スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連キャラ | |
---|---|
![]() ホシノ | ![]() ホシノ(水着) |
ホシノの評価
ホシノは貫通タイプのタンクです。
EXスキルには範囲攻撃を持っており、タンクでありながら高火力を出せるので雑魚敵処理で活躍できます。
ノーマルスキルの持続回復はHPが減ってからの発動ですが、十分にHPを回復できます。
回避型ではないので防御力のステータスが十分に上がってから真価を発揮しますが、拠点防衛など様々なコンテンツで活躍できる優秀なタンクとなっています。
リセマラ評価 | A リセマラランキング |
---|---|
キャラ評価 | 8.5 最強キャラランキング |
役割 | タンク タンク最強キャラランキング |
スポンサーリンク
ホシノの強いところ
ホシノはEXスキルで範囲攻撃ができるタンクです。
範囲が広いので重装甲の敵であればまとめて倒すことができ、気絶状態付与もあるので使用後に敵を倒しやすくなります。
ノーマルスキルでは戦闘中1度だけ、HPが減った時に持続回復を付与することができます。
自己回復なので、ヒーラーの回復を他のキャラに回しやすく非常に便利です。
EXスキル「戦術鎮圧」
EXスキル「戦術鎮圧」では扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の697%分のダメージを与え、さらに気絶状態を付与します。
攻撃の範囲が広く、アタッカーと一緒に雑魚敵を処理できるのが優秀です。
サブスキルではEXスキルを使用すると治癒力の205%分のシールド効果を発動できるので、EXスキルので仕様で耐久力も同時に上げれる点が強力です。
ノーマルスキル「応急手当」
ノーマルスキル「応急手当」ではHPが30%以下の時、治癒力の191%分の持続回復を付与します。
戦闘中に一回の発動ですが、発動後は長い間回復し続けられるのでHPを最大まで戻しやすいです。
ヒーラーなしで立て直せるのが強力ですが、即時回復ではないのでそのままやられてしまう場合に気をつけましょう。
活躍できるコンテンツ
「総力戦」「任務」「戦術対抗戦」で活躍できる
貫通タイプのタンクなので、敵に重装甲が多い場合にはどのコンテンツでも活躍できます。
EXスキルで範囲攻撃による雑魚敵処理ができるため、拠点防衛のような重装甲の敵が押し寄せてくる任務で非常に強力です。
編成おすすめキャラ
ホシノは屋外での戦闘が得意な貫通タイプのタンクです。
敵が重装甲の時には同じく貫通タイプで屋外が得意なネルなどと一緒に編成しておくのがおすすめです。
ヒーラーにはセリナのようなEXスキルにもノーマルスキルにも回復効果があるキャラと一緒に編成しておくと、ホシノのHPを保ちやすいでしょう。
スポンサーリンク
ホシノの基本情報
レアリティ | 役割 | 攻撃タイプ |
---|---|---|
星3 | タンク | 貫通 |
防御タイプ | 武器種 | - |
重装甲 | - | - |
ステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
44349 | 1746 | 875 |
治癒力 | 命中値 | 回避値 |
4377 | 615 | 246 |
会心値 | 会心ダメージ | 安定値 |
205 | 200% | 1948 |
射程距離 | CC強化力 | CC抵抗力 |
350 | 100 | 100 |
コスト回復力 | 市街地戦闘力 | 屋外戦闘力 |
700 | D | S |
屋内戦闘力 | - | - |
B | - | - |
装備
Lv.1装備 | Lv.15装備 | Lv.35装備 |
---|---|---|
- | - | - |
スキル
スキル | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
EXスキル | 戦術鎮圧 | 扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の697%分のダメージ/さらに気絶状態を付与(1.4秒間) |
ノーマルスキル | 応急手当 | HPが30%以下の時、治癒力の191%分の持続回復を付与(20秒間)(戦闘中に1回のみ) |
パッシブスキル | 対策委員会の委員長 | 防御力を26.6%増加 |
サブスキル | 鎮圧のベテラン | Exスキルの使用中、治癒力の205%分のシールド効果を発動 |
プロフィール
名前 | 学園 | 学年 |
---|---|---|
小鳥遊ホシノ | アドビエス高等学校 | 3年生 |
部活 | 年齢 | 誕生日 |
対策委員会 | 17歳 | 1月2日 |
身長 | 趣味 | 声優 |
145cm | 昼寝、ゴロゴロすること | 花森ゆみり |
コメント