【TEPPEN】ジルのデッキ一覧と評価

「TEPPEN(テッペン)」のジルのデッキレシピを記載しています。ジルの評価やヒーローアーツ/ベースカードについても解説していますので、ジルのデッキについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : TEPPEN
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年9月7日 19:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジルのデッキ一覧
探索抗体ジル
探索抗体ジルは、探索シナジーを発動させ、強力な効果のカードを使っていくデッキです。ただし、序盤にうまく探索出来ないと動きが弱くなりがちです。相手がもたついている隙に攻めてしまいましょう。
スポンサーリンク
赤紫ロケランジル
赤紫ロケランジルは序盤に探索しつつ紫の停止などで妨害し、中盤に探索シナジーを発動させるコンボデッキです。最後に強力なレジェンダリーでフィニッシュを狙ってきます。
ジェネシスジル
ジェネシスジルは、ミハイル・ヴィクトールやジル・バレンタインでアクションカードを探索してきてそれを使ってユニットを強化して戦うデッキです。ヒーローアーツで探索したカードを再利用しつつ戦うデッキとなっています。
赤緑ロケランジル
アーツチャージがついているアクションカードを使いヒーローアーツを使用し、中盤にヒーローアーツによって勝つデッキです。
ジルの評価
「探索」効果が強力
ジルが使用する「探索」はデッキに含まれない特殊なカードをEXポケットに追加することが可能です。探索で入手できるカードは除去など優秀な効果をもっています。
「抗体の活性化」の強化も強力
レベル10で開放される「抗体の活性化」は味方ユニット1体に+1/+3と<シールド>付与できる強力なアーツです。フィニッシャーを強化して、相手のライフを削りきりましょう。
スポンサーリンク
ジルのヒーローアーツ
最終兵器
敵ユニットに貫通の10ダメージを与えられるロケットランチャーを探索してきます。たいていの敵は倒すことができ、貫通するので確実にダメージを与えられます。選択なのでヴェールで防がれてしまいます。
効果 | 【AP17】 ロケットランチャーを探索 |
---|---|
解放条件 | 初期 |
ジェネシス
探索カードをもう一度EXポケットに入れられるので、探索で強力なカードを手に入れられていれば強力なアーツになります。
効果 | 【AP17】 このバトル中に探索された全てのカードからランダムに2枚を選びMPを-1してEXポケットに加える (探索されたカードが1枚の場合、1枚のみEXポケットに加わる) |
---|---|
解放条件 | レベル3 |
抗体の活性化
AP必要量が少なめで、3回以上探索している場合に限りますが、強力な味方ステータスの底上げを見込めます。
効果 | 【AP15】 自分が3回以上探索している場合、味方ユニット1体に+1/+3と<シールド>付与 |
---|---|
解放条件 | レベル10 |
ジルのベーシックカードと入手条件
ベーシックカード一覧
ベーシックカード | レアリティ | MP | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() ミハイル・ヴィクトール | コモン | 3 | 3 |
![]() シグナス | コモン | 3 | 3 |
![]() ガイル | コモン | 3 | 3 |
![]() デミトリ・マキシモフ | コモン | 6 | 3 |
![]() クレア・レッドフィールド | エピック | 3 | 2 |
![]() テオ・テスカトル | レア | 5 | 3 |
![]() カルロス・オリヴェイラ | レア | 4 | 3 |
![]() ジル・バレンタイン | エピック | 5 | 1 |
![]() 勇敢な最期 | コモン | 1 | 2 |
![]() 拡散射撃 | レア | 2 | 2 |
![]() 限られた弾薬 | コモン | 4 | 2 |
![]() 誘爆 | コモン | 2 | 2 |
![]() 白日の下に | エピック | 1 | 1 |
ベーシックカードの入手条件
ヒーローレベルを上げることで、3枚目のベーシックカードが解放されていきます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください