ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「任務19-5」攻略情報

推奨レベル86
先生レベルの上げ方
地形屋外
地形適正の攻撃倍率
攻撃属性ノーマル
防御属性重装甲
特殊装甲

「任務19-5」ドロップ報酬

周回おすすめ度★★★★☆

ドロップする装備とTier

装備Tier
バッジ7/5/4
グローブ7/5/4
帽子7/5/4

スポンサーリンク

「任務19-5」攻略おすすめ編成

ボスのゴリアテは19-4までに比べるとかなりタフで火力も高いです。ここまでのように楽勝とはいかないので、貫通パーティはイオリ・マキのような単体アタッカーや防御デバフ要員のアカネなどを入れて攻略すると良いでしょう。
神秘はここまでと変わらず、盾持ちをCCで止めればOKです。

「任務19-5」貫通タイプ編成

入れ替えキャラの候補

入れ替え入れ替え候補
イオリ

イオリ

マキ

マキ

ホシノ

ホシノ

マリナ

マリナ

アカネ

アカネ

ノノミ

ノノミ

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
イオリ

イオリ

モモイ

モモイ

コタマ

コタマ

「任務19-5」神秘タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
ツバキ

ツバキ

水着コハル

水着コハル

水着ハナコ

水着ハナコ

スポンサーリンク

「任務19-5」のパズル攻略のやり方

手順やること
1左:貫通ボス部隊
右:神秘部隊でスタート
2貫通を右
神秘を左上に移動
3貫通を右
神秘と貫通を入れ替えて右上に移動
4貫通を右上
神秘を右上に移動
5神秘を右
貫通を右に移動
6貫通を右下
神秘を右に移動
ターン終了時に神秘が下スタートに移動
最後に貫通パーティがボス戦

パズルの動かし方のポイント

神秘スタートの右にいる敵が残ってしまう配置になるのですが、貫通パーティが消滅パネルを踏むとその左上にいる神秘が5ターン目の終了時にスタート地点にワープします。
これにより「!」マーク付きの特殊装甲の雑魚敵と重装甲のボスが移動してくるのを利用しましょう。

「任務19-5」星3クリアのコツ

ボスは単体火力や防御デバフを活用

ボス戦で登場するゴリアテはかなりHPが高く防御も高いので非常にタフです。範囲攻撃持ちだけだと倒すのに時間がかかり、強力な攻撃でこちらのキャラが落ちたり120秒以内のクリアが難しくなる場合があります。
マキで防御デバフと単体火力を出すほか、スキル回しと防御デバフを両立できるアカネを採用するのも良いでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク