【ポケモンSV】ミロカロスの最強のヒスイバクフーン対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の最強のヒスイバクフーンレイド対策用のミロカロスについてまとめています。ミロカロスは最強のヒスイバクフーン相手にどう有利なのか、対策方法や立ち回り、最強のヒスイバクフーン向けのミロカロスの育成論、最強のヒスイバクフーンレイドでミロカロスと相性の良いポケモンを解説しているので、最強のヒスイバクフーンに向けてミロカロスを育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年11月4日 5:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミロカロスの最強のヒスイバクフーン対策方法
ミロカロスは耐久力が高く、さらに最強のヒスイバクフーンが使用してくるほのお技を半減で受けることができます。積極的に攻撃していくには火力が足りませんが耐久面やサポート能力は高く、打たれ強いサポート役かつ珍しい技である「いのちのしずく」を使える点で、採用価値があります。
ポケモン | タイプ | 対策おすすめの点 |
---|---|---|
ミロカロスの育成論 | ・いのちのしずくで味方を回復できる ・しんぴのまもりで火傷を防げる |
いのちのしずくで味方を回復できる
ミロカロスはほのお耐性持ちかつ「いのちのしずく」を使うことができるので、味方の回復役をこなすことができます。いやしのエールとは異なり状態異常を治すことはできませんが、自分と味方のHPを固定値で25%回復することができるので、回復量が安定するのがメリットです。
火傷や高火力技で大ダメージを受けやすいレイドバトルなので、アタッカーのHPを支援するのに向いています。
技 | 効果 |
---|---|
いのちのしずく | ・自分と味方のHPを最大値の1/4回復する |
おすすめの点 | |
・安定してHPを回復できる ・いやしのエールよりも使用できる回数が多い |
しんぴのまもりで火傷を防げる
しんぴのまもりを使うと火傷などの状態異常を防ぐことができます。「ひゃっきやこう」の威力上昇を防ぐことができるほか、物理アタッカーが火傷したときの機能停止をあらかじめ防ぐことができるので、サポートで使っていくのにおすすめです。
技 | 効果 |
---|---|
しんぴのまもり | ・味方が状態異常を受けなくなる |
おすすめの点 | |
・火傷で物理アタッカーが機能停止するのを防げる ・火傷を受けた状態での「ひゃっきやこう」威力上昇を防げる |
ミロカロスでソロ攻略はできる?
ミロカロスは耐久手段は豊富ですが積み技が少なく、さらに火力を出せる高火力のみず技が命中不安定のハイドロポンプしかありません。「かちき」発動さえすれば高火力を出すことができますが、相手の行動依存なのであまり当てにはできません。そのため、ソロでの攻略は厳しく、マルチで使っていくことを前提にしておきましょう。
スポンサーリンク
ミロカロスの最強のヒスイバクフーン向け育成論
最強のヒスイバクフーンではミロカロスはサポートに徹していくことになります。他の有力サポートポケモンであるブラッキーと使える技が似通っていますが、こちらはいのちのしずくを使える点や、一番痛いほのおに耐性があるのが優秀です。
特殊耐久を高めて行動できるターンを増やしつつ、各種補助技で支援できるようにしていきましょう。
ミロカロスの対戦用育成との違い
ミロカロスは対戦においては「ふしぎなうろこ」で物理受けをしたり、「かちき」で特殊アタッカー/サイクル崩しをしていけるのが強いポケモンです。最強のヒスイバクフーン戦においてはかちきの発動が狙いにくいこと、物理受けも有効ではないことから、普段は使うことがない「いのちのしずく」「しんぴのまもり」といった補助技でサポートをしていくので、使い勝手は対戦用のミロカロスとだいぶ異なっています。
対戦用育成とは違う点 |
---|
・いのちのしずく/しんぴのまもりで味方のサポートに徹する ・かちきの発動を狙いにくいので火力が出ない ・物理受けの重要度が低い |
ミロカロスでおすすめの性格はおだやか
ミロカロスは最強のヒスイバクフーン戦では特殊技を受けきれる回数を増やすのが大事です。火力に振っても積み技の不足で大してダメージを出すことができないので、おだやかで特殊耐久を伸ばしてほのお技・ひゃっきやこうに耐えられるようにしましょう。
性格 | ステータス |
---|---|
おだやか | 特防↑攻撃↓ |
特殊耐久特化でヒスイバクフーンの攻撃を受ける
ミロカロスはHPと特防が高いので、特殊受けに特化すれば壁無しでソーラービームを削られても半分もHPが減りません。壁補正を受けることで弱点攻撃でも関係なく耐えることができるラインが高まるので、HP・特防に極振りして、特殊耐久を高めましょう。
努力値を振るために必要な素材 | |
---|---|
ステータス | アイテム |
HP | マックスアップ×25 たいりょくのハネ×2 |
特防 | キトサン×25 せいしんのハネ×2 |
防御 | ていこうのハネ×4 |
「ふしぎなうろこ」の特性で物理技にも強くなれる
ヒスイバクフーンはやけど付与手段が多いのですが、ミロカロスは仮にやけどしても「ふしぎなうろこ」の特性が発動します。防御が1.5倍になることでヒスイバクフーンが物理技を不意に使ってきても耐えることができるので、防御面を意識するなら特性は「ふしぎなうろこ」にしておきましょう。
おすすめの特性 | 効果 |
---|---|
ふしぎなうろこ | ・状態異常の時に防御が1.5倍になる |
「おんみつマント」で追加効果から崩されるのを防ぐ
おんみつマントは技の追加効果を防ぐことができる持ち物です。「かみなりパンチ」などでいきなりマヒにされて行動計画が崩されるのを防げるので、サポート役のミロカロスに持たせるのにおすすめです。一方、耐久用に「たべのこし」を持たせるのはエフェクトが長く時間を取られやすいので、非推奨です。
持ち物 | 効果 |
---|---|
おんみつマント | ・技の追加効果を無効化する |
スポンサーリンク
ミロカロスの最強のヒスイバクフーンでの立ち回り
最強のヒスイバクフーンにおけるミロカロスは味方の耐久面や火力面を支援していく役割を持っています。攻撃するよりもアタッカーのポケモンをサポートした方が火力が出るので、豊富なレイド用の補助技で受けるダメージを減らしつつ、アタッカー火力を高めていきましょう。
手順 | 立ち回り |
---|---|
手順1 | あまごいを使ってほのお技を対策する |
手順2 | しんぴのまもりで火傷を防ぐ |
手順3 | いのちのしずくで回復しつつてだすけを使用 |
あまごいを使ってほのお技を対策する
まずはあまごいを使ってほのお技の威力を下げたり、ソーラービームの威力を下げることを意識して、味方が受けるダメージを減らします。相手がにほんばれで晴れにしてくると非常に危険なので、もし上書きされた場合は速やかに再使用しましょう。
しんぴのまもりで火傷を防ぐ
しんぴのまもりを使うことで、アタッカーが火傷になって物理火力を落とされるのを防ぐことができます。マリルリのような物理アタッカーと組む時向けですが、他のサポーターもひゃっきやこうで大ダメージを受けるのを防ぐのに役立ちます。
いのちのしずくで回復しつつてだすけを使用
いのちのしずくを使うことで味方のHPを回復できます。特にはらだいこアタッカーが編成されている時は重要なので、はらだいこ使用ターンに合わせて回復できるのが理想です。回復不要なときはてだすけを使ったり、応援を使って火力・回復サポートを行っていきましょう。
ミロカロスと相性のいいポケモン
ミロカロスは最強のヒスイバクフーンレイドにおいては支援役なので、アタッカーと組むことが大事です。いのちのしずくによる回復、しんぴのまもりによる火傷の防止を行うことができるので、なるべく物理アタッカーと組んで使うのがおすすめとなっています。
マリルリのワンパンをカバーできる
ミロカロスはマリルリのはらだいこをいのちのしずくで、火傷の無効化をしんぴのまもりによって行うことができます。物理アタッカーでワンパンするときの事故要素を防げるのが強いので、あまごい・てだすけも活用しながら、マリルリがワンパンするのをサポートしていきましょう。
マリルリのレイド育成論はこちら |
---|
マリルリ |
ガチグマの耐久面を支援
ガチグマははらだいこ+じしんによって最強のヒスイバクフーンをワンパンできるのですが、ほのお技とソーラービームで大ダメージを受けてしまうのがネックです。あまごいによってガチグマが受けるダメージを減らし、いのちのしずくで減ったHPを戻していくのがおすすめです。
ガチグマの場合は火傷を受けても「こんじょう」で火力が上がるので、しんぴのまもりは使用を控えた方が良いでしょう。
ガチグマのレイド育成論はこちら |
---|
ガチグマ |
ブラッキーのサポートの隙間をカバーできる
ブラッキーは耐久支援が非常に優秀なのですが、味方の回復をすることができず、しんぴのまもりも入れる余裕がありません。ミロカロスはブラッキーの技の穴を埋め合わせすることができるほか、あまごいを使ってブラッキーがほのお技で受けるダメージを減らす連携もできるので、マルチで一緒に採用すると良いでしょう。
ブラッキーのレイド育成論はこちら |
---|
ブラッキー |
コメント