【TEPPEN】春麗のデッキ一覧と評価

「TEPPEN(テッペン)」の春麗のデッキレシピを記載しています。春麗の評価やヒーローアーツ/ベースカードについても解説していますので、春麗のデッキについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : TEPPEN
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年9月7日 19:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
春麗のデッキ一覧
緑単あくび春麗
アクションカードによって序盤は盤面を作りつつ、中盤にヒーローアーツ「あくび」によって通常よりも早く高MPのカードを出すことができます。
スポンサーリンク
ミッドレンジ春麗
MPブーストで加速し、自ユニットに【重貫通】を付与して間接ダメージを与えることを目的としたデッキです。あくまで破壊によってのダメージが主体なので破壊できなければなかなかダメージを与えるのが難しくなるほか、封印も苦手です。
春麗の評価
シンプルで扱いやすい「気功掌」
味方ユニット1体にシールド付与というタイミングを選ばない扱いやすいアーツです。
間接的にダメージを与えられる「百裂脚」
重貫通を1体に付与することで、敵を倒した際に間接ダメージを与えられるようになります。効果の発動がしやすいように連撃持ちに付与するのがおすすめです。
MP回復に使える「あくび」
味方ユニット1体に場を離れた際にMP+4を付与することで、ユニット効果でほかのユニットを場から離れさせるときや破壊時効果を持つユニットに追加効果として使うことができます。
スポンサーリンク
春麗のヒーローアーツ
気功掌
シールドを全体に付与できるので、シンプルで扱いやすいです。対象選択できるので、確定破壊などで対処されてしまいますb。
効果 | 【AP17】 全ての味方ユニットに<シールド>付与 |
---|---|
解放条件 | 初期 |
百裂脚
重貫通を付与することで、間接的に相手にダメージを与えられます。連撃持ちに付与すれば1体で複数回ダメージを与えられることも可能ですが、味方ユニット依存なので気をつけましょう。
効果 | 【AP13】 味方ユニット1体に攻撃力+1、<重貫通>付与 |
---|---|
解放条件 | レベル3 |
あくび
AP必要量が少なめで、場を離れさせる効果や死亡時効果を持っているユニットに付与することでMP確保がしやすいです。場を離れさせる効果や死亡時効果を持っているユニットが少ないと効果を発揮し辛いです。
効果 | 【AP15】 味方ユニット1体に、「場を離れた際にMP+4」付与 |
---|---|
解放条件 | レベル10 |
春麗のベーシックカードの入手条件
初期から入手済のベーシックカード
レベルアップで解放されるベーシックカード
ヒーローレベルを上げることで、3枚目のベーシックカードが解放されていきます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください