ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「任務23-2」攻略情報

推奨レベル90
先生レベルの上げ方
地形屋内
地形適正の攻撃倍率
攻撃属性ノーマル
防御属性重装甲
軽装備

「任務23-2」ドロップ報酬

周回おすすめ度★★★★☆

ドロップする装備とTier

装備Tier
ヘアピン8/6/5
腕時計8/6/5
お守り8/6/5

スポンサーリンク

「任務23-2」攻略おすすめ編成

爆発3戦、貫通2戦構成で、ボスが違う以外は23-1とほぼ同じです。ボスはノックバックをしてこない代わりにMGで火力が高いので、タンクは前に出られるキャラを採用しておくと良いでしょう。
敵の耐久は低めなので、範囲攻撃持ちを複数入れたほうが余裕もあります。

「任務23-2」爆発タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
応援団コトリ

応援団コトリ

ネル(バニーガール)

ネル
(バニーガール)

コハル

コハル

「任務23-2」貫通タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
モモイ

モモイ

チェリノ

チェリノ

ノノミ

ノノミ

スポンサーリンク

「任務23-2」のパズル攻略のやり方

手順やること
1左:爆発ボス部隊
右:貫通部隊でスタート
2爆発を右
貫通を左に移動
3貫通を左下
爆発を右上に移動
4貫通を左
爆発を右に移動
(貫通部隊が左のスタートに移動)
5貫通を右
爆発を右に移動
6貫通を左上
爆発を右下に移動

パズルの動かし方のポイント

1ターン目以外は貫通を先に動かしてパネルの制御を行っていきます。消失パネルによって貫通部隊がいるますが3ターン目に消えて上の方に移動できるので、あとは足跡パネルの処理を貫通で行いつつ、爆発はボスのパネルに向かいましょう。

「任務23-2」星3クリアのコツ

敵が分散して出てくるので複数範囲攻撃で対処

23-2は全体的に敵の配置がバラけがちであり、全員を範囲攻撃に巻き込んで攻撃するのが難しい配置になっています。応援団コトリなら全員巻き込んで攻撃できますが、円形範囲だと若干厳しいので、範囲アタッカーを3~4人編成しておくと、爆発パーティでの時短につながりやすいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク