ポケモンZA
ポケモンZA攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出現ポケモン一覧

ポケモンタイプ1タイプ2
ビードルむしどく
ピチューでんき-
コフキムシむし-
ヤヤコマ

ヤヤコマ

ノーマルひこう
ポッポノーマルひこう
メリープでんき-
ホルビーノーマル-
出現レベルLv3~Lv9

オヤブンの一覧

固定オヤブンの一覧

ポケモンLv(推定)主な生息地
出現条件
ポッポLv. 24-26ワイルドゾーン1 高台
夜のみ

スポンサーリンク

出現ポケモンのおすすめ

旅パおすすめポケモン

ワイルドゾーン1はゲームの序盤に訪れるエリアですが、ここで捕まえておくと後々のストーリー攻略が非常に楽になる優秀なポケモンが出現します。特に以下のポケモンはおすすめです。

ポケモンおすすめ理由
ヤヤコマ

ヤヤコマ

進化後のほのお・ひこうタイプが攻守にとても優秀です。
高い素早さを持ち、先手を取って攻撃しやすいのが強み。
序盤のボスに有利で、ストーリー攻略で大活躍します。
メリープ序盤で仲間にできる、貴重なでんきタイプ枠のポケモン。
進化後は耐久と特攻が高く、安定アタッカーになります。
みず・ひこうタイプの敵に強く、有利に立ち回れます。
リオルかくとう・はがねという進化後のタイプが非常に優秀。
トップクラスの攻撃力で、物理アタッカーとして優秀。
序盤に捕まえれば、ストーリー攻略がとても楽になります。
ホルビー・いわくだきを覚える
・戦闘能力は平均的

特定のポケモンの捕獲のコツ

ピチューの捕獲のコツ

北西の入口からエリアに入ると発見しやすいです。池を避けて陸地から近づけるため、ボールが格段に当てやすくなります。しゃがんで静かに近づき、背後からボールを投げましょう

ポッポ(オヤブン)の捕獲のコツ

鉄格子の間にある岩を「いわくだき」で破壊し、屋上に上がると出現します。夜限定の固定オヤブンなので、レベルが高く手強いです。HPを削り、状態異常にしてから捕獲に臨みましょう。

探索に必要な技

背後からの「不意打ち」を狙う

草むらに隠れ、Lスティックを押し込んでしゃがみながら移動することで、ポケモンに気づかれにくくなります。背後からボールを当てれば捕獲率が大幅にアップします。

入口を使い分ける

ワイルドゾーン1には複数の入口があります。目当てのポケモンがいる場所に応じて、最も近づきやすい入口を選ぶと効率的です。

外したボールは回収可能

ポケモンに当て損ねたボールは、ポケモンセンター前の「ロストボール回収屋」が回収してくれます。失敗を恐れずに積極的にボールを投げてみましょう。

ワイルドゾーンの出現ポケモンまとめ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンZA】「りゅうのまい」の効果と覚えるポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】メガシンカ最強おすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「メガカケラ」の効率的な集め方とおすすめ使い道【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】「モミジリサーチ」の効率的な進め方と報酬【ポケモンレジェンズZA】

【ポケモンZA】障害物の壊し方の一覧【ポケモンレジェンズZA】

スポンサーリンク

スポンサーリンク