【モンスト】アメノサギリの評価と適性クエスト|運極おすすめ度
モンストの「アメノサギリ」について記載しています。「アメノサギリ」の評価と適性クエストについて記載しています。「アメノサギリ」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年9月24日 4:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
超絶「生出の大和神話シリーズ」 | ||
---|---|---|
![]() マガツヒ マガツヒ(EX) | ![]() オモイカネ オモイカネ(超絶) | ![]() ホノイカヅチ ホノイカヅチ(超絶) |
![]() アメノサギリ アメノサギリ(超絶) | ![]() オオクチノカマカミ オオクチノマカミ(超絶) | - |
アメノサギリの評価
評価点 | 7点 |
---|---|
入手方法 | アメノサギリ(超絶) |
属性 | 水 水属性最強キャラ |
簡易評価 | ・重力バリア、ダメージウォール、地雷の3つのギミックに対応できる ・無敵化するSSで被ダメを減らすことができる ・友情コンボは周回などでも活躍しにくい ・最近の高難易度クエストでは活躍の機会が少ない |
シュリンガーラなどの轟絶クエストに適正がある
アメノサギリはダメージウォールと地雷に対応することができるため、これらのギミックが登場する轟絶クエストのシュリンガーラ(轟絶・究極)に適正があります。アメノサギリはカウンターキラーを持っているため、他のドロップキャラに比べてボスへの直殴り火力が高い点が魅力です。雑魚の種族もほとんどが神となっているため、カウンターキラーを活かしやすいです。
スポンサーリンク
アメノサギリの適正クエスト
アメノサギリは重力バリア、ダメージウォール、地雷の3つのギミックに対応できるため、シュリンガーラ(轟絶・究極)やラグナロク(爆絶)のギミック適正キャラとして活躍することができます。カウンターキラーを所持しているため、直殴り火力が高く、直殴りが重要となる高難易度クエストでは活躍しやすい性能となっています。友情コンボは扱いにくく周回で使うことはほとんどないので、高難易度クエストのギミック適正要員として使うことがほとんどでしょう。
アメノサギリは運極にするべき?
アメノサギリはシュリンガーラなどの高難易度クエストに適正がありますが、これらのクエストでは他にも優秀な運枠要因はいるので、アメノサギリを優先して使う機会は少ないです。しかし、アメノサギリの強みであるカウンターキラーはラックによって効果量が変わり、運極にすることで通常のカウンターキラーと同じ効果になります。運枠以外で使う場合でも優秀なカウンターキラーを活かしたい場合は運極にする必要があるので、運極にしておきたいキャラです。
アメノサギリを運極にするためのおすすめ運極キャラ
アメノサギリがドロップするクエスト「聖山に顕れし微笑の霧神(超絶)」では、ダメージウォールとワープが登場します。どちらも対策必須のギミックとなっているので、アンチダメージウォールとアンチワープを持ったキャラを編成するようにしましょう。また、反射制限の敵も出現するため、これらのギミックに対応した貫通のキャラを編成するとよいでしょう。
アメノサギリの強いところ・弱いところ
アメノサギリはカウンターキラーを持っているため、カウンターキラーの乗る敵に対して直殴り火力が高いです。状態異常回復もあり、味方のアビリティロックや友情ロックを回復することができるため、これらのギミックが登場する高難易度クエストでは回復要因としても活躍することができます。友情コンボはあまり強くないため周回で活躍する機会は少ないですが、高難易度クエストでは直殴り火力の高いキャラとして活躍する場面もあります。
優秀な3つのアンチアビリティを持っているキャラ
アメノサギリはアンチ重力バリア、アンチダメージウォール、飛行の3つのアンチアビリティを所持しているキャラです。これらのアンチアビリティセットを持ったドロップキャラは少ないため、貴重なアンチアビリティを持ったキャラとして活躍する場面もあります。これら3つのアンチアビリティすべてが活躍するクエストはありませんが、2種のアンチアビリティがギミックに対応しているクエストは多いため活躍できる機会も多いです。
周回では活躍しない友情コンボ
アメノサギリの友情コンボは超絶分裂貫通衝撃波3となっています。あまり威力も高くなく、当たり判定が小さいため雑魚にも当たりにくい友情コンボとなっており、雑魚処理要員やボス削り要因として活躍する場面は少ないです。特に友情コンボを使った周回では、この友情以上に優秀な友情コンボを持ったキャラを使うことになるので、友情メインでアメノサギリを使う機会はほとんどありません。
無敵化できるSSを所持している
アメノサギリのSSは自強化+無敵化するSSとなっています。無敵化SSは敵からの攻撃を一切受けなくなるため、高火力の攻撃であっても耐えることができる場合があります。カウンターキラーは攻撃を受けた敵の種族にキラーが乗るアビリティであるため、無敵化中はキラー対象が変わらない点に注意しましょう。
アメノサギリにおすすめのわくわくの実
付けたいわくわくの実はあまりない
アメノサギリはさまざまな高難易度クエストで活躍できますが、わくわくの実の強化が必須のクエストではないため、わくわくの実を付ける必要はありません。
わくわくの実を付ける場合はカウンターキラーの乗る直殴り火力を上げるために、攻撃力を上げることができる加撃系のわくわくの実を付けるとよいでしょう。
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
同族加撃 | ・カウンターキラーの乗る直殴りの火力を上げることができる |
同族加命撃 | ・同族加撃と合わせることでさらに攻撃力を上げることができる ・編成内に種族神で同族加撃を付けているキャラがいる場合に付けたい |
将命削り | ・ボスのHPを割合で削ることができる ・シュリンガーラなどのボスのHPが多いクエストで活躍する |
アメノサギリにおすすめの紋章(ソウルスキル)
付けたい紋章はあまりない
アメノサギリの適正クエストには、紋章を使って強化する必要があるクエストはないため、紋章を付ける必要はあまりありません。アメノサギリは木属性の敵が出現するクエストで活躍する機会が多いため、紋章を付ける場合は木属性の敵に与えるダメージが増える「対弱の心得」がおすすめです。
ソウルスキル | おすすめ度 |
---|---|
対木の心得 | ★★★★★★ |
対弱の心得 | ★★★★★★ |
鎖縛回避 | ★★☆☆☆☆ |
不屈の必殺 | ★☆☆☆☆☆ |
スポンサーリンク
アメノサギリ(進化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超絶分裂貫通衝撃波3 |
効果 |
壁に当たると分裂し、複数回反射する超強力な属性貫通衝撃波で攻撃 |
威力 |
35143 |
ストライクショット
名前 |
---|
神力・勾霧ノ惑 |
効果 |
スピードとパワーがアップ&一定期間、敵の弾を無効化する |
ターン数 |
16 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 水 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | バランス型 | クリティカル |
アビリティ | アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/飛行 |
---|---|
ゲージスキル | カウンターキラー(ラック)/状態異常回復 |
ラックスキル | クリティカル |
アメノサギリのステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強分裂貫通衝撃波3 |
効果 |
壁に当たると分裂し、複数回反射する強力な属性貫通衝撃波で攻撃 |
威力 |
12551 |
ストライクショット
名前 |
---|
山霧の微笑み |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星5 | 水 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | バランス型 | - |
アビリティ | 飛行 |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください