TEPPEN
TEPPEN攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グランプリとは?

ランクD以上で参加できるモード

グランプリはランクマッチでランクD以上になると参加できるモードです。

3ラウンド制で戦績によってグループが変化

グランプリは第1ラウンド・第2ラウンド・決勝ラウンドの3ラウンド制で行われます。収めた勝利数によって所属グループや報酬が変化します。

スポンサーリンク

グランプリのルール

グランプリ用のデッキで挑戦する

グランプリでは、グランプリ専用のデッキを使用します。最初にグランプリに入場した際にデッキ作成を行い、ラウンドが完了するまではデッキの変更が不可能です。

初回以外は参加料が必要

グランプリは初回参加のみ無料ですが、2回目以降は「ジュエル×240」「ゼニー×240」「グランプリチケット×1」のいずれかが必要です。また、入場回数には1日ごとに制限があります。

ラウンドごとに決められた回数のバトルを行う

グランプリは3ラウンド制で、ラウンドごとに決められた回数だけバトルを行うことができます。

決勝ラウンドは一度のみ入場可能

決勝ラウンドは一度しか入場できず、勝ったプレイヤーのみが次のバトルに進むことができます。そのため、負けるとそこで敗退です。

各ラウンドのバトル回数と進出条件

各ラウンドのバトル回数と、次のラウンドの進出条件をまとめています。

ラウンドバトル回数次のラウンド
第1ラウンド5回4勝以上で第2ラウンドのAグループ
3勝以下で第2ラウンドのBグループに進出
第2ラウンド(Aグループ)5回4勝以上で決勝ラウンドのAグループに進出
第2ラウンド(Bグループ)3回3勝で決勝ラウンドのBグループに進出
決勝ラウンド(Aグループ)5回-
決勝ラウンド(Bグループ)3回-

スポンサーリンク

グランプリの報酬

戦績に応じて報酬が貰える

グランプリでは戦績に応じてパックやゼニー、カードなどが入手できます。0勝でもパックチケット1つは入手可能で、勝ち数が増えるとゼニーやソウル、カード(種類はランダム)の入手量が増えていきます。

決勝ラウンドの報酬

決勝ラウンド(Aグループ)の報酬

勝利数報酬
0次回登場パックのパックチケット×1
1次回登場パックのパックチケット×3
2次回登場パックのパックチケット×3
GOLDEN COREのパックチケット×1
3次回登場パックのパックチケット×3
GOLDEN COREのパックチケット×2
4次回登場パックのパックチケット×3
GOLDEN COREのパックチケット×3
5次回登場パックのパックチケット×3
GOLDEN COREのパックチケット×5
グランプリ勲章

決勝ラウンド(Bグループ)の報酬

勝利数報酬
0次回登場パックのパックチケット×1
1次回登場パックのパックチケット×2
2次回登場パックのパックチケット×3
3次回登場パックのパックチケット×3
GOLDEN COREのパックチケット×1

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.