【TEPPEN】「ブーメル・クワンガ―(COR105)」のステータスと評価
TEEPPENのカード「ブーメル・クワンガ―(CORE)」について記載しています。「ブーメル・クワンガ―」のレアリティ・ステータス・カード効果などについてまとめているので、「ブーメル・クワンガ―」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : TEPPEN
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年8月17日 15:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ブーメル・クワンガ―」の基本情報

スポンサーリンク
「ブーメル・クワンガ―」のステータスと効果
「ブーメル・クワンガ―」のステータス
MP | 3 |
---|---|
攻撃力 | 2 |
HP | 4 |
「ブーメル・クワンガ―」の効果
カード効果 |
---|
プレイ時:ランダムな敵ユニット1体の攻撃力-1(1回攻撃するまで) |
「ブーメル・クワンガ―」の評価
プレイ時にランダムな敵の攻撃力を下げられる
ブーメル・クワンガ―はプレイ時にランダムな敵ユニット1体の攻撃力を-1することが出来ます。序盤の1体1の状況で後出しできれば、同コスト帯の敵に対しては有利に戦うことができ、一方的に倒すことも可能です。
恩恵が小さい
プレイ時にランダムな敵の攻撃力-1の効果は複数の敵が相手の状況ではあまり有効に働かないことが多いです。その上、体力が4であるので、攻撃力2の敵と対峙すると相手の攻撃と自身の攻撃による相手の反撃であっさり倒れてしまうので、なかなか活躍がはっきりする場面は少ないです。
「ブーメル・クワンガ―」の採用デッキ
採用フォーマット | デッキ |
---|---|
スタンダード | - |
スポンサーリンク
「ブーメル・クワンガ―」の入手方法
入手方法 |
---|
COREカードパックから排出 ソウルから作成 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください