ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強のミュウツー攻略関連
最強のミュウツー対策ソロ/ワンパン攻略

ブラッキーの最強のミュウツー対策方法の予想

ブラッキーはサイコブレイク無効・シャドーボール/あくのはどう半減で、ミュウツー側からの有効打が少ないポケモンです。特防がかなり高いので攻撃に耐えやすく、特化すれば最強クラスのサポーターとして活躍します。補助技も豊富なので、最強のミュウツー対策のサポーターとしては特におすすめです。

イベントレイドバトルタイプテラスタイプ
ミュウツー

ミュウツー

エスパー
エスパー

特性はどちらもミュウツー戦ではあまり有効ではない

ブラッキーの特性のシンクロはミュウツーが追加効果を引かない限りは状態異常にならないことから恩恵が薄く、せいしんりょくもひるみ技を使ってこないことから効果が薄いです。スキルスワップで特性を奪ってしまえばこちらがきのみを使えるようになりますが、そこまでする必要はないでしょう。逆にいうと、特性の厳選が不要なのがメリットです。

耐久力が高く攻撃に耐えやすい

ブラッキーは特防がかなり高く、特化すればミュウツーの特殊技ではそうそう倒されなくなります。はどうだんで弱点を突かれるものの、不一致なので耐えるのは難しくないです。
とにかく耐久があるので、そのぶん積極的に行動してサポート技を使いやすいメリットがあります。

ブラッキーでソロ攻略はできる?

ブラッキーは火力は低く、まともな攻撃手段は「イカサマ」だけです。最後の一押しに使うのなら無しではないですが、威力が足りずにミュウツーをソロで倒し切るのが難しいです。
あくまでも耐久が高いサポーターなのが重要なので、

スポンサーリンク

ブラッキーの最強のミュウツー向け育成論

最強のミュウツーは特殊技ばかり使ってくるので、特殊耐久を意識した型で育成しましょう。複数のサポート技を覚えることができるので、技は味方に合わせて変えることも考えられます。
多少適当でも攻撃には耐えられるのですが、できる限り耐久力を高めておきたいです。

おすすめの性格おだやか
おすすめのテラスタイプ自由
努力値配分HP252
特防252
特性せいしんりょく
技構成ひかりのかべ
いやなおと
ちょうはつ
バークアウト
持ち物おんみつマント

通常のレイド用ブラッキーの流用が可能

ブラッキーは特殊耐久が素で高いので、特に新たに育て直さなくても他のレイド用の汎用サポート型なら使い回しが可能です。できれば特殊耐久に振ったほうが良いのですが、HPに振られていればとりあえずはサポーターとしての役割をこなすことはできます。

HD振りで特殊受けに特化させる

ブラッキーはミュウツーの特殊技を何度も受けられますが、耐久がおろそかだと急所を引いた時にかなりきつくなります。物理受け型のままだと特殊技のダメージが厳しいので、ちゃんと準備をするのであれば、HPと特防に振った特殊池に特化した型を育成しておきましょう。

努力値を振るために必要な素材
ステータスアイテム
HPマックスアップ×25
たいりょくのハネ×2
特防キトサン×25
せいしんのハネ×2

おんみつマントの追加効果無効効果で安定させる

ブラッキーは火力を伸ばす必要がありません。おんみつマントをもたせれば追加効果が無効になり、やけど・こおりなどの厄介な効果を受け付けなくなります。能力低下も受けなくなるので、最強のミュウツー戦のブラッキーはおんみつマントをもたせるのがおすすめです。

持ち物効果
おんみつマント技の追加効果を無効化する

スポンサーリンク

ブラッキーの最強のミュウツーでの立ち回りの予想

最強のミュウツー戦でのブラッキーはサポーターなので、これまでの最強のインテレオンのような最強レイドと動きは基本的に同じです。
初手の壁貼りは大事ですが、あとは敵の攻撃を止めつつ、味方アタッカーを強化していけばOKです。

手順立ち回り
手順1初手でひかりのかべを貼る
手順2ちょうはつ・デバフ技でサポートする
手順3応援でのサポートも意識する

初手でひかりのかべを貼る

ミュウツーは特殊火力が非常に高く、特にアタッカーは攻撃に何度も耐えきれないので危険です。初手でひかりのかべを使って味方が受けるダメージを減らしましょう。
また、シールドの上からでも特攻を下げられるバークアウトも有効です。

ちょうはつ・デバフ技でサポートする

ミュウツーが「めいそう」「サイコフィールド」を使ってくる場合は補助技封じも大事です。シールドを貼られた後はちょうはつが通らないので、早めにちょうはつを使って補助技対策をしておきます。
あとは、いやなおと・きんぞくおんのようなサポートを行っていけばOKです。

応援でのサポートも意識する

技スペースは4つしかありませんが、いけいけドンドンは攻撃ダメ強化、いやしのエールはHPや状態異常回復を行うこともできます。味方全体に効果があるので、一通り補助技を使い終えたら、てだすけ以外にも応援でもサポートできることを覚えておきましょう。

ブラッキーと相性のいいポケモン

最強のミュウツー戦でのブラッキーは味方の被ダメージを減らして、ミュウツーへの与ダメージを増やすのが大事なサポーターです。
ブラッキーだけではカバーしきれないので、他に2体のサポーターを入れ、さらにワンパン火力を出せるアタッカーを一緒に編成するのがおすすめです。

アーマーガアと一緒にサポートを行う

アーマーガアはブラッキーと同じくサポートが得意で、はどうだんが弱点ではない利点があります。シャドーボールやあくのはどうが等倍なので、ブラッキーとは使い分けていくのが良いでしょう。
覚える技はあまり変わりませんが、使い勝手も似ているので並べて使った時の連携も優秀です。

アーマーガアの評価はこちら
アーマーガア(最強のミュウツー)

アーマーガア
(最強のミュウツー)

ミュウの火力をサポート

ミュウはソロ攻略だけでなくアタッカーとしても最強のミュウツーと相性が良く、物理技・特殊技どちらでも高い火力を出すことができます。事前の打ち合わせをしないと的確な補助技を使うのが難しいですが、ミュウをアタッカーにするときはサポートとしてブラッキーを採用しましょう。

ミュウの評価はこちら
ミュウ(最強のミュウツー)

ミュウ
(最強のミュウツー)

オーロンゲは先手で壁を晴れる

オーロンゲは最強のミュウツー戦ではブラッキーとほぼ似たタイプ相性ですが、はどうだんが弱点ではなく、あく・ゴーストにも耐性があります。さらにいたずらごころの特性で必ず相手に先行して壁を貼れるので、ブラッキー使用時にオーロンゲがいた場合は壁貼りを任せましょう。
オーロンゲ側は防御系を下げる補助技がないので、その欠点をブラッキーが補助できます。

オーロンゲの評価はこちら
オーロンゲ(最強のミュウツー)

オーロンゲ
(最強のミュウツー)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】テツノカイナの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ザシアンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ニンフィアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハバタクカミの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】フラージェスの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク