロックの運枠として連れていけるステージを主に入れています。友情や直殴りの火力はそこまで高くはないですが、ダッシュで味方に触れやすいので友情が強いガチャ限を連れて行って友情コンボ中心でで戦うことをおすすめします。
ヴィーラ(轟絶) | 増長天(超絶) | イェソド(超絶) |
イザナギ廻(超絶) | イザナミ零(超絶) | ヤマトタケル(超絶) |
ヒースクリフは運極にするべき?
運枠では珍しくかなりの高耐久なキャラなのでステージ中倒されることをかなり減らしてくれるキャラですが、友情が弱すぎるので運極の優先度は低いです。昔は直ドロップの実のステージで最大3体ほどしかドロップしなかったので微妙ですがもし現代版で毎日やると何体かもらえるシステムになっているのであれば攻略の難易度は低いので運極を狙ってみるといいでしょう。
直ドロなので運枠の編成が必要ない
このステージはリザルトではドロップせず直ドロのステージなので運枠が必要ありません。昔のクエストであることもあってダメージウォールが中心のステージとなっています。敵のHPも低いので強友情持ちを優先して編成しましょう。
おすすめの攻略キャラ | ||
---|---|---|
![]() ルシファー | ![]() ヤクモ(武装) | Two for all |
天叢雲 | ![]() テセウス(獣神化) | ![]() ジキル&ハイド |
スポンサーリンク
ヒースクリフの強いところ・弱いところ
強いところはとにかくHPのステータスが高く、全属性耐性でさらに受けられるダメージが多いのが強力です。SSも攻撃力と防御力が上がるのでさらに硬くなり、パーティ全体の耐久度が上がる面白いキャラです。
最低限のアビリティあり
ヒースクリフはアンチダメージウォール+アンチブロックというマインスイーパー以外ならある程度運枠として無理矢理連れていける性能をしています。さらに高いHP+全属性耐性で耐性を上げつつダッシュで味方に触れて友情を出しやすくなっている点も優秀です。
火力が低い友情
かなり古いキャラということもあってか友情は威力が低く範囲もとても狭いです。友情目的では使えないので、運枠艦隊としての性能はとても低いです。
SSも火力は出ない
SSは一定期間攻撃力と防御力を上げるもので弱くはないですが火力自体は高くありません。ターン数も24ターンと長いので周回であまり使うことはないでしょう。
ヒースクリフにおすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
同族加撃系 | 聖騎士種族持ちの火力を上げるのに使う |
将命/兵命削り | 敵のHPを削って |
戦型加撃系 | バランス型の火力を上げたいなら |
ヒースクリフにわくわくの実はつける必要はない
ヒースクリフは元々わくわくの実を使うことができません。アンチアビリティも少な目で運枠としてそこまで使える幅が広くはないので、英雄の書などを使ってまでわくわくの実をつける必要はないでしょう。
ヒースクリフ(進化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
フレア |
効果 |
自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
威力 |
24255 |
ストライクショット
名前 |
---|
神聖剣 |
効果 |
一定期間、自身の攻撃力と防御力がアップ |
ターン数 |
24 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | 聖騎士 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | シールド |
アビリティ | アンチダメージウォール/全属性耐性 |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック/ダッシュ |
ラックスキル | シールド |
ヒースクリフのステータス
友情コンボ
名前 |
---|
フレア |
効果 |
自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
威力 |
6418 |
ストライクショット
名前 |
---|
全員、突撃! |
効果 |
自身のスピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星5 | 光 | 聖騎士 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | - |
アビリティ | アンチダメージウォール/全属性耐性 |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください