【TEPPEN】「多種多様な世界」の攻略と報酬
TEPPENのクロニクル「多種多様な世界」の攻略情報を記載しています。「多種多様な世界」のルーツや攻略デッキ、報酬などを解説していますので、「多種多様な世界」攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : TEPPEN
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年8月20日 11:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「多種多様な世界」の概要
勝利条件 | 通常ルール |
---|---|
デッキ | 選択 |
ルール | 同一カード一枚まで |
難易度 | 星5 |
報酬 | ゼニー×120 |
対戦相手はダンテ
対戦相手のヒーローはダンテで、ヒーローアーツはクイックシルバー。相手のデッキはおそらく紫単ダンテのような構築になっています。
同じカードは1枚しかデッキに入れられない
同一カードが入れられないのですべて1枚ずつの構築になります。
スポンサーリンク
「多種多様な世界」の攻略デッキ
デッキレシピ
カード | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() ブロッキング | BASIC | 1 | 1 |
![]() 三角跳び | CORE | 1 | 1 |
![]() ハチミツ | CORE | 1 | 1 |
![]() 兄妹の思い出 | BASIC | 2 | 1 |
![]() シベリアンボディ | BASIC | 2 | 1 |
![]() キリエ | BASIC | 3 | 1 |
![]() ブランカ | BASIC | 3 | 1 |
![]() まこと | CORE | 3 | 1 |
![]() クルペッコ | CORE | 3 | 1 |
![]() バブリー・クラブロス | CORE | 3 | 1 |
![]() アーマー・アルマージ | CORE | 3 | 1 |
![]() エレナ | CORE | 3 | 1 |
![]() 緊急処置 | BASIC | 3 | 1 |
![]() グリーンハーブ | CORE | 3 | 1 |
![]() 頭目の招集 | CORE | 3 | 1 |
![]() レベッカ・チェンバース | BASIC | 4 | 1 |
![]() ドスジャギィ | CORE | 4 | 1 |
![]() 補給 | CORE | 4 | 1 |
![]() 父との誓い | BASIC | 4 | 1 |
![]() 応急手当 | CORE | 4 | 1 |
![]() 神脚美技 春麗 | CORE | 5 | 1 |
![]() アーカム | CORE | 3 | 1 |
![]() ロレント | BASIC | 3 | 1 |
![]() ゾンビ | BASIC | 3 | 1 |
![]() パイロン | BASIC | 3 | 1 |
![]() ソドム | BASIC | 3 | 1 |
![]() ケルベロス | CORE | 3 | 1 |
![]() VAVA | CORE | 4 | 1 |
![]() T-002 タイラント | CORE | 4 | 1 |
![]() ソドム | CORE | 5 | 1 |
ヒーローアーツ
ヒーローアーツ | 百裂脚 |
---|---|
効果 | 味方ユニット1体に攻撃力+1、<重貫通>付与 |
重貫通による貫通ダメージで敵を倒すことができます。
スポンサーリンク
「多種多様な世界」の攻略ポイント
対戦相手はさほど強くない
相手はダンテだが警戒するような強い動きは特にしてこない。シールド付与カードやリベンジ持ちカードで盤面を作って押し切れば勝てるでしょう。
構築が一番の難所
「多種多様な世界」ではカードが1枚ずつの構成を考えるのが一番大変です。しっかりとした構築とプレイをすればクリアできるはずです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください