TEPPEN
TEPPEN攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

デビルトリガーダンテの評価と概要

デビルトリガーダンテの評価

評価7.5/10点
扱いやすさ★★・・・
ヒーローダンテダンテ
作成コスト-

デビルトリガーダンテの概要

呼応カードを強化

いぶきやレイレイ、トリッシュなどの呼応持ちカードをフックショットや魔人化などで強化していくデッキです。

停止カードで妨害

呼応ユニットを引くまでは停止カードなどで相手を妨害しながら耐えます。また、処理できず被ダメージが大きくなりそうならデビルトリガーの無敵でダメージを減らしましょう。

スポンサーリンク

デビルトリガーダンテのデッキレシピ

デッキレシピ

キーカードと採用理由

カード説明
いぶき(COR112)

いぶき

呼応:+1/2で俊敏を持つユニット。破壊カードを相手が持っていなければ対応が難しいカードです。俊敏もあるため空戦を付与して相手ヒーローのライフを一気に減らしましょう。
フックショット(COR126)

フックショット

味方ユニット1体に空戦を付与するアクションカード。呼応で攻撃力を上げたユニットにつけて相手ヒーローを狙っていきましょう。
エイダ・ウォン(COR113)

エイダ・ウォン

停止している相手ユニットに6ダメージ与えるユニット。停止カードを多く採用しているのでこのカードと合わせて全体除去が出来ると非常に強力です。

入れ替えカード候補

ユニットが少ないのでユニットを入れると安定度が増します。また、低コストの除去を入れるとデッキが回しやすく、キーカードを引きやすくできます。

カード説明
復讐の悪魔狩人 ダンテ(COR116)

復讐の悪魔狩人 ダンテ

呼応で同じ枠に4/7空戦俊敏持ちの魔人ダンテを出すユニット。条件付きですが6MPで9MP相当のカードを出す事ができます。相手の除去に合わせて呼応を発動させると強力です。
魂の渇望(MORRIGAN009)

魂の渇望

相手ユニットに2ダメージ与え、与えたダメージ分回復できるカード。低コストの除去カードで使いやすいです。
見え透いた嘘(COR125)

見え透いた嘘

6MP以下のアクションカードを打ち消し-2MPしてEXポケットに戻すカード。もう一度そのアクションカードは撃たれますが、1度は防ぐ事が出来ます。

ヒーローアーツ

ヒーローアーツデビルトリガー
効果味方ヒーローに「ダメージ無効:10秒」付与(10秒間受けるダメージを0にする)

10秒だけ自分のヒーローを無敵にできます。大きなダメージを受けそうなときに時間稼ぎに使う事ができます。また、隠された真意でHPの半分のダメージを受けますがそのデメリットを無効化できるコンボが非常に強力です。

スポンサーリンク

デビルトリガーダンテの立ち回り

序盤は相手を妨害して耐久

いぶきやレイレイなどの呼応持ちのキーカードを引くまでは停止カードで妨害したり除去カードで耐えましょう。あとで呼応ユニットと合わせてコンボしたいのでMPをなるべく温存したいです。処理できず大ダメージを受けそうなときはヒーローアーツでダメージを無効化して時間を稼ぎましょう。

呼応を使ってユニットを強化

呼応カードを引いたら貯めていたMPを使ってユニットを出すと同時にアクションカードを使い呼応を発動させ、ユニットを強化していきます。また、破壊カードの対策として隠された真意が入っています。ユニットを破壊されると一気に勝ち辛くなるので打ち消しを狙っていきます。

空戦を付与して相手ヒーローへダメージ

フックショット、魔人化でユニットに空戦を付与します。相手が破壊カードを持っていなければ相手へ大ダメージを与える事が出来、そのまま勝つことができます。

デビルトリガーダンテのデッキ相性と対策

デッキ相性

デビルトリガーダンテの対策

ユニット破壊系のカードに弱い

ユニットが少ないデッキではないので、ユニットを破壊されてしまうと空戦を付与することもダメージを与えることもできなくなるので厳しくなります。

ダンテのその他のデッキはこちら

デッキ評価扱いやすさ
紫単ダンテ8.5/10点★★★★・
空戦呼応ダンテ7.0/10点★★・・・

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.