【モンスト】徘徊する死神(超絶)の適性キャラと周回パーティ・攻略【SAOコラボ第3弾】
モンストの「徘徊する死神(超絶)」の適性キャラや周回パーティ・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「徘徊する死神(超絶)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年8月20日 6:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SAO降臨キャラ/クエスト | ||
---|---|---|
SAOコラボ(第三弾)の降臨キャラ/クエスト | ||
ユージオ&キリト ユージオ&キリト(超究極) | 徘徊する死神(超絶) 徘徊する死神(究極) | リーファ リーファ(激究極) |
アドミニストレータ アドミニ(夏休み) | ユウキ ユウキ夏休み(究極) | - |
SAOコラボ(第二弾)の降臨キャラ/クエスト | ||
ヴァサゴ ヴァサゴ(究極) | アドミニストレータ アドミニストレータ(究極) | ベクタ ベクタ(究極) |
チュデルキン | イスカーン | - |
SAOコラボ(第一弾)の降臨キャラ/クエスト | ||
ユージーン ユージーン(究極) | デス・ガン デス・ガン(究極) | ヒースクリフ ヒースクリフ(究極) |
ユウキ ユウキ(究極) | クラディール | オベイロン |
SAOコラボキャラ | ||
SAOコラボ(第三弾)のキャラ | ||
アスナα | シノンα | アリスα(SAO) |
SAOコラボ(第二弾)のキャラ | ||
アリス(SAO) | ユージオ | ベルクーリ |
SAOコラボ(第一弾)のキャラ | ||
キリト | アスナ | シノン |
徘徊する死神(超絶)のクエスト基本情報
ドロップ モンスター | - |
---|---|
クエスト名 | 徘徊する死神 |
難易度 | 超絶 |
ザコの属性・種族 | 魔族 幻獣 |
ボスの属性・種族 | 魔族 |
スピードクリア | 24 |
Sランクタイム | - |
究極と違いルシファーでの安定が狙えない
究極と違い、ギミックが全く変わっており、ボスの耐久値も上がり、ひよこ床も展開されているのでルシファーの友情コンボ攻略の安定はあまりしません。なので、適性ギミックのアビリティを持った上で火力が高い「ヤクモ(武装)」「キリンジ(救世主)」「サトリ(悟得者)」を優先して編成することで友情面、直殴り面の両方で楽に立ち回ることができます。
徘徊する死神(超絶)関連のミッションはない
「徘徊する死神(超絶)」ではコラボ関連のミッションはありません。なので、モンストを始めたばかりの人はとりあえず、後回しにしてからクリアすることをお勧めします。
ミッションで対応している世界 | ||
---|---|---|
アルヴヘイム | ガンゲイル | アンダーワールド |
スポンサーリンク
徘徊する死神(超絶)攻略ポイント
重力バリア+ひよこ床の対策は必須
「徘徊する死神(超絶)」では多くの重力バリアが展開されており、ひよこ床も展開されているのでその2つのギミックを対策するために「アンチ重力バリア」「アンチ魔法陣」持ちのキャラで対応することをお勧めします。
ニードルパネルを踏まずに被ダメージに注意
今回展開されているニードルパネルのダメージは1触れで4000ダメージなので触れすぎると大ダメージを受けてしまう可能性があるのでなるべく踏まない立ち回りをするか、魂の紋章でニードルパネルの被ダメージを減らすようにしましょう。
体力管理は回復フレアで調整
ドクロマーク雑魚として出現するカチりんは倒すことで回復フレアが放たれます。ニードルパネルの対策として、ニードルパネルでダメージを受けた後に回復フレアで体力管理をすることをしましょう。
スポンサーリンク
徘徊する死神(超絶)の適正キャラランキング
徘徊する死神(超絶)の適正キャラは闇属性キラー+3方向追従貫通弾を持つサトリ(悟得者)がお勧めです。また、キリンジ(救世主)やヤクモ(武装)などの強友情コンボを持つ上に超アンチ重力バリアを持っていると動き回りやすい上に火力が高いので立ち回りを楽にすることができます。
攻略適正キャラ
運極適正キャラ
徘徊する死神(超絶)のボス戦攻撃パターン(覚醒前)
場所 | ターン数 | 攻撃の内容 |
---|---|---|
左上 | 1ターン 次回4ターン | 毒拡散弾 1列約600ダメージ |
右上 | 2ターン | 衝撃波 全体ヒット約6000ダメージ |
下 | 5ターン | 吹き飛ばし 1体ヒット約4000ダメージ |
中央 | 8ターン | メテオ 全体約60000ダメージ |
ニードルパネルに注意しながら攻撃
徘徊する死神は超絶でも同じく攻撃力が変わらず、警戒するべき攻撃はメテオのみとなっています。なので、ニードルパネルでの被ダメージのみに気をつけながら徘徊する死神を攻撃しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください