【ブルアカ】任務ハード7-2の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の任務ハード「7-2」の攻略をまとめています。「任務ハード7-2」に出現する敵の情報やドロップ報酬と周回おすすめ度、「任務ハード7-2」攻略でおすすめの編成や、「任務ハード7-2」のパズル攻略・星3クリアのコツを解説しているので、「任務ハード7-2」攻略や周回のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月15日 4:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「任務ハード7-2」攻略情報
「任務ハード7-2」ドロップ報酬
周回おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
---|
神名文字
ドロップする神名文字 |
---|
![]() セリカ |
ドロップする装備とTier
スポンサーリンク
「任務ハード7-2」攻略おすすめ編成
このステージでは基本的に爆発の敵しかいないので、道中を攻略するサブ部隊は基本的にすべて爆発属性のアタッカーを中心に編成することがおすすめです。
本隊に関してはボス戦でのユウカが重装甲なので、ボスでユウカを倒すのに苦労しないように貫通属性のアタッカーを1体持っていくとボス戦は楽になります。
「任務ハード7-2」爆発タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
「任務ハード7-2」爆発タイプ編成(サブ部隊)
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
スポンサーリンク
「任務ハード7-2」のパズル攻略のやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | サブ部隊は一番左 本隊は右に置く |
2 | サブ部隊右下でバトル 本隊とサブ部隊を 入れ替えつつ左下のワープへ |
3 | サブ部隊右に行ってバトル 本隊は一時停止する |
4 | サブ部隊は右下の宝箱を回収しておく |
5 | 宝箱回収後 本隊を右上にすると ボスが来てくれる |
パズルの動かし方のポイント
右上の宝箱を取りたいなら、ワープした後1ターン本隊は待機しておかないと、ボスは隣接したときに勝手に寄ってきてしまうタイプなので取る前にステージが終わってしまうので注意しましょう。
また本隊のみ強いキャラで構成している場合は本体を右端にしてサブ部隊は右上の敵1つのみを相手にしていく方が戦いやすくなるのでお勧めです。
「任務ハード7-2」星3クリアのコツ
ワープを駆使する
指定内ターン数をしっかりクリアする場合は、ワープを使って本体を飛ばさないと敵をすべて倒しつつボスも倒しきることができません。
なので本体はできればワープを使って下側の敵をすべて殲滅できるようにして、レベルもかなり上げておくと安定して攻略ができる思います。
コメント