【ブルアカ】水着ヒナの性能評価と編成おすすめキャラ【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「水着ヒナ」の性能をまとめています。水着ヒナの性能評価や適性を持つコンテンツ、スキルの性能や類似スキル持ちとの比較、水着ヒナは入手するべきか、水着ヒナの総力戦の適性、水着ヒナと相性が良いキャラ、スキルや装備・固有装備の優先度・水着ヒナの使い道について解説しているので、水着ヒナを引くべきかどうか・育成するべきか・水着ヒナの使いみちを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年4月4日 5:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
水着ヒナの性能評価
水着ヒナは低コストで敵を倒せるEXを持っており、定期的に敵CCをかけられるアタッカーとなります。ただスキルは最大数が指定されておりサブスキルの攻撃力アップも時間がたたないと火力を出せないのですぐに火力を出せないのがきついです。
| ランキング | 評価 |
|---|---|
| 最強ランキング | A |
| リセマラランキング | B |
| アタッカー最強ランキング | C |
水着ヒナの適正コンテンツ
低コスト広範囲のEXスキルを活かして主に任務で活躍がしやすいキャラとなっています。またCCを持っているのでCCが必要な総力戦などで活躍したりすることもできます。
スポンサーリンク
水着ヒナのEXスキルの性能と評価
EXスキルは3コストで扇状に火力を出せる範囲攻撃です。正確には範囲内最高4体までしか攻撃できないので、コストは低いですが他の範囲が攻撃生徒と比べると使いづらいです。
| EXスキルの評価 | ・低コストで比較的広範囲 ・体数上限で思ったより扱いづらい ・火力倍率は控えめ |
|---|
| EXスキル | 効果 |
|---|---|
| 絶海:イシュ・ボシェテ | 扇形範囲内の敵最大5人に対して、攻撃力の441%分のダメージ |
火力がひかえめ
コストは3と軽いですが、サブスキルで火力が上がることを想定されているので素の火力倍率がかなり低いです。なので他の範囲アタッカーと比べると火力面で見劣りしてしまいます。
スポンサーリンク
水着ヒナのサブスキルの性能と評価
サブスキルはEXスキルを使うたびに火力が上がっていくものです。最終的な攻撃力アップ量は破格ですがEXスキルを5回も使わないといけないスロースターターとなります。
| サブスキルの評価 | S |
|---|
| サブスキル | 効果 |
|---|---|
| 実力行使 | EXスキルの使用時 攻撃力を16.5%増加(最大で5回分まで効果が重複) |
序盤の火力は低い
とにかく最初は攻撃力アップもないので火力がとても貧弱です。他の攻撃力アップと比べても最高火力倍率が高い代わりに序盤の火力倍率は他に簡単に抜かされています。
水着ヒナの総力戦適正
「カイテンジャー」は前半の火力と後半のサポートが可能
KAITEN FX Mk.0の前半はカイテンジャー5人との戦いです。水着ヒナは範囲攻撃持ちで一気に体力を削りつつ、定期的に発動する相手のスキルをCCで止めることができます。後半はあるヒット数になるまでの被ダメージ減少を高い攻撃速度ではがせるのが優秀です。
| 活躍ポイント |
|---|
| ・前半はEXスキルでの火力とCCでのスキル止めが優秀 ・後半は多段ヒットでギミックをはがせる |
グレゴリオは味方の援護がほしい
グレゴリオは回避値が高く、命中値が高くないと攻撃が当たりません。水着ヒナは火力自体は優秀ですが命中値が低いのでバフをしないとろくに火力を出せないので命中値を上げる生徒と組ませることで活躍できます。
| 活躍ポイント |
|---|
| ・安定して当てることができればHP共有しているので火力を出せる ・命中値が低いので他の生徒でバフしたい |
ホドは定期的なCCが優秀
ホドはCC攻撃をすることでグロッキーゲージを溜めることができます。水着ヒナはノーマルスキルで定期的なCC攻撃ができるので優秀です。
| 活躍ポイント |
|---|
| ・ノーマルスキルでの定期的なCCでゲージを溜められる ・EXスキルで火力を出すのには向いていないのでノーマルスキル要因として使う |
水着ヒナの編成おすすめキャラ
水着ヒナは攻撃力バフと会心値バフをしっかり持っている優秀な生徒です。ここにさらにEXスキルデバフができる味方と組ませることでサブスキルを発動しきる前の火力不足を補うことができます。
「水着ホシノ」に爆発特効のバフをかける
水着ホシノはEXスキルで味方に攻撃バフと爆発特効バフをかけることができます。これにより軽装甲に対して高い火力を出せるようになるので、序盤の水着ヒナの火力不足を補えます。
| 水着ヒナと相性がいい点 |
|---|
| ・攻撃バフと爆発特効バフが優秀 ・前に出てくれるのでサブタンクとして ・コスト回復力も優秀 |
「ムツキ」と組んで敵を殲滅
ムツキは水着ヒナと同じ範囲EXスキル持ちです。水着ヒナよりも火力倍率が高いので一緒に組ませて低耐久は水着ヒナで、高耐久はムツキで攻略できます。
| 水着ヒナと相性がいい点 |
|---|
| ・同じ範囲攻撃を持っている ・倍率が高いので硬い敵に効果あり ・一緒に使うことで効率的に敵を倒せる |
「アコ」で会心バフをかける
アコはEXスキルで会心値と会心ダメージバフをかけられます。水着ヒナは会心値は上げますが会心ダメージ率は上げないので、アコで上げることでEXスキルや通常での火力を大きく引き上げられます。
| 水着ヒナと相性がいい点 |
|---|
| ・会心ダメージで火力を大きく伸ばせる ・火力倍率が低いのでバフ役がいると倒せる敵が増える ・ついでに回復もできるので耐久管理も優秀 |
水着ヒナのスキルのレベル上げ優先度
| スキル | Lv | 優先度 |
|---|---|---|
| 【EXスキル】 絶海:イシュ・ボシェテ | 5 | ★★★★ |
| 【サブスキル】 実力行使 | 10 | ★★★★ |
| 【ノーマルスキル】 スローアンドノックアウト | 10 | ★★★ |
| 【パッシブスキル】 無慈悲な風紀委員会 | 8 | ★★ |
水着ヒナは育成を優先するべき?
序盤なら低コストで取り敢えず使っていれば任務の敵は倒せるので他のキャラよりも優先させたいです。ただ総力戦などでは他のキャラと比べてとても刺さる場面が少ないので水着ホシノやコハルなどの汎用性が高いキャラを優先させましょう。
| 育成優先度 | ★★★ |
|---|
水着ヒナの装備のレベル上げ優先度
帽子を優先
帽子はティアを上げることでそのまま攻撃力の上昇と会心ダメージの増加になります。帽子を上げることはそのまま火力に直結するので最優先で上げましょう。また腕時計も会心ダメージ系列のステータスを上げてくれるので次点で上げておきたいです
水着ヒナの固有武器の解放優先度
ホドで使うなら欲しい
水着ヒナの固有武器はCC強化力増加をパッシブに追加するものです。CC強化力があるとしっかり相手にCCをかけられるようになるのでホドで使うなら欲しいところです。
| 限界突破 | 効果 |
|---|---|
| 星2 | CC強化力の増加付与 |
| 星3 | 屋外戦闘力がSSに |
水着ヒナの使い道
戦術対抗戦の評価
| 攻撃側 | 防御側 |
|---|---|
| B | B |
| 戦術対抗戦の記事まとめ | |
|---|---|
| 戦術対抗戦おすすめキャラ | 戦術対抗戦初心者 |
| 戦術対抗戦おすすめパーティ | - |
回避されるのがつらい
水着ヒナは命中値が低いの回避タンクが環境になっている現在はかなりきついです。またEXスキルを発動しないと火力が上がらないので火力が上がったころには負けていることが多いです。
任務の評価
任務ではコストの低い範囲攻撃で雑魚敵の処理をこまめにするのにかなり向いています。ただサブスキルの攻撃力アップが遅すぎて本来の火力を出しづらいのが難点です。
| 任務の適正 | A |
|---|
バフ役と一緒に使おう
EXスキルの火力倍率が低いのでそのままだと耐えられてしまう可能性があります。なので水着ホシノなどのバフ役と組ませることをおすすめします。
水着ヒナの入手方法
限定ガチャで入手
水着ヒナは定期的に来る限定ガチャの復刻で入手する必要があります。元々夏イベントなので、夏に来るであろう復刻で入手を検討しましょう。
神名文字は熟達証書で交換
水着ヒナの神名文字は限定キャラなので基本的には熟達証書で交換をすることができます。定期的に交換回数がリセットされるので、星5にしたい人はこまめに交換しておきましょう。
「ヒナ」との性能の違い
序盤火力はヒナの方が高い
ヒナは高コスト高倍率の範囲攻撃と高い攻撃速度を持っています。最終的な火力は水着ヒナが高いですが、序盤の瞬間的な火力に関してはヒナの方が高いです。
| 「ヒナ」の評価 |
|---|
![]() ヒナ |
「ドレスヒナ」との性能の違い
ドレスヒナはEXスキルでの単体火力が高い
ドレスヒナはEXスキルで集中射撃状態になり、3発直線範囲にダメージを与えます。貫通すると火力が下がるので対多にはきついですが、単体火力はとても高くなっています。
| 「ドレスヒナ」の評価 |
|---|
![]() ドレスヒナ |
水着ヒナのキャラ解説
夏の風紀委員会合宿での委員長のすがた
水着ヒナはイベント「ヒナ委員長のなつやすみっ!」でのすがたで、いつも忙しく働いている委員長を他の風紀委員会の面々が何とか休ませようとして合宿と際して海に連れて行った時の衣装です。
水着ヒナの基本情報
水着ヒナのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| - | - | - |
| 治癒力 | 命中値 | 回避値 |
| - | 102 | 195 |
| 会心値 | 会心ダメージ | 安定値 |
| 204 | 200% | 1364 |
| 射程距離 | CC強化力 | CC抵抗力 |
| 750 | 100 | 100 |
| コスト回復力 | 市街地戦闘力 | 屋外戦闘力 |
| 700 | B | S |
| 屋内戦闘力 | - | - |
| D | - | - |
水着ヒナの装備
水着ヒナのスキル
| EXスキル | 絶海:イシュ・ボシェテ |
|---|---|
| コスト | 3 |
| 効果 | 扇形範囲内の敵最大5人に対して、攻撃力の441%分のダメージ |
| ノーマルスキル | スローアンドノックアウト |
|---|---|
| 効果 | 20秒毎に敵1人に対して、攻撃力の226%分のダメージ さらに気絶状態を付与(2秒間) |
| パッシブスキル | 無慈悲な風紀委員会 |
|---|---|
| 効果 | 会心値を26.6%増加 |
| サブスキル | 実力行使 |
|---|---|
| 効果 | EXスキルの使用時、攻撃力を16.5%増加(最大で5回分まで効果が重複) |
水着ヒナのプロフィール
| 名前 | 学園 | 学年 |
|---|---|---|
| 空崎ヒナ | ゲヘナ | 3年生 |
| 部活 | 年齢 | 誕生日 |
| 風紀委員会 | 17歳 | 2月19日 |
| 身長 | 趣味 | 声優 |
| 142cm | 睡眠、休憩 | 広橋涼 |
水着ヒナの絆ランク
| ランク | 絆ランクボーナス |
|---|---|
| 2~5 | 攻撃力+3 メモリアルロビーは5で解放 |
| 6~10 | 攻撃力+5 |
| 11~15 | 攻撃力+6 最大HP+48 |
| 16~20 | 攻撃力+8 最大HP+57 |
| 21~30 | 攻撃力+2 最大HP+10 |
| 31~40 | 攻撃力+3 最大HP+15 |
| 41~50 | 攻撃力+5 最大HP+25 |
水着ヒナの贈り物一覧
| 高級贈り物 | |
|---|---|
| 効果特大 | サミュエラ「ザ・ビヨンド」 |
| 効果大 | - |
| 通常贈り物 | |
|---|---|
| 効果大 | 世界で最も無駄な絡繰りボックス |
| 効果中 | - |
水着ヒナのスキル成長素材
EXスキル
| レベル | スキル成長素材と個数 |
|---|---|
| 2 | 初級BD(ゲヘナ)×12 断片的なヴォイニッチ手稿のコピー×15 |
| 3 | 中級BD(ゲヘナ)×12 初級BD(ゲヘナ)×18 傷んだヴォイニッチ手稿のコピー×13 ファイストス円盤の欠片×30 |
| 4 | 上級BD(ゲヘナ)×12 中級BD(ゲヘナ)×18 編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー×11 壊れたファイストス円盤×25 |
| 5 | 最上級BD(ゲヘナ)×8 上級BD(ゲヘナ)×18 完全なヴォイニッチ手稿のコピー×9 摩耗したファイストス円盤×19 |
ノーマル・パッシブ・サブスキル
| レベル | スキル成長素材と個数 |
|---|---|
| 2 | 初級ノート(ゲヘナ)×5 |
| 3 | 初級ノート(ゲヘナ)×8 |
| 4 | 中級ノート(ゲヘナ)×5 初級ノート(ゲヘナ)×12 断片的なヴォイニッチ手稿のコピー×5 |
| 5 | 中級ノート(ゲヘナ)×8 傷んだヴォイニッチ手稿のコピー×4 ファイストス円盤の欠片×12 |
| 6 | 上級ノート(ゲヘナ)×5 中級ノート(ゲヘナ)×12 傷んだヴォイニッチ手稿のコピー×10 ファイストス円盤の欠片×18 |
| 7 | 上級ノート(ゲヘナ)×8 編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー×3 壊れたファイストス円盤×16 |
| 8 | 最上級ノート(ゲヘナ)×8 上級ノート(ゲヘナ)×12 完全なヴォイニッチ手稿のコピー×4 摩耗したファイストス円盤×8 |
| 9 | 最上級ノート(ゲヘナ)×12 完全なヴォイニッチ手稿のコピー×8 摩耗したファイストス円盤×14 |
| 10 | 秘伝ノート×1 |
























コメント