【TEPPEN】「プラズマ(COR096)」のステータスと評価
TEEPPENのカード「プラズマ(CORE)」について記載しています。「プラズマ」のレアリティ・ステータス・カード効果などについてまとめているので、「プラズマ」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : TEPPEN
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年8月17日 15:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「プラズマ」の基本情報

スポンサーリンク
「プラズマ」のステータスと効果
「プラズマ」のステータス
MP | 3 |
---|---|
攻撃力 | 2 |
HP | 5 |
「プラズマ」の効果
カード効果 |
---|
呼応:<空戦>を得る |
「プラズマ」の評価
実質<空戦>持ちの3コスト2/5
プラズマは<呼応>によって<空戦>を得ることが出来ます。同クラスで言えば3コスト2/4<空戦>持ちの「ブラッドゴイル」と似たような性能を持っています。アクションカードを使うまでは通常のユニットと変わらないので、正面の敵を攻撃でき、敵の処理が必要でない場合は直前でアクションカードを使って不意打ちを与えることも出来ます。
バランスの良いキャラ
全クラスのカードをみてもスタッツは低すぎず、<呼応>という制限はあるものの、任意のタイミングで<空戦>持ちのキャラとして戦えるので、性能としてはバランスの取れたキャラだと言えます。
「プラズマ」の採用デッキ
採用フォーマット | デッキ |
---|---|
スタンダード | - |
スポンサーリンク
「プラズマ」の入手方法
入手方法 |
---|
COREカードパックから排出 ソウルから作成 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください